0001

南伊豆周遊

開催日 2000年01月04日(火)- 01月05日(水)晴
参加者 サリーナ/サイダー
総合評価 ★★★
難易度 ▲▲△
走行距離 106km
地域 東海
静岡県

コース紹介

全体に美しい風景が楽しめるコースです。それも山と海がいっぺんに! 婆娑羅峠はそれほどきつくはありませんが、マーガレットラインはちょっときつかった。松崎から立岩までは登り下りがけっこうあります。全体に道は狭め。私達が走った時は車は多くなかったので快適でしたが、時期によっては混むこともありそうです。登り総長がけっこうあるので初心者にはちょっときついでしょう。

走行ルート図
地図ベース:昭文社エアリアマップ全日本道路地図

day 月日 コース 走行距離 評価 難易度 備考
1 01月04日
(火)晴
蓮台寺〜婆娑羅峠〜松崎
〜マーガレットライン〜下田〜蓮台寺
71km ★★★ ▲▲△ 泊:清流荘
2 01月05日
(水)晴
蓮台寺~下田~稲取 35km 伊豆急:
稲取15:18→東京17:44
松崎の海鼠壁 下田爪木岬の水仙 白浜海岸
松崎の海鼠壁 下田爪木岬の水仙 白浜海岸

0001-1

南伊豆周遊 初日

蓮台寺~婆娑羅峠~松崎~差田~蓮台寺

開催日 2000年01月04日(火)晴
参加者 サリーナ/サイダー
総合評価 ★★★
難易度 ▲▲△
走行距離 71km
累積高度 1,100m
地域 東海
静岡県

高低図

地図:GoogleマップgpxファイルGARMIN ConnectRide With GPS

発着地 累積距離 発着時刻 ルート 備考
蓮台寺 START 発09:15 R414
r15下田松崎線
途中休憩2回
峠はさほどきつくはない。
婆娑羅峠 13km 着10:10
発10:25
r15下田松崎線 長いダウンヒル
那賀川沿いの桜並木はみごと。鮎釣りも!
松崎 23km 着10:45
発11:35
R136
マーガレットライン
市内散策 長八美術館
松崎から雲見までは富士山を望む美しい風景が!
子浦
 昼食
45km 着13:40
発14:40
R136
マーガレットライン
「今津屋」
てごねずし定食(めじな)1500円
差田 52km 着15:10 R136 石廊崎経由を断念、左折、下田へ。道は平坦
日野 60km
一般道 車が多くなる
下田 69km
一般道
蓮台寺 71km 着16:30
泊:清流荘

蓮台寺のサリーナ蓮台寺のサリーナ

蓮台寺→婆娑羅峠  R414は車は多くない。下田松崎線に入ると車は少なく、山あいの風景が強くなりいよいよ「峠越えだ」、という気分に。友人や旅館の人からさんざんおどかされた婆娑羅峠は、案ずるより生むが易しで、難無くパス。やはり地図は嘘を付かない!(サリーナは途中休憩が入ったけれど…)この峠は初級者でも大丈夫、勾配がきついのはせいぜい1km、押して登っても大した時間にならないから。

婆娑羅峠のサイダー婆娑羅峠のサイダー

婆娑羅峠→松崎  苦しい登りの次は大抵楽しいもの! 松崎までの2/3ほどは爽快なダウンヒル。平地になると那賀川にそってすばらしい桜並木(桜の季節に是非!)。川はきれいなようで、かわせみがいたり解禁になったばかりの鮎釣りがさかんでした。

海鼠壁の旧家海鼠壁の旧家

松崎  伊豆の長八(漆喰細工)の作品や漆喰の関連資料を展示した「長八美術館」は、興味ある方は是非! 町中には、この地方特有の「海鼠壁」の民家が点在している。自転車でちょっとひとまわり。左写真は海鼠壁の商家。

雲見付近雲見付近

松崎→雲見  松崎をでるとすぐヒルクライム状態。海岸沿いだが内陸側はすぐ山が迫る。このあたりから北側を見ると、海、突き出た岬、その向こうにうっすらと富士山が望めるすばらしい景色。雲見では西を見ると、岬の向こうに海、そして御前崎が望める。

子浦の海岸子浦の海岸

雲見→子浦  ここからしばらく山あいをゆく。依然ヒルクライム状態、登りきったかなと思うとまたまたヒルクライム! ついにサリーナに押しが! 波勝崎を見下ろすあたりに展望台があり、ひと休み。ここからダウンヒルと思いきや、一丘越えてようやく子浦に到着。松崎からは、婆娑羅峠よりきつかった。子浦で昼食。「今津屋」という店で、「てごねずし定食」がおいしかった。魚の種類を選べます。ここからは、妻良港の風景が美しい。

子浦→差田→下田→蓮台寺  またまた一丘ヒルクライム! ようやく差田に。ここから石廊崎へ向かう予定だったが、時間が押していたのでショートカットし直接下田へ向かう。ここからは平地。山あいののどかな風景がしばらく楽しめます。日野で石廊崎方面からの道が合流すると急に車が多くなり、あとはもくもくと宿をめざした。

白浜海岸のサイダー白浜海岸のサイダー

備考  5日は、下田の爪木崎で水仙まつりに行きました。まだ2分咲きでしたが可憐で、ここからの眺望もすばらしいものがありました。さらにR135を北上し、稲取まで走りましたが、道が狭い上にかなりの交通量で、閉口。ただし、途中にある「白浜海岸」は本当に白い砂浜で眺めもとてもよかった。サーファーがオットセイのようにたくさんいました。

二日目の地図
GoogleマップgpxファイルGARMIN ConnectRide With GPS

日本自転車コースリスト GEO POTTERING home
GEO POTTERING trademark
GEO POTTERING
uploaded:2000-02