0215

野辺山

開催日 2002年08月10日(土)- 08月11日(日) 晴
参加者 サリーナ/サイダー
総合評価 ★★
難易度 ▲△
走行距離 93km
地域 甲信越

信州峠へ向かう
信州峠へ向かう

コース紹介

八ヶ岳を眺めながら野辺山周辺を巡ります。小淵沢から八ヶ岳高原ラインをひた上り、八ヶ岳サイクリングロードで清里に出ます。爽やかな高原を楽しみつつ野辺山から信州峠を越え、みずがき湖、通仙渓と巡って、最後は南アルプスを眺めながら塩崎駅へ。

走行ルート図
地図ベース:国土地理院20万分の1ベース 山旅倶楽部提供 (描画:カシミール3D 他)


0215-1

野辺山 初日

小淵沢~野辺山

開催日 2002年08月10日(土)晴
参加者 サリーナ/サイダー
総合評価 ★★
難易度 ▲▲
走行距離 31km
累積高度 1,220m
地域 甲信越

地図:Googleマップgpxファイル/GARMIN Connect/Ride With GPS

発着地 累積距離 発着時刻  ルート 備考
小淵沢駅 START 発11:00 一般道、八ヶ岳高原ライン しばらく真直ぐの上り。高原ラインはあまり眺望が開けているところはないが高原の風が爽やか。
仙人小屋
 昼食
16km 着12:45
発13:45
八ヶ岳高原ライン 高原ラインにお店はほとんどない。
ここはきのこ等が美味しい。
八ヶ岳サイクリングロード 21km
自転車道 林の中を下る。
雰囲気はよいが路面が荒れているので要注意。
清里駅 24km
R141
旧道
国道から離れ旧道に入ると車はほとんどなくいい感じ。
野辺山 31km 着15:30

小淵沢からの上り小淵沢からの上り

お盆週間始まりの土曜日、特急あずさで小淵沢駅到着。天気は快晴で良いのだけど、暑そう~!

11時出発、まずは八ヶ岳高原ラインの上り。かなりの猛暑でずっと上り、走り始めて10分もしないうちに汗だくで息が切れてきます。あっさり休憩。周辺の緑はきれいだけど、そんなことより木陰が欲しい~と、ぜーぜーしながら超低速で上ります。えーん、逆コースだったらよかったのに(と自分で企画したサリーナ)。

山並みとサイダー山並みとサイダー

休憩を重ねて何とか上りを乗切り標高1200m台の八ヶ岳高原ラインを走ります。日射しは強いけど、木陰では爽やかな風が心地よく、さすが高原! やっぱり来てよかった~。

しかしこのルート、沿道にお店はほとんどないのです。お腹がすいてきた、どうしよう?というところにやっと1軒「仙人小屋」というお店が。よかった! きのこや野菜の天ぷら大盛りのうどんが最高にウマイ!

元気が出て再び清里方面へ。途中、「まきば公園」という眺望のよいところがありました。

うっすらと富士山うっすらと富士山

県営牧場のなだらかな草原や山並の向こうには、うっすらと富士山が見えました。偉大な山ですね~、しばしウットリ。

八ヶ岳自転車道八ヶ岳自転車道

清里までの下りは、車の道を避けて「八ヶ岳自転車道」をうねうねと降りていきます。涼しい木陰で通る人もほとんどなく、楽しく下ります。でも、ときどき路面が荒れているので要注意。

野辺山近く野辺山近く

自転車道の終点はもう清里駅。うわさ通り人の波で、清里はあっさり通過し野辺山を目指します。午後の日射しが強い幹線道路の上りはつらい…。

とそこに「旧道→」の標識が。入ってみるとそこは木々に覆われた別世界。車はほとんど通らない快適な道を楽しく走ります。う~ん、これだよ! しばらく行くとJR最高地点の線路にたどり着き、コスモス咲く中を野辺山駅に向かいました。

駅のすぐ近くの宿に3時半到着、お疲れさま! お風呂と夕食の後は、ちょうど開催されていた野辺山夏祭りへ。満天の星空の下、和太鼓グループ「TAO」の大迫力なライブで盛り上がりました。


0215-2

野辺山 二日目

野辺山~塩崎

開催日 2002年08月11日(日)晴
参加者 サリーナ/サイダー
総合評価 ★★
難易度 ▲△
走行距離 62km
累積高度 1,300m
地域 甲信越

地図:Googleマップgpxファイル/GARMIN Connect/Ride With GPS

発着地 累積距離 発着時刻  ルート 備考
野辺山 START 発09:30 一般道 下りが続いた後、レタス畑の中を上る。
八ヶ岳の景色などがすばらしい。
信州峠 15km 着11:15 一般道 みずがき湖を経由して通仙渓を通り、
ラジウム温泉へ。
増富ラジウム温泉 28km 着12:00
発13:00
自転車道 みずがき湖へ戻り昼食。
みずがき湖
ビジターセンター
32km 着13:10
発13:50
r23
茅ヶ岳広域農道
昼食。ずっと下りで広域農道へ。暑くなってきた。
ここは上りもある。ひまわり畑を見逃し温泉へ。
百楽泉 60km 着15:30
発16:20
一般道 双葉町営温泉
塩崎駅 62km 着16:50

野辺山を出る野辺山を出る

高原の朝はさわやか。ゆっくり朝食の後、9時半スタート。まずは川上村方面への快適な下り。畑仕事に向かう車から、ときどき応援が飛んできたりします。農業用のトラクターが通る道は、高原レタス畑の中、次第に上りになっていく。「どこまで行くの~?」「信州峠から韮崎です」 畑仕事のおばさんとおしゃべりしつつ、ゆっくり上ります。上るにつれて八ヶ岳や廻りの山々がくっきりと浮かびあがります。

通仙渓通仙渓

やっぱり上りはつらい~。ゆっくり踏み続けると、山深く曲がりくねった先が信州峠。おお~ここから豪快な下り! ああ、今日はこれで下りばっかりね、とルンルン気分。

トンネルを越えるとダムとみずがき湖が見えてきました。「暑かったから、まず汗を流してお昼にしよう」と、ラジウム温泉の増富温泉を目指す。途中は通仙渓という緑の渓谷と並走していい気分。

ラジウム温泉は、冷泉とちょっとぬるめの湯、それから明るいテラスの温泉などなど。ゆっくりつかって汗を流す。う~ん、まだお昼なんだけど、もう終わった感じ…。

みずがき湖みずがき湖

お風呂のあと、再びみずがき湖へ。ビジターセンターでお昼。2階の食堂でカレーを食べながら、みずがき湖の風景を楽しみます。緑の山並を映し出す湖と、夏雲の青空。ああ~黄金の液体もうまい~!

茅ヶ岳広域農道を行く茅ヶ岳広域農道を行く

いい気分で走り出そうとしたのは午後2時。強烈な日射しがじりじりと照りつけます。それでも下りなので、ずっと山里を楽しみながら走っていたのだが…。

次第に標高は低くなり、ねっとりとした暑さを感じ始めたところで、茅ヶ岳広域農道に入る。えっ上り?? 猛暑の無風状態、木陰もない中、細かいアップダウンの繰り返し。今日はずっと下りじゃないのお~??

山を見ながら下る山を見ながら下る

このルートの見どころはひまわり畑。山梨県フラワーセンターという看板があったので、てっきりひまわり畑だと思って必死で入口まで上ったら、あらサリーナの勘違い。暑さと疲れでキレそうになっているサイダー。

右手(西)には南アルプスが見渡せるすばらしい景観なのだが、楽しむ余裕がなくなってきた。標高はさらに低く、さらに猛暑が襲う。そして、地図を見るとひまわり畑はとうに通り過ぎたらしい。どうするの~!!

どうするって、もう温泉しかないでしょう。というわけで、やってきました双葉町営温泉百楽泉。「農の駅」の隣、地元の人たち御用達。本日2回目の温泉でゆっくり汗を流し、高校野球を見ながらちょっと休憩。ここから塩崎駅は10分くらい、甲府駅で特急「かいじ」に乗り換えて、車内宴会しながら真夏のツーリングを締めくくりました。楽しかったけど暑かった!

日本自転車コースリスト GEO POTTERING home
GEO POTTERING trademark
GEO POTTERING
uploaded:2002-08