1204

北アルプス

開催日 2012年04月28日(土)- 05月02日(水)
参加者 ムカエル/ジーク/サリーナ/サイダー
総合評価 ★★★
難易度 ▲▲
走行距離 275km
地域 北陸

高倉から覗む西頸城の山々(右から鉾ヶ岳、権現岳、焼山、火打山)
高倉から覗む西頸城の山々(左から火打山、焼山、権現岳、鉾ヶ岳)

コース紹介

残雪の北アルプスを眺めながら、その麓をぐるりと走ります。

序章は新潟県の直江津から久比岐自転車道で日本海と妙高山を始めとする頸城三山を。

そして富山県に入りいよいよ北アルプス。後立山連峰の朝日岳を手始めに白馬岳が頭を見せます。
黒部峡谷をトロッコ電車で行き、黒部ダム建設の壮絶な戦いに思いを馳せたあとは、立山を目指して走ります。

立山黒部アルペンルートの最高地点室堂では雪の壁の中を歩く『雪の大谷ウォーク』を。そしてクライマックスは大観峰からのすばらしい北アルプスの山々の眺め。さらに歴史的偉業とされる黒部ダムへ。

長野側に出たら扇沢から山を下り、反対側の後立山連峰を眺めながら白馬へ。
どこからでも真っ白な北アルプスが臨める絶景コースです。

今回辿ったルートはかなりアップダウンがあり、全体としては中上級者向きのコースとなりましたが、峠を越えずに山の裾野をぐるりと廻っても十分に楽しめると思います。

スライドショウ(05'25" 音声:BGMのみ)

day 月日 コース 走行距離 評価 難易度 備考
1 04月28日
(土)
直江津-糸魚川 74km ★★★ ▲▲ 泊/たつみ旅館
8,400円
2 04月29日
(日)
糸魚川-宇奈月
+黒部峡谷トロッコ電車
68km ★☆ ▲▲ 泊/フィール宇奈月★★
6,990円朝のみ
3 04月30日
(月)
宇奈月-立山 84km ★★ ▲▲▲ 泊/山の宿やまびこ ★★★
8,350円
4 05月01日
(火)
立山黒部アルペンルート
+扇沢-白馬
36km ★★★ 泊/みなみ家★★★
11,550円
5 05月02日
(水)
白馬-佐野坂 12km ★★
糸魚川民宿協会久比岐自転車道ガイドマップ(PDF)新潟県冬期閉鎖道路
黒部渓谷鉄道黒部・宇奈月温泉観光局富山県冬期閉鎖道路立山黒部アルペンルート
白馬村観光局白馬さのさか観光協会大町市観光協会安曇野市

概要

火打山へ

火打山へ

04月28日(土) 頸城三山 妙高山・火打山・焼山

日本海沿いの久比岐自転車道で美しい漁村を眺め、桑取川を山へ向かえば真っ白な火打山。林道を行けば雪壁の向こうにカモシカが現れ、名立川の奥では雪景色の中に焼山が。能生川の筋では妙高山も。ここにはスイスアルプスを思わせる景色があります。

小川から後立山連峰の朝日岳を臨む

小川から後立山連峰の朝日岳を臨む

04月29日(日) 糸魚川-宇奈月+黒部峡谷トロッコ電車

北アルプスの北端を廻ります。海岸線のR8は自転車には最悪ですが、親不知コミュニティーロードから見る日本海はきれいです。宇奈月温泉に向かえば、立山連峰と後立山連峰の朝日岳が見え出します。秘境といわれた黒部峡谷はトロッコ電車で。

折戸への上りから見える立山連峰

折戸への上りから見える立山連峰

04月30日(月) 宇奈月-立山

立山連峰の北を廻り、アルペンルートの入口まで北アルプスを眺めながら走ります。宇奈月から黒部までは快適な下りで、黒部からは後立山連峰の山々が。ここから上り基調となり、15%を超える超激坂も。最後は立山目掛けて20kmの上りでヨタヨタ~

鹿島槍ヶ岳

鹿島槍ヶ岳

05月01日(火) 立山黒部アルペンルート+扇沢-白馬

北アルプスを突っ切る! 立山黒部アルペンルートの室堂では高さ20m近い雪壁の中を歩き、立山を背にした大観峰からは後立山連峰の雄大な眺め。そして日本一有名なダム、大変な難工事であった『くろよん』の黒部ダムを渡るという感動的なルートです。

姫川自転車道と白馬の山々

姫川自転車道と白馬の山々

05月02日(水) 姫川自転車道と姫川源流自然探勝園

『塩の道』を白馬から松本まで、の予定が佐野坂峠の手前で雪に阻まれ撤退。地道もある姫川自転車道で白馬の山々を眺めながら、姫川のせせらぎ沿いに姫川源流自然探勝園へ。園内は姫川へ流れ出す湧水とミズバショウにカタクリ、福寿草が満開。

◆ひとこと by 企て人サイダー

三つの偶然が作ってくれた企画。

その一は、サリーナの富山から見た真っ白な北アルプスが素晴らしかったという話。その二は、ペタッチとマーコンが黒部ダムから続く『下の廊下』を歩いたすごい写真。そしてその三は、レイナの白馬あたりには『塩の道』という歴史的な道があるという情報。これらがミックスして今回の企画となりました。

とにかく、北アルプスは凄い! ここは日本を代表する観光資源の一つであることは間違いありません。なるほど富山方面から見る白い屏風のようなそれは見事だし、黒部峡谷のトロッコ電車も楽しい。そして立山連峰と後立山連峰の間にある『くろよん』と黒部ダム建設のために繋がれた富山と長野を結ぶ立山黒部アルペンルートは、運賃は高額だけれど期待を裏切らないものです。

長野側からは後立山連峰の反対側を楽しめるというのもミソです。

そうそう、序章となる直江津から糸魚川へ向かう途中の頸城山塊、ここには、ここはスイスか、と思わせるような素晴らしい景色があります。

初日へ >
日本自転車コースリスト GEO POTTERING home
GEO POTTERING trademark
GEO POTTERING
uploaded:2012-05-05