0702

房総林道3

開催日 2007年03月03日(土) 曇り
参加者 ミワプッチ/マリー/ムカエル/サリーナ/サイダー
総合評価 ★★
難易度
走行距離 60km
地域 首都圏

林道の尾根を行く
林道の尾根を行く

コース紹介

さわやかに東京湾横断してぽかぽか房総の田舎道へ! 今回は嶺岡中央林道を楽しみます。林道とはいってもすべて舗装路です。しかしアップダウンはいっぱいあり、野花や山とともに存分に楽しめます。海も時々見えます。そして夕飯はうまい魚を!

スライドショウ(03'32" 音声:BGMのみ)

走行地図
地図ベース:国土地理院20万分の1ベース 山旅倶楽部提供 (描画:カシミール3D 他)

地図:GoogleマップgpxファイルGARMIN ConnectRide With GPS

発着地 累積距離 発着時刻  ルート 備考
金谷港 START 発09:35 R127 フェリー:久里浜港08:40→金谷港09:20/600円
自転車そのまま乗り込みは920円
保田 5km 着09:55
発09:55
r34
長狭街道
横根峠(標高170m)
R410交差点過ぎ 24km 着11:30
発11:30
田舎道 田んぼを過ぎると激坂開始(最大18%)
鉄塔の麓(標高320m)まで約2km
ハンググライダー滑空場
標高285m
28km 着12:30
発12:40
嶺岡中央
林道
峰岡浅間
北側への眺め良し
酪農のさと 33km 着13:00
発13:40
林道 みねおかいきいき館で昼食
愛宕山
標高347m
37km 着13:00
発13:40
林道
白石峠
標高215m
40km 着14:35
発14:35
林道 このコースだと下りの途中にある
ながめのいい所 52km 着16:00
発16:10
林道
R127
下佐久間で林道終わり
ばんやの湯 58km 着16:40
発19:30
R127 温泉(500円)と夕食
保田駅 60km 着19:45 JR内房線

フェリー内部の自転車置き場フェリー内部の自転車置き場

前回の房総林道へのアクセスはバス、その前は電車だったので、今回はフェリーで! と三浦半島の久里浜港に集合した私たち。

しかし、なんと企て人ミワプッチの大遅刻で自転車を折り畳む時間がない! でも大丈夫、フェリーは自転車も直接乗り込みができます。自転車は一番最初に乗り込むことになっているので、良い座席が確保できるというメリットもあります。

自転車は係の方が壁際にベルトで固定してくれました。

r34長狭街道を行くr34長狭街道を行く

久里浜港からは40分ほどで金谷港に到着します。どんどん近づいてくる房総半島! やっぱり海路はこの感じがなんともいえません。

R127を5kmほど海沿いに南下したのち、保田からは内陸へと向かいます。ちょっとした小高い山?が現れ始めると、

『今日の林道はどんなかな~』

と期待が膨らみはじめます。このあたりはすでに水仙は咲き終わっていて、菜の花が満開です。

満開の桜並木満開の桜並木

『お~、あれあれ、桜じゃない?』

県道脇を流れる小川の向こうになにやらピンクの花が。河津の桜と同じ種類でしょうか? 赤みが強い花はすでに満開です。

横根峠横根峠

県道34号長狭街道はわりと単調な道ですが、保田と国道410号のちょうど中間付近にちょっとした横根峠があります。峠と名は付いていますが、勾配は5%ほどで高度差も100mほどなので全く問題なし。まだまだみんな笑顔です。

峰岡浅間へ向かう峰岡浅間へ向かう

国道410号との交差点を過ぎ、田んぼの中を山へと向かいます。目指すは山の上を走る嶺岡中央林道。右上にある鉄塔の麓が林道への入り口です。

激坂を上るサリーナ激坂を上るサリーナ

農作業をしていた方に道を確認すると、

『行けるよ~ … でも大変だよ~ まあ行ってみな~』

とのこと。とりあえず道が通じていてよかった!

しかし案の定、ここからが大変。上り口は8%ほどですが、どんどん傾斜が急になって12%、15%、なんと18%! へろへろ上るはサリーナ。『押して歩いた方が速い~』と超低速で進みます。

嶺岡林道のハンググライダーフィールド嶺岡林道のハンググライダーフィールド

『も、もうだめ~!』

『一度自転車を降りたらのれなくなっちゃった~』

そんな悲鳴が飛び交う激坂、一気に250mの上りを何とかみんな(押して)乗り越えました。その先に待っていたものは、このハンググライダーフィールド。北側への眺望が開け気分爽快です!

昼食後もいきなり上り昼食後もいきなり上り

ほどよく?へろへろになったところでお昼タイム。ミワプッチの案内で『酪農のさと』の脇にある『みねおかいきいき館』に着きました。定番のそば、うどんもありますが、ミワプッチとマリーは名物『じねんじょ丼』に舌鼓。

お腹も満たされ、しあわせ気分の後半戦スタートですが、やっぱりいきなり上り坂! さすがにミワプッチの林道企画なのであります。

愛宕山への上り愛宕山への上り

林のいい雰囲気の中、上りが続きます。目指すは愛宕山、標高約400mです。

『また200m上るの~』とぼやきつつペダルをこぐ面々。

尾根道を行く尾根道を行く

やっと上りが一段落。木々の間から丘陵地の景色が見えて、林道の気分が高まります。いい景色だね~とくつろごうとするメンバーをよそに、『これで上りが終わりではないのです』とクールに引き続ける企画者ミワプッチ。そして、やっぱりその通りでした(笑)

白梅の脇を行く白梅の脇を行く

林道はさらに奥深く分け入っていきます。『え~まさかあの傾斜の道に入るの…』

しかし、入ってみると梅の花が満開のステキな道でした。クライマーのミワプッチと、やはりクライマーの新人ムカエルが先頭を争う。

尾根が続く尾根が続く

尾根道はアップダアウンの連続。ときどき展望が開けていい感じです。夕方に近くなってきたところで、雲がなくなり日が差してきました。足元には淡い緑の草やタンポポ、春ですね~

岩井方面への眺望岩井方面への眺望

と、尾根道での展望が開けたところから、夕日を浴びてきらきら光る海が見えました。小休止して海辺の町や行き交う船の眺めを楽しみました。ゴールはもうすぐです。

林道終わり、菜の花満開林道終わり、菜の花満開

尾根を降りてくると、菜の花が出迎えてくれました。ミワプッチのするどい案内で抜け道を通りながら海岸に到着。夕陽を眺めたあとは、一路本日の終着地点『ばんやの湯』へ。炭酸の入った『ラムネ風呂』で極楽気分、そして地魚の寿司、煮魚など海の幸の宴会でフィニッシュとなりました。

日本自転車コースリスト GEO POTTERING home
GEO POTTERING trademark
GEO POTTERING
uploaded:2007-03-10