0811

地下神殿と川巡りポタリング

開催日 2008年11月15日(土) 晴れのち曇り
参加者 サリーナ/マーコン/ペタッチ/ムカエル/オスカル/サイダー
ビジター チカさん/タカさん
総合評価 ★★
難易度
走行距離 45km
地域 首都圏

首都圏外郭放水路(地下神殿)
首都圏外郭放水路(地下神殿)

コース紹介

川と用水を巡るポタ。川と人との歴史に思いを馳せましょう。
まずは三郷放水路と中川沿い、次いで古利根川、江戸川とつないで、メインイベントは壮大な首都圏外郭放水路(地下神殿)の見学。当日は『江戸川かっぱ市』というイベントをやっていて、ここで昼食です。
その後は並木の中庄内排水路、古利根川沿いに走って東武動物公園駅でフィニッシュ。

スライドショウ(03'29" 音声:BGMのみ)

走行地図
地図ベース:国土地理院20万分の1ベース 山旅倶楽部提供 (描画:カシミール3D 他)

地図:GoogleマップgpxファイルGARMIN ConnectRide With GPS

発着地 累積距離 発着時刻 備考
三郷中央駅 START 発09:35 つくばエクスプレス
安養院 8km 着10:30
発10:35

大落古利根川で休憩 15km 着11:00
発11:10

龍Q館 30km 着12:10
発14:15
江戸川カッパ市
中庄内排水路 33km 着14:25 約3kmの桜並木
東武動物公園駅 45km 着15:30 東武伊勢崎線

三郷放水路三郷放水路

穏やかな秋の日に、川巡りに出かけました。ちょうど江戸川で『江戸川カッパ市』というイベントがあり、噂に聞いている首都圏外郭放水路(地下神殿)が公開されるらしい。ぜひぜひ地下神殿にもぐってみよう! と三郷中央駅に集まったのは8人です。

まず三郷中央駅を南下し、三郷放水路にぶつかります。ここは江戸川と中川を結ぶ放水路で、洪水対策で設置されたそうです。水路沿いは遊歩道になっていて、落ち葉を踏みしめながら走ります。

二郷半用水二郷半用水

三郷放水路が中川に至る少し手前で、今度は二郷半用水という農業用水路に沿って北上です。細い用水路の脇に自転車道が続き、マーコン、チカさん、タカさん、オスカルが颯爽と走ります。二郷半用水は広がる農地を抜けて、しばらく走ると高速三郷線にぶつかります。

本日先頭を引くのは、数年ぶりの企画者サリーナ。『あれれ、どこを曲がるんだっけ? ムカエル!』 と、企画者ながら、最初からムカエルのGPSに頼りまくっています。

中川と並行する旧街道中川と並行する旧街道

高速三郷線をくぐって入ったのは、中川沿いの道路から一本内側のいかにものんびりした道です。ゆるやかに蛇行する道沿いにはお寺や神社、そしてときどき木造のお屋敷も見られます。『へえ~、ここは旧街道なんですね』 と久しぶりに参加のオスカル。

途中のコンビニでエネルギー補給したあと、まだまだ旧街道が続きます。

安養院の大銀杏安養院の大銀杏

旧街道の途中、『安養院というお寺に寄ってみましょう』 とサリーナが停止。みんなで安養院の入り口に向かうと、門前に松の枝が伸び背景には緑の大銀杏と、なかなかの雰囲気を醸し出しています。

『まだ紅葉してないんだね』 と銀杏の木に近づくと、足下には銀杏の実がたくさん落ちています。『まあ~ 立派なぎんなん!』 とマーコンの目が輝く。

このお寺、1610年の開山と歴史は古く、大銀杏の樹齢は560年と言われているそうです。この樹の実は厄よけの実として、正月元旦から三が日の間に家族の数だけ持ち帰って、その年の無事を祈願したとのこと。

中川中川

安養院を過ぎてしばらく走るとJR吉川駅の脇に到着し、旧街道は県道67号と合流。県道67号は交通量が多いので、今度は中川沿いの道を走ってみると川辺の景色が広がり、大きな木陰が続いて何とも気持ちがいい。でも、すぐにまた県道67号とぶつかります。トラックの行き交う交通量の多いこの道を700~800mほど走ると、中川を横切る橋があります。

大落古利根川に入る大落古利根川に入る

橋をわたって川沿いに少し行くと、そこは大きな弧を描いて蛇行する大落古利根川となります。そして川沿いには、人通りも自転車通りもほとんどなく、のんびりと走れる快適な田舎道がありました。

大落古利根川大落古利根川

川辺に緑の草地が広がり、所々に大木がこんもりと生い茂り、そうかと思えば畑や民家の横を縫うように走っています。青空の下、ゆるいカーブを描く快適な道を、みんなそれぞれのペースで楽しみます。

川沿いで小休止川沿いで小休止

『このへんでちょっと休憩しましょう』 ということで、川沿いの木陰で輪になっておしゃべり。

ビジターのお2人、『電子地図が大好きなんですよ~』 というチカさん。おお、ムカエルの同類? 『ぼくは山好きです』 とはタカさん。『ジオポタ山岳部が増えた!』 と喜ぶはペタッチとマーコン。オスカルも山の話題に興味津々です。

大落古利根川続き大落古利根川続き

まだまだ大落古利根川が続きます。蛇行する川沿いの表情に変化があって楽しい。やがて道はT字路にぶつかり、右折すると堂面橋。そこを渡って東に向かい、大落古利根川を離れて江戸川をめざします。

江戸川をめざす江戸川をめざす

ここから江戸川まで県道19号を走る予定でしたが、狭い道で交通量も多く、走りにくい。さあっと前に出てきたのはサイダーです。『迂回するよ~』 と先頭を脇道に入っていきました。

そこは田んぼが広がる道でしたが、『あれ、県道にすぐ合流しちゃう』 とまたまた迂回。ダートあり、あるいは農道なのになぜかインターロッキング舗装の不思議な道を発見したりして楽しく走り、無事に江戸川サイクリングロードに到着です。

江戸川サイクリングロード江戸川サイクリングロード

暖かくて気持ちのいい土手のサイクリングロードを、オスカル、タカさん、ペタッチがのんびり走る。『地下神殿が楽しみだな~』 とオスカル。

江戸川サイクリングロード続き江戸川サイクリングロード続き

サリーナとチカさんがおしゃべりしながら走ります。江戸川を快調に駆け抜け、予定より早い12時過ぎに春日部の龍Q館に到着しました。そこでは、『彩龍の川まつり・江戸川カッパ市』というイベントが行われていて、グラウンドでは阿波踊りやよさこいソーランなどが繰り広げられています。プエンタがカッパ市のスタッフをしていました。

首都圏外郭放水路首都圏外郭放水路

そのメインイベントは、首都圏外郭放水路『地下神殿』の自由見学です。これは、中川・綾瀬川流域の治水対策として、1993年に工事が始まり2006年に完成した地底50mを流れる世界最大級の地下放水路。『地下神殿』は、地下トンネルから流れてきた水を江戸川に流すための巨大な調圧水槽で、18mの高さの柱59本が天井を支える姿は神殿そのもの! 地下への入り口から階段をぐるぐると降りてその巨大空間に足を踏み入れると、迫力ある空間に圧倒されます。

『おおお~、すごいね~』 と一同。その真ん中では太極拳のパフォーマンスなんかも行われていて、ついつい一緒に踊るオスカルとサリーナ。

江戸川カッパ市江戸川カッパ市

地下神殿を堪能したあとは、江戸川カッパ市でお昼。すぎとSOHOクラブでカッパ汁をごちそうになり、竹筒に入ったお弁当やおにぎりを食べていると、『遅くなりました~』 と近所から車でブヤンとザヤ、そして子どもたちが到着。しばらくよさこいソーランを見物したり、物産展を見たりしてのんびり過ごしました。おや、いつの間にかマーコンのキャリアには大きなねぎが積まれています。『おいしそうなねぎが安かったのよ~』

中庄内排水路中庄内排水路

午後2時過ぎ、江戸川カッパ市をあとにして出発です。道の駅庄和の近くから、桜並木が続く『中庄内排水路』に入りました。『う~ん、快適、快適。桜の季節は最高だろうね~』 とムカエルが先頭を引きます。

中庄内排水路続き中庄内排水路続き

排水路の土の土手の片側が舗装され、サイクリングロードとなって約3km続いています。あたりは広い田んぼの風景が広がって、遠景に屋敷林で囲まれた農家が点在しています。

桜並木の中庄内排水路桜並木の中庄内排水路

楽しい~ と飛ばすはマーコン、オスカル、ペタッチ。快適な3kmを過ぎると、水路はまだ続いていますが路面はダートとなりました。『まだまだまっすぐ!』 とサリーナ。大丈夫か?

水路が途切れたところで左折し、今度はまっすぐ西に向かいます。最初は結構交通量も多い道でしたが、国道4号バイパスを越えると車も少なくなりました。田んぼの中の道が続きます。

大落古利根川大落古利根川

国道4号を渡り、大落古利根川に到着します。ここは、午前中に通った川の上流にあたり、ゆるやかに蛇行する雰囲気はそのまま。タカさん、サイダー、オスカルが疾走します。川沿いの田舎道をどんどん走って行くと、あたりには次第に住宅が増え、お店も出てきたと思ったら、そこは東武動物公園駅前でした。いくつもの川や用水をつないだポタも無事終了! 暖かい秋の日の、のんびりポタリングでした。

日本自転車コースリスト GEO POTTERING home
GEO POTTERING trademark
GEO POTTERING
uploaded:2008-11-20