日本自転車コース 全国概要版

 

2024年 


北浦とレンコン畑

北浦とレンコン畑

北浦・利根川

2024年03月11日(月) 94km ★★ 〜

北浦の西岸を南下、霞ヶ浦の出口となる北利根川を渡り、菜の花と筑波山を眺めながら利根川の自転車道を遡ります。手賀川から手賀沼に入り我孫子へ。

親沢公園から見る筑波山

親沢公園から見る筑波山

大洗アンコウ '24

2024年03月09日(土) 60km ★★☆ ▲

霞ヶ浦の高浜入を下り三昧塚古墳を眺め、谷戸を北上して涸沼川に出、汽水湖の涸沼の畔を廻り、太平洋の荒波が押し寄せる大洗で鮟鱇のどぶ汁を!

八郷の吉生

八郷の吉生

真壁の雛まつりと筑波山梅林

2024年03月02日(土) 58km ★★☆ ▲

伝統的な街並みが残る真壁で雛まつりを鑑賞し、筑波山にえっこらして梅を眺めたら、風返峠を越えて八郷で茅葺き民家を巡り、恋瀬川に沿って石岡まで。

動画(07'44" 音声:BGMのみ)

菅生沼ふれあい広場

菅生沼ふれあい広場

菅生沼の白鳥

2024年01月27日(土) 56km ★★ ~

白鳥を観に! 春日部から、大落古利根川、中川、江戸川、利根川と渡り、茨城県の菅生沼で白鳥と鴨を眺め、鬼怒川、小貝川と繋いで守谷まで。

動画(07'01" 音声:一部にあり)

辰巳の森緑道公園の『辰』

辰巳の森緑道公園の『辰』

都心の辰

2024年01月03日(水) 33km ★☆ ~

2024年の干支にちなみ、都心の辰を巡るポタ。日本橋界隈を巡り、新大橋を渡って深川へ。龍神様に願掛けしたら、南下して夢の島へ。東京湾を望むサイクリングロードを駆け抜けゲートブリッジに上り、辰巳から豊洲でフィニッシュ。

動画(04'55" 音声:一部にあり)

2023年 


奈良ばい谷戸

奈良ばい谷戸

小野路 '23

2023年12月17日(日) 38km ★★ ▲

落ち葉の多摩丘陵へ。尾根を行く『よこやまの道』、黒川の谷戸、里山の小野路と奈良ばい谷戸、丹沢と富士山を望む小山田緑地、そして尾根緑道を!

動画(07'55" 音声:BGMのみ)

北の丸公園

北の丸公園

都心の紅葉巡り'23

2023年12月02日(土) 29km ★★ 〜

東京都心で紅葉狩りを。東京駅→お濠→北の丸公園→靖国神社→肥後細川庭園→大隈庭園→戸山公園→新宿中央公園→明治神宮→神宮外苑→国会議事堂→日比谷公園と巡り、イチョウやカエデを。

動画(0'51" 音声:BGMのみ)

東郷神社

東郷神社

紅葉の東郷神社と鳥居観音

2023年11月25日(土) 41km ★★ ▲

奥武蔵の紅葉狩りを。東郷公園(秩父御嶽神社)から天目指峠を越え、名栗川に下って鳥居観音の紅葉を眺め、有馬ダムに立ち寄り飯能まで。

動画(02'55" 音声:BGMのみ)

おしらじの滝

おしらじの滝

尚仁沢湧水 '23

2023年11月12日(日)-13日(月)

栃木県は高原山の八方ヶ原に上り、おしらじの滝を眺め、もみじラインを走り抜け、紅葉の尚仁沢を歩きます。前日は古賀志山と落石に遊んで、宴会!

動画(05'06" 音声:一部にあり)

大荷場木浦沢林道

大荷場木浦沢林道

紅葉の古峯神社・前日光林道・大荷場木浦沢林道

2023年11月04日(土) 52km ★★ ▲

前日光の紅葉狩りを。天狗がいる古峯神社の古峯園では手入れが行き届いた庭園の紅葉を楽しみます。前日光林道と大荷場木浦沢林道は車がほとんど通らず、ゆったりとしたサイクリングと美しい微妙なグラデーションの紅葉が楽しめます。

動画(10'40" 音声:一部にあり)

鹿島川の谷戸

鹿島川の谷戸

村田川と鹿島川を繋いでDIC川村記念美術館

2023年10月08日(日) 64km ★★ 〜

千葉県の『昭和の森』公園から流れ出る村田川と鹿島川を繋いで谷戸を走ります。稲刈りがすっかり終わった谷戸田、白い蕎麦の花が咲く畑、昔懐かしい落花生ボッチ、自然の中に佇む現代アートがある『DIC川村記念美術館』が見どころです。

動画(06'03" 音声:BGMのみ)

霞ヶ浦の帆引き船

霞ヶ浦の帆引き船

霞ヶ浦の帆引き船

2023年10月01日(日) 50km ★★ 〜

霞ヶ浦の秋の風物詩、たくさんの帆引き船が一同に会する合同操業を伴走船に乗って見学します。前半は茨城県最大の古墳舟塚山古墳を巡り、『つくば霞ヶ浦りんりんロード』に入り高浜入を南下。後半は土浦入の北岸を西へ向かい、土浦まで。

動画(9'13" 音声:一部にあり)

牧場と羊蹄山

牧場と羊蹄山

ニセコ

2023年08月06日(日)- 08月20日(日) 118km ★★ ▲

夏の北海道、ニセコ! 『蝦夷富士』と呼ばれる羊蹄山を眺めながらのコテージライフ、そして色々な泉質の温泉三昧。実は、台風接近や猛暑、道路の通行止めなどで自転車ではあまり走れませんでしたが、雄大な風景と美味しい食材の料理をたっぷり楽しみました。

麻綿原天拝園

麻綿原天拝園

房総の素掘り隧道と麻綿原の紫陽花

2023年07月08日(日) 50km ★★ ▲▲

房総半島の真ん中で手掘り隧道を沢山くぐり抜け、大福山に上ってどこまでも続く山並を眺めたら、大福山林道、戸面蔵玉林道、星井畑林道、老津線と繋いで麻綿原へ上り、天拝園で2万株の紫陽花を鑑賞。鴨川へ下って太平洋を眺めます。

動画(12'44" 音声:一部にあり)

小手指ヶ原

小手指ヶ原

トトロの庭 '23

2023年06月17日(土) 51km ★★☆ ▲

トトロの庭へ。メイちゃんがもぐり込んだトトロが住む塚森から狭山湖と多摩湖を巡り、軽便鉄道跡の狭い連続隧道を通り抜け、八国山に登って北山公園では花菖蒲を眺めます。そしてトトロの親戚がいそうな落合川と南沢湧水群を巡ります。

動画(06'52" 音声:ごく一部にあり)

宝篋山山頂

宝篋山山頂

宝篋山と不動峠

2023年06月04日(日) 48km ★★☆ ▲

土浦から廃線跡を利用した『つくばりんりんロード』で筑波山へ向かい、宝篋山に登って関東平野と霞ヶ浦を眺めます。ちょっとえっこらして不動峠を越え、八郷に下って茅葺き屋根の民家を眺めたら、恋瀬川自転車道を下って石岡まで。

動画(07'53" 音声:一部にあり)

夏井川渓谷

夏井川渓谷

日本列島横断! 磐越

2023年05月15日(月)- 05月21日(日) 412km ★★ ▲

福島県のいわき市で太平洋を眺め、磐越東線に沿って進んで猪苗代湖を廻り、会津を散策。喜多方ラーメンを食したら磐越西線に沿って西へ向かい、新潟で日本海を眺めます。緑が美しい鄙びた田舎が楽しめるコース。

加須の巨大こいのぼり

加須の巨大こいのぼり

加須の大こいのぼり

2023年05月03日(水) 48km ★★ 〜

日本一巨大なジャンボこいのぼりを観に! 埼玉県の栗橋から山々を眺めつつ利根川自転車道をどんどこ行き、加須で全長100mのこいのぼりの遊泳を眺めます。権現堂川、中川と繋ぎ、田植えの景色を眺めながら鄙びた土手道を春日部まで。

動画(05'20" 音声:一部にあり)

五大尊つつじ公園

五大尊つつじ公園

比企丘陵のつつじと牡丹 '23

2023年04月22日(土) 51km ★★☆ 〜

比企丘陵の花巡りを。坂戸から高麗川の土手を行き、沈下橋の若宮橋を渡って越辺川沿いを遡上し、越生の五大尊つつじ公園でつつじを眺めます。東松山に入り、物見山公園のつつじ、東松山ぼたん園の牡丹、箭弓稲荷神社の藤を楽しみます。

動画(07'04" 音声:一部にあり)

恋瀬川自転車道と筑波山

恋瀬川自転車道と筑波山

朝日峠-霞ヶ浦-牛久

2023年04月09日(日) 64km ★★ ▲

石岡で看板建築と常陸國總社を眺め、表筑波スカイラインの朝日峠に上って関東平野を見下ろしたら霞ヶ浦に下り『つくば霞ヶ浦りんりんロード』を行きます。牛久で巨大な大仏を仰ぎ見、日本遺産のワイン醸造場・牛久シャトーを見学。

動画(06'28" 音声:一部にあり)

椚平

椚平

都幾川桜堤とくぬぎの七曲

2023年04月01日(土) 51km ★★☆ ▲▲

春の花巡りを。武蔵嵐山の都幾川桜堤を行き、遠山でひっそりとした十本桜を眺めたら、槻川の嵐山渓谷で甌穴を探します、小川町でニリンソウとカタクリを眺め、雀川上雲林道と馬生林道を上り、日向根の椚の七曲がりで桃の花を眺めます。

動画(08'25" 音声:一部にあり)

密蔵院の安行桜

密蔵院の安行桜

安行桜 '23

2023年03月19日(日) 49km ★★ 〜

埼玉県の見沼たんぼ周辺の桜巡り。荒川から芝川自転車道を遡り、密蔵院で早咲きの安行桜を眺めたら、興禅院、西福寺三重塔と経由して、閘門式運河の見沼通船堀から見沼代用水に入り、染井吉野の並木を北上。円蔵院で枝垂れ彼岸桜を。

動画(06'01" 音声:BGMのみ)

阿字ヶ浦海岸

阿字ヶ浦海岸

那珂湊アンコウ

2023年03月12日(日)-13日(月) 84km ★★ 〜

水戸の偕楽園で観梅をして大手門や講道館などの観光名所を巡り、那珂川を下って那珂湊で鮟鱇のどぶ汁を! 二日目は神磯の大洗と汽水湖の涸沼へ。

旧中川

旧中川

亀戸天神の梅と旧中川の河津桜

2023年02月23日(水) 42km ★★ 〜

春のポカポカと暖かい日に東京下町の梅と桜を観に。不忍池の畔は河津桜、五條天神社はしだれ梅、小松乙女と寒桜の上野公園、隅田川は梅めぐり散歩道、河津桜が並ぶ穏やかな流れの旧中川、そして亀戸天神、香取神社、湯島天神で梅を。

動画(05'23" 音声:BGMのみ)

本埜白鳥の郷

本埜白鳥の郷

本埜の白鳥

2023年02月05日(日) 56km ★★ 〜

幕張からサイクリングロードで花見川を遡り、西印旛沼を廻って佐倉ふるさと広場でオランダ風車を眺め、印旛捷水路を通って北印旛沼でモモイロペリカンのカンタくんに会い、本埜の白鳥の郷でコハクチョウとオオハクチョウを眺めます。

動画(06'42" 音声:一部にあり)

保田見林道

保田見林道

鋸山日本寺・保田見林道・をくづれ水仙郷

2023年01月21日(金)-22日(日) 52km ★★☆ ▲▲

初春の房総半島を。鋸山の日本寺で『地獄のぞき』をし、迫力の石切り場跡を眺めたら、素掘りトンネルが連続する保田見林道でダートとアップダウンを楽しみ、満開の水仙が咲く『をくづれ水仙郷』、天水の棚田『大山の千枚田』と巡ります。

動画1(03'47" 音声:BGMのみ)/動画2(09'12" 音声:一部にあり)

東京駅前

東京駅前

都心のうさぎ

2023年01月03日(火) 24km ★ 〜

新春企画は干支にちなんでウサギに会いに。東京の玄関口東京駅を出、意外と豊かな緑を眺めつつハイブランドショップが立ち並ぶ繁華街を通り抜けたら一転、お不動様や昔ながらの商店街を巡り、湾岸の天王洲運河をかすめて品川まで。

動画(05'00" 音声:BGMのみ)

2022年 


白河小峰城

白河小峰城

郡山~白河

2022年12月25日(日)-12月26日(月) 92km ★★ 〜

郡山駅からスタート、途中須賀川に立ち寄りながら阿武隈川を遡り、白河温泉でまったり。翌日はみちのくの玄関口・白河の関を訪ね、白河小峰城跡を散策します。

動画(05'45" 音声:一部にあり)/動画2(05'15" 音声:BGMのみ)

取手市上高井の小貝川

取手市上高井の小貝川

小堀の渡しと利根川・小貝川自転車道

2022年12月10日(土) 38km ★★ 〜

ゆったりとした流れの利根川をカルガモや白鳥と並走しながら『小堀(おおほり)の渡し』で渡り、利根川と小貝川のサイクリングロードを繋いで、小貝川ポニー牧場でポニーと遊んだら、守谷のシャトーへ向かい、鯛メシを食らうという企画。

動画(05'52" 音声:一部にあり)

舎人公園の紅葉

舎人公園の紅葉

紅葉の水元公園と舎人公園

2022年12月03日(土) 49km ★★ 〜

野鳥観察とメタセコイアの紅葉が楽しめる水元公園と舎人公園を繋いだ周回ルート。北千住の『槍かけだんご』、荒川、古墨田川、旧水戸街道、中川、水元公園、大場川、垳川、綾瀬川、毛長川、舎人公園と巡り、荒川CRで北千住に戻ります。

動画(07'01" 音声:一部にあり)

関谷の切り通し

関谷の切り通し

小野路 '22

2022年11月27日(日) 43km ★★★ ▲

紅葉の多摩丘陵を。尾根を行く『よこやまの道』で防人が見返った丘から富士山を眺め、黒川の谷戸に下って細かなアップダウンを楽しみつつ多摩の原風景の里山が残る小野路へ。後半は尾根緑道を行き、三ツ目山から丹沢と橋本を眺めます。

動画(06'49" 音声:BGMのみ)

金山の林道奥山線入口

金山の林道奥山線入口

トズラ峠

2022年11月19日(土)  52km ★★ ▲▲▲

山梨県の大月から真木へ出て林道橋倉線で西奥山へ。林道遅能戸線・金山線と繋いで金山から落ち葉に埋もれた林道奥山線を行きトズラ峠を越えます。山中の紅葉と富士山を眺めたら、旧甲州街道の犬目を通り抜け大野ダムに下って藤野まで。

動画(06'23" 音声:BGMのみ)

栃本

栃本

栃本と大血川林道

2022年11月06日(日) 70km ★★ ▲▲

秩父の三峰口から荒川の上流へ向かい、甲州へ続く谷の奥にあり、かつて秩父往還の関所があった、気持ちのよい南斜面にある栃本の集落を訪ねます。戻って、三峯神社まで続く林道大血川線を、渓流と紅葉を楽しみつつ上り、大陽寺まで。

動画(06'07" 音声:BGMのみ)

霧降高原

霧降高原

紅葉の霧降高原

2022年10月21日(金)-23日(日) 105km ★★ ▲▲

日光で『霧降の滝』を眺め、霧降高原のキスゲ平まで上って小丸山展望台から紅葉が広がる絶景山並みを眺望します。大笹牧場に下り牛さんと遊んだら、湯西川温泉で美肌の温に浸かり、川治温泉まで豪快に下って龍王峡をハイキング。

動画(06'41" 音声:BGMのみ)

梅野木峠

梅野木峠

梅野木峠

2022年10月15日(土) 67km ★★ ▲▲

拝島から多摩川を遡り、満地峠、二ッ塚峠、梅ヶ谷峠と小さな峠を越え、柚木町から林道大入線に入って梅野木峠を越えます。武蔵五日市まで下り横沢の大悲願寺と里山保全地域の横沢入を覗き、秋川と多摩川の自転車道を繋いで立川まで。

動画(06'37" 音声:一部にあり)

日向の彼岸花群生地

日向の彼岸花群生地

日向薬師と彼岸花

2022年09月25日(日) 54km ★★ ▲▲

伊勢原の日向薬師にお参りし、彼岸花を眺めながら日向川が流れる日向地区を散策します。前半には大山の尾根を行く仁ヶ久保林道と日向林道が、後半には鄙びた薬師林道が楽しめます。余裕があったら半原越もどうぞ。

動画(06'00" 音声:BGMのみ)

見沼代用水東縁原形保全区間

見沼代用水東縁原形保全区間

芝川自転車道と緑のヘルシーロード

2022年09月10日(土) 54km ★★ 〜

芝川自転車道と『緑のヘルシーロード』という2つのサイクリングルートを繋いで、桜並木が続く見沼代用水沿いをポタリングします。コース上には公園や動植物園など見どころがたくさんあり、フルーツ狩りもできて1日楽しく過ごせます。

動画(06'04" 音声:BGMのみ)

白馬五竜高山植物園

白馬五竜高山植物園

夏の白馬

2022年08月04日(木)- 08月11日(木)  ★★ ▲

夏の白馬! 真っ黒な夏山を眺めつつ、小遠見山、栂池自然園、八方尾根自然研究路をトレッキングし、黒菱林道をダウンヒル。ひなびた『白馬きこりの道』を歩き、青鬼集落で大型兜造りの民家を眺めたら、小川アルプスラインで長野へ。

動画1(03'05" 音声:BGMのみ)

沢入のキャンプ場でBBQ

沢入のキャンプ場でBBQ

渡良瀬渓谷なんちゃってキャンプ '22

2022年07月23日(土)-24日(日) 88km ★★☆ ▲▲

日光で朱色の神橋を眺め、鄙びた旧道で細尾峠を越えて足尾から渡良瀬渓谷沿いを豪華に下って沢入でBBQ&キャンプを。翌日は渡良瀬川沿いを下って草木湖と高津戸峡を眺め、絹織物で発展した桐生の伝統的建造物群保存地区を巡ります。

動画1(07'51" 音声:一部にあり)/動画2(08'08" 音声:一部にあり)

宿谷の滝

宿谷の滝

奥武蔵滝巡り '22

2022年07月10日(日) 41km ★★☆ ▲▲△

奥武蔵で滝を巡って涼む企画。せせらぎと滝があり、森林があって木蔭が多い奥武蔵は夏走るのにぴったり。五常の滝、宿谷の滝、獅子ケ滝、黒山三滝に加え、その周辺のたくさんの川を巡りつつ、林道の激坂と砂利道に喘ぎます。

動画(07'53" 音声:滝の音)

南沢あじさい山

南沢あじさい山

南沢あじさい山と養沢川のホタル

2022年06月25日(土) 20km ★★ 〜

あきる野市の武蔵増戸でおいしいそばをいただき、秋川沿いを遡って南沢あじさい山に登り、山いっぱいの紫陽花を眺めます。瀬音の湯に浸かってさっぱりしたら、和風ヌーベルキュイジーヌに舌鼓を打ち、養沢川でホタルの舞を鑑賞。

動画(05'28" 音声:BGMのみ)

本土寺像師堂

本土寺像師堂

紫陽花の本土寺と流山本町江戸回廊

2022年06月18日(土) 48km ★★ 〜

梅雨の花の花菖蒲と紫陽花を。浅草の浅草寺にお参りし、隅田川、荒川、綾瀬川と渡って堀切菖蒲園で花菖蒲を鑑賞。中川、江戸川と進み、松戸の本土寺で紫陽花を眺めたら、江戸時代からの建物が立ち並ぶ流山本町の江戸回廊を巡ります。

動画(06'31" 音声:BGMのみ)

中津川沿いを行く

中津川沿いを行く

裏ヤビツ '22

2022年05月29日(日) 55km ★★ ▲▲

首都圏のサイクリストに人気のヤビツ峠に、E-bikeのレイナとシロスキーが挑戦。宮ヶ瀬湖から上る裏ヤビツは、木蔭が多く夏でも快適です。ヤビツ峠を制覇したら、秦野へ下る途中にある菜の花台から相模湾と富士山の眺望を楽しみます。

動画(05'13" 音声:ごく一部にあり)

木戸川の谷津

木戸川の谷津

房総の谷津田とハマグリBBQ

2022年05月15日(日) 72km ★★ 〜

房総の田植えが始まった谷津田をどんどこ。蓮沼海岸に出て蛤を焼いていただいたら、九十九里浜に立ち青い太平洋を眺めます。グルメというほどではないですが、美味しい魚介類と美しい谷津田、そして広い太平洋を堪能するポタリング。

動画(06'51" 音声:ごく一部にあり)

中山高原から北アルプスを望む

中山高原から北アルプスを望む

北アルプス展望サイクリング

2022年05月01日(日)- 05月04日(水) 167km ★★ ▲▲

松本で国宝松本城を見上げたら、安曇野を抜けて仁科三湖へ。中綱湖、青木湖と廻って白馬三山を眺め、木崎湖から菜の花満開の中山高原、鷹狩山展望台へ上ります。小川村では御柱祭を見学し、鄙びた表立屋で絶景の北アルプスを眺めます。

動画(06'40" 音声:BGMのみ)

江戸川サイクリングロード

江戸川サイクリングロード

川巡りとピザ・パーティー

2022年04月23日(土) 69km ★★ 〜

うららかな春の日に、都心から隅田川、荒川、中川と辿り、江戸川に出てとんがり帽子の取水塔を眺めたら、土手上の自転車道をどんどこ北上。利根運河に入り、利根川に抜けたら新大利根橋を渡って、守谷でピザを焼いて食おう!という企画。

動画(06'17" 音声:BGMのみ)

玉作水門付近

玉作水門付近

荒川100km

2022年04月17日(日) 103km ★★ ▲

荒川自転車道100kmを。埼玉県は東武東上線の森林公園駅から荒川大橋に出、荒川をどんどこ、どんどこ、河口へと下って行きます。行き着く先は東京湾、葛西臨海公園。ほとんどが下り基調の自転車道なので、初級者でも安心して走れます。

動画(06'02" 音声:BGMのみ)

遠山を行く

遠山を行く

都幾川桜堤と花桃の郷

2022年04月10日(日) 45km ★★ ▲▲

春の花巡り。武蔵嵐山の都幾川で菜の花と2km連なる桜を眺め、遠山ではひっそりとした十本桜の下を行きます。槻川の嵐山渓谷で甌穴を発見し、小川町でニリンソウを眺めたら吉田家住宅に立ち寄り、東秩父村で花桃の郷と虎山の千本桜を。

動画(04'41" 音声:BGMのみ)

那須連山

那須連山

那須湯本

2022年03月04日(金)- 03月05日(土) 77km ★★ ▲▲

那須塩原駅から那須湯本まで上り、鹿の湯で白濁の硫黄泉に浸かります。翌日は芭蕉の訪ねた殺生石、那須芦野の遊行柳を見物し、羽田沼で白鳥や鴨に出会います。

動画1(04'46" 音声:BGMのみ)/動画2(06'11" 音声:BGMのみ)

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林 '22

2022年02月27日(日)32km ★★ ▲▲

秦野からその南に横たわる渋沢丘陵に上り、アップダウンを楽しみつつ表丹沢と富士山を眺め、篠窪の三嶋神社で椎の巨木に驚いたら、上大井に下って下曽我へ向かい、梅祭り最中の曽我梅林で満開の白梅と咲き始めのしだれ梅を楽しみます。

動画(06'11" 音声:BGMのみ)

隅田公園梅めぐり散歩道

隅田公園梅めぐり散歩道

隅田川と亀戸天神の梅

2022年02月12日(土) 35km ★★ 〜

春到来。ポカポカの暖かい日に梅と桜を観に行きます。上野公園は寒桜と小松乙女、そして五條天神社の梅と河津桜を。浅草を経て隅田川の畔は梅めぐり散歩道を。穏やかな流れの旧中川の畔は河津桜。そして亀戸の天神社では梅を。

高野山金剛峯寺東京別院

高野山金剛峯寺東京別院

東京お砂踏みめぐり

2022年01月03日(月) 31km ★★ 〜

東京23区内の四国八十八ヶ所巡礼ができるお砂踏み場を持つお寺を見ながら、都内の名所を巡って東京の正月を楽しむ。

2021年 


キンクロハジロ

キンクロハジロ

不忍池バードウォッチング

2021年12月25日(土) 3km ★★ 〜

上野の不忍池でバードウォッチングを。東京都の鳥ユリカモメ、尾羽が長くてかっこいいオナガガモ、目付きが悪い金目のキンクロハジロ、頭と顔が赤褐色のホシハジロ、凶暴ものオオバン、緑色の頭のマガモ、そして宝石のようなカワセミを。

境川沿いの楓

境川沿いの楓

紅葉の多摩丘陵

2021年12月11日(土) 30km ★★ ▲

紅葉の多摩丘陵を。谷戸田が残る味わい深い里山の小野路を巡り、古道の代官坂を下ります。戦車道と呼ばれた尾根緑道に上って紅葉を楽しみ、境川を辿って橋本へ。かさこそ落ち葉の地道と小さなアップダウンが楽しいコースです。

動画(07'59" 音声:BGMのみ)

北の丸公園

北の丸公園

都心の紅葉巡り '21

2021年12月04日(土) 25km ★★ 〜

東京都心で紅葉狩りを。皇居のお濠→北の丸公園→靖国神社→肥後細川庭園→大隈庭園→戸山公園→新宿中央公園→明治神宮→神宮外苑→国会議事堂→日比谷公園と巡り、イチョウやカエデを。

動画(06'45" 音声:BGMのみ)

仁科峠

仁科峠

伊豆 '21

2021年11月20日(土)- 11月21日(日) 111km ★★ ▲▲△

伊豆で紅葉狩りと温泉、そして海の幸を楽しみます。湯ケ島は出会い橋周辺の、修禅寺は桂川の畔の紅葉が素敵。自転車的にはアップダウンの連続で、熊笹が広がる仁科峠からは360°の眺望が楽しめます。駿河湾と富士山の展望も見事。

筑波山

筑波山

関東平野遊覧 '21

2021年11月13日 (土) ・11月15日 (月)  152km ★★ ▲

広々とした関東平野をゆったり巡りつつ、筑波山をぐるり。『つくばりんりんロード』から不動峠を越え八郷の茅葺き民家を眺めたら、鄙びた涸沼へ。茨城町からは筑波山系の山を眺めつつ西へ向かい、燕山の北側を通って下館まで。

動画(07'14" 音声:BGMのみ)

鶴峠

鶴峠

鶴峠と松姫峠

2021年11月06日 (土)  63km ★★☆ ▲▲▲

上級峠コース。上野原から鄙びた集落が点在する山間の長い上りを楽しみつつ鶴峠を越えて小菅に下ったら、都の最高峰の雲取山を眺めつつきつい上りに耐えて紅葉の松姫峠に上り富士山を眺めます。深城ダムを横目に豪快に下って大月まで。

動画(07'09" 音声:BGMのみ)

二十曲峠

二十曲峠

二十曲峠

2021年10月24日 (日)  58km ★★☆ ▲▲

富士山眺望の名所の二十曲峠を。東桂駅から鹿留川沿いを行く鄙びた林道で二十曲峠に上れば、そこには富士山の圧倒的な姿が。忍野八海で湧水池を楽しみ、山中湖の自転車道を進んで平野の浜で白鳥と戯れたら、三国峠を越えて御殿場まで。

動画(07'16" 音声:ごく一部にあり)

奥多摩橋

奥多摩橋

青梅あたり

2021年10月16日(土) 52km ★★ ▲

拝島から多摩川を遡り獣道で小川渡りを楽しんだら、鄙びた大荷田川沿いを行き青梅に下ります。柚木の川原でカヤックと奥多摩橋を眺め、榎峠を越えて松ノ木トンネルをくぐり抜けたら、成木川、入間川と下り『ムーミン谷』に遊びます。

動画(06'50" 音声:BGMのみ)

黒崎の鼻

黒崎の鼻

三浦半島 '21

2021年10月09日 (土)  35km ★★ ▲

三浦海岸から房総半島を眺め、大根畑の間を縫って剱埼を廻り、三浦一高い岩堂山に登って風車とパッチワークの畑を見下ろします。静かな油壺湾を眺めて、小網代の森でカニさんと遊んだら、岩礁が広がる黒崎の鼻から富士山を眺めます。

動画(07'08" 音声:BGMのみ)

日和田山山頂より東を望む

日和田山山頂より東を望む

霞丘陵と日和田山

2021年09月23日(木) 28km ★★ ▲

青梅で吹上しょうぶ公園の谷戸を眺め、萩と彼岸花が咲くひっそりとした塩船観音寺にお参りします。霞丘陵の森の中のダートを行き、成木川の筋に下りたら、名栗渓谷、高麗川と渡り、高麗の巾着田で曼珠沙華を眺め、日和田山に登ります。

動画(07'03" 音声:BGMのみ)

入山峠にて

入山峠にて

横沢入・入山峠・醍醐林道・和田峠

2021年07月18日(日) 50km ★★ ▲▲△

夏の涼み企画。あきる野市の増戸で里山保全地域の横沢入を覗き、盆堀川が流れる盆堀林道で入山峠を越え、都心方面の眺望を楽しんだら八王子側に下ります。醍醐川沿いに醍醐林道を行き、和田峠へ上ったら、藤野へぐわ〜んとダウンヒル。

動画(07'43" 音声:一部にあり)

南武線鉄橋下の二ヶ領用水

南武線鉄橋下の二ヶ領用水

二ヶ領用水と寺家

2021年07月10日(土) 40km ★★ 〜

江戸時代初期に開削された二ヶ領用水を。この最大の見どころは久地円筒分水で、これから上流は宿河原用水を遡り、宿河原堰から多摩川自転車道を行き、上河原堰から二ヶ領本川を下ります。枡形山からの眺望と寺家の緑の田んぼも素敵。

動画(07'32" 音声:一部にあり)

行田蓮(古代蓮)池/古代蓮の里

行田蓮(古代蓮)池/古代蓮の里

古代蓮の里とさきたま古墳公園 '21

2021年06月26日(土) 54km ★★ 〜

埼玉県行田市の『古代蓮の里』で二千年の眠りから目覚めた蓮の花を鑑賞し、『さきたま古墳公園』で9基の古墳を眺めたら、石田三成の水攻めで有名な忍城址を見学。利根大堰に出て利根川自転車道を疾走。完全フラットの初心者コース。

動画(07'53" 音声:一部にあり)

多摩川サイクリングロード

多摩川サイクリングロード

矢川・ママ下湧水

2021年06月20日(日) 34km ★★ 〜

多摩川周辺の川と用水巡りを。小作から多摩川に出て取水堰を三つ巡り、江戸市中に飲料水を配った玉川上水、田村分水、熊川分水、根川、矢川、ハケから湧き出るママ下湧水、府中用水、谷保分水と廻って谷保天満宮にお詣りします。

動画(08'21" 音声:一部にあり)

堀切水辺公園

堀切水辺公園

堀切菖蒲園

2021年06月05日(土) 39km ★★☆ 〜

城東の水辺コース。不忍池と上野公園の大噴水を眺め、下谷の合羽橋を冷やかしたら、浅草で鄙びた花やしき遊園地を覗き浅草寺へ。隅田川を北上、堀切菖蒲園で花菖蒲を鑑賞します。荒川から旧中川、仙台堀川と進み、再び隅田川へ。

動画(04'25" 音声:一部にあり)

北山公園

北山公園

トトロの庭と北山公園の花菖蒲

2021年05月29日(土) 48km ★★☆ ▲

トトロの庭を。北山公園の花菖蒲をメインに、トトロの七国山のモデルとされる八国山、トトロの住処の塚森、そしてトトロの親戚がいそうな落合川と南沢湧水群、薪炭の材料を採取するための林、羽村山口軽便鉄道跡の連続隧道などを。

動画(07'17" 音声:BGMのみ)

旧穴守稲荷神社大鳥居/羽田空港入口弁天橋前

旧穴守稲荷神社大鳥居/羽田空港入口弁天橋前

江戸南端五景 名所江戸百景16

2021年05月22日(土) 65km ★★ 〜

歌川広重の名所江戸百景から江戸の最南端を描いた『はねたのわたし弁天の社』を含む5景を。都心の水道橋を出て品川で旧東海道に入りこれを南下。鮫洲、大森、蒲田と進んで羽田へ。多摩川サイクリングロードを遡り、洗足池まで。

動画(06'11" 音声:BGMのみ)

江戸川自転車道

江戸川自転車道

江戸川三景 名所江戸百景15

2021年05月15日(土) 65km ★★ 〜

歌川広重の名所江戸百景から江戸川付近の3景を。東京東部には隅田川、荒川、中川、旧江戸川、江戸川とたくさん川があるので、川を巡るショート・トリップでもあります。里見公園のバラと水元公園のバードウォッチングも楽しめます。

動画(06'06" 音声:一部にあり)

増上寺三解脱門

増上寺三解脱門

城南 名所江戸百景14

2021年05月08日(土) 38km ★★ 〜

広重の名所江戸百景から城南11景を。大しゃもじの『芝愛宕山』、五重塔の『増上寺塔赤羽根』、笑顔の民衆は『芝神明増上寺』、芝の海『金杉橋芝浦』、高輪の海岸『高輪うしまち』、野っぱらの『広尾ふる川』、富士だらけの目黒は5景。

動画(07'02" 音声:一部にあり)

玉川上水跡/新宿御苑北の通り

玉川上水跡/新宿御苑北の通り

城北 名所江戸百景13

2021年05月03日(日) 23km ★★ 〜

歌川広重の名所江戸百景から城北エリアの7景を。『高田の馬場』、巨大な馬の尻『四ッ谷内藤新宿』、玉川上水の『玉川堤の花』、手拭いがぶら下がる『神田紺屋町』、『下谷広小路』、『上野山した』、桜満開の『千駄木団子坂花屋敷』。

動画(06'52" 音声:BGMのみ)

木場親水公園

木場親水公園

深川洲崎十万坪 名所江戸百景12

2021年04月24日(土) 42km ★★ 〜

歌川広重の名所江戸百景から隅田川と荒川に挟まれたゾーンをメインに、浅草周辺などを合わせ19景を。亀がぶら下がる『深川萬年橋』、鷲が舞い降りる『深川洲崎十万坪』、独特の夜景の『猿わか町よるの景』、うつろう時の『廓中東雲』。

動画(06'59" 音声:BGMのみ)

箭弓稲荷神社の牡丹

箭弓稲荷神社の牡丹

比企丘陵のつつじと牡丹

2021年04月18日(日) 59km ★★ 〜

春爛漫。比企丘陵のつつじと牡丹を。坂戸から高麗川と越辺川の土手を行き沈下橋の島田橋を渡ったら、都幾川を遡り東松山の箭弓稲荷神社と東松山ぼたん園で牡丹を、岩殿丘陵の物見山と越生の五大尊つつじ公園でつつじを楽しみます。

動画(06'08" 音声:BGMのみ)

都幾川桜堤

都幾川桜堤

都幾川桜堤と塩の大榎

2021年04月03日(土) 67km ★★ ▲

武蔵嵐山の都幾川桜堤、遠山十本桜、嵐山渓谷、遠山甌穴、小川町のカタクリとニリンソウ、吉田家住宅、荒川の畔の鹿島古墳群と見所いっぱい。後半は田んぼの中を行き、塩で大榎を眺め、二ノ宮山に上って北関東の山々を眺めます。

城山湖

城山湖

小野路・尾根緑道・城山湖

2021年03月27日(土) 41km ★★ ▲▲

春の多摩丘陵を。多摩の原風景を成す里山が残る小野路から、快適な尾根緑道を行き、相原の小高い山に上ってダート道に遊びます。境川に下り、最後は穴川に沿って城山湖に駆け上ります。どこもかしこも満開の桜と春の花でいっぱいです。

動画(08'14" 音声:BGMのみ)

大手門

大手門

江戸城のお濠ぐるぐる 名所江戸百景11

2021年03月20日(土) 23km ★★ 〜

江戸城のお濠巡りを。かつて江戸城は複雑に張り巡らされたいくつもの濠に取り囲まれていました。現在は埋められてしまったところもありますが、そのお濠を巡り、同時に、歌川広重の名所江戸百景から13景を訪ねます。桜巡りも。

動画(07'07" 音声:BGMのみ)

佃島

佃島

ツール・ド・中央区 Part2 名所江戸百景10

2021年03月07日(日) 20km ★★ 〜

東京都中央区をぐるりん Part2。江戸の中心でもあった中央区の中を描いた歌川広重の名所江戸百景は22景ありますが、今回はそのうちの8景を巡ります。広重の時代の江戸とそれから160年経った東京を見比べて楽しみましょう。

動画(07'46" 音声:BGMのみ)

日本橋南詰

日本橋南詰

ツール・ド・中央区 Part1 名所江戸百景9

2021年02月20日(土) 12km ★★ 〜

中央区をぐるりん Part1。名所江戸百景からは14景! 広重が実に百景の五分の一の22景をこのエリアに費やしていることから見ても、このあたりが江戸の中心であったことが分かります。160年で変わった江戸と東京の見比べを楽しみます。

動画(04'48" 音声:BGMのみ)

梅めぐり散歩道/隅田公園

梅めぐり散歩道/隅田公園

隅田公園の梅と旧中川の河津桜 名所江戸百景8

2021年02月14日(日) 34km ★★ 〜

2月は暦の上では春。ポカポカの日に梅と河津桜を観に行きます。隅田川の岸辺にある隅田公園の梅めぐり散歩道の梅は満開。旧中川水辺公園の河津桜はそろそろ咲きそうです。歌川広重の名所江戸百景からは浅草・隅田川周辺の9景を。

動画(06'11" 音声:BGMのみ)

音羽富士

音羽富士

富士塚巡り 名所江戸百景7

2021年01月03日(月) 30km ★★ 〜

新春に都心の七つの富士塚を巡ります。日本で一番高く一番美しい山富士山。それを崇める富士信仰に基づく富士塚は、誰でも簡単に富士山に登れるようにと考え出されたもの。山頂の奥院で初詣を。本当にみんな簡単に登れて、楽しい!

動画(07'37" 音声:ごく一部にあり)

2020年 


隅田川/汐入公園付近

隅田川/汐入公園付近

ツール・ド・荒川区 名所江戸百景6

2020年12月19日(土) 30km ★ 〜

『ひぐらしの里』の社寺を巡り、夕やけだんだんを眺めて都電沿線に出たら、隅田川沿いを行き日光街道の千住大橋を眺め、下町三ノ輪の商店街を覗いて、最後に日暮里で羽二重団子をいただきます。広重の名所江戸百景からは六景を。

動画(08'31" 音声:BGMのみ)

久保の桂川

久保の桂川

猿橋と桂川

2020年12月06日 (日)  49km ★★ ▲▲△

相模川上流の桂川を。日本三奇橋のひとつ、刎橋の猿橋を眺めたら桂川右岸の鄙びた景色の中を行きます。上野原で桂川橋を渡り相模川と名を変えた流れを眺めたら、上って下って秋山川の木造の前川橋を渡り、最後に相模湖を眺めます。

動画(08'03" 音声:BGMのみ)

秩父御嶽神社

秩父御嶽神社

東郷公園の紅葉と正丸峠

2020年11月21日(土) 71km ★★ ▲▲△

奥武蔵の紅葉を。飯能から入間川を遡り、一山越えて東郷公園(秩父御嶽神社)の紅葉を眺め、岩井沢観音まで上って黄金色の大イチョウの絨毯に遊びます。正丸峠と山伏峠を越えて名栗川を下り、鳥居観音のモミジを眺め、飯能に戻ります。

動画(07'40" 音声:BGMのみ)

旧碓氷峠見晴台

たくみの里

たくみの里と諏訪峡

2020年11月14日(土) - 11月15日 (日)  10km ★★ 〜

群馬県みなかみ町を。三国街道が通っていた須川で宿場町の雰囲気を味わい、その周辺の『たくみの里』でイノシシなどの巨大藁アート、様々な匠の工房、そしてたくさんの野仏を巡ります。赤谷川に下ったら、鄙びた湯宿温泉でまったり。

動画1(03'13" 音声:ごく一部にあり)/動画2(04'31" 音声:一部にあり)

旧碓氷峠見晴台

旧碓氷峠見晴台

紅葉の碓氷峠と霧積温泉

2020年10月24日(土) - 10月25日 (日)  87km ★★ ▲▲

紅葉狩りを。軽井沢から旧碓氷峠に上って眺望を楽しんだら、新碓氷峠に出てヘアピンカーブのR18を下り、霧積温泉へ。翌日は山道を登り、地道の旧中山道を下って峠の釜飯をいただいたら、九十九川と碓氷川の自転車道を下って高崎まで。

動画1(08'50" 音声:ごく一部にあり)/動画2(08'38" 音声:ごく一部にあり)

新河岸川のコスモス畑

新河岸川のコスモス畑

秋の新河岸川と荒川

2020年10月18日(日) 75km ★★ ▲▲

新河岸川と荒川のサイクリングロードを。新河岸川沿いのコスモス、蛇木河岸跡あたりのコスモス畑、静かなびん沼自然公園、荒川の土手、榎本牧場のアイスクリーム、ホンダエアポート、吉見桜堤、北本のおいしいイタリアン、川幅日本一!

動画(06'22" 音声:BGMのみ)

七国山に向かう鎌倉街道上道

七国山に向かう鎌倉街道上道

多摩の古道と町田ダリア園

2020年10月03日(土) 41km ★★ ▲▲

多摩の原風景エリアを。里山に谷戸、その中を通る古道と細かいアップダウンを楽しみます。尾根緑道から鶴見川の源流に下り、小山田緑地を抜けて奈良ばい谷戸を眺めたら、小野路、黒川、野津田と進み、町田ダリア園で秋ダリアの鑑賞を。

動画(07'31" 音声:BGMのみ)

滝沢の滝

滝沢の滝

滝沢の滝と宿谷の滝

2020年09月13日(日) 42km ★★ ▲

高麗川の岸辺にあるうねった形をした巾着田を巡り、その北のぽっこりとした日和田山をぐるっと廻ったら、滝沢の滝と宿谷の滝で涼みます。高麗川を下り、二つの沈下橋、多和目天神橋と若宮橋を渡って坂戸までのゆったりポタリング。

動画(08'17" 音声:あり)

樹海台駐車場より北を望む

樹海台駐車場より北を望む

富士スバルライン

2020年08月29日(土) 65km ★ ▲▲▲

富士山を上ります。富士山駅から富士スバルラインで標高2,305mの富士山五合目まで、標高差1,500mをエッチラオッチラ。ご褒美は南アルプス、八ヶ岳、秩父山地の眺望! 平均勾配は5%と比較的穏やかなので、ゆっくり上ればOKヨ !

動画(07'35" 音声:BGMのみ)

不動滝(不動三滝)

不動滝(不動三滝)

高山三滝と獅子ヶ滝

2020年08月22日(土) 34km ★★ ▲▲

猛暑に奥武蔵で滝巡りをして涼みます。吾野から高山不動尊に上り、白滝と不動滝で涼んだら、関八州見晴台に上り眺望を楽しみます。奥武蔵グリーンラインを行き、顔振峠、北向地蔵と進んで、獅子ヶ滝を眺めたら、最後はスパでさっぱり。

動画(09'23" 音声:あり)

払沢の滝

払沢の滝

時坂峠と檜原村の滝巡り '20

2020年08月08日(土) 47km ★★ ▲▲

東京都の奥地、檜原村で滝巡りを。日本の滝百選の払沢の滝、雨乞いの滝、不動の滝、茅倉の滝、中山の滝と巡って温泉でフィニッシュ。アクセントに、御前山と大岳山の眺望が楽しめる時坂峠と、山を小型モノレールで上る小林家住宅を。

動画(07'25" 音声:あり)

落合川

落合川

落合川と黒目川

2020年08月01日(土) 50km ★★ 〜

森と湧水が豊かで、『落合川と南沢湧水群』として『平成の名水百選』に選定されている落合川周辺をメインに、その本流の黒目川、そして水のない空堀川、柳瀬川、新河岸川を巡ります。ルートの多くが自転車道で平坦な、安心初級コース。

動画(07'36" 音声:あり)

つがの里の蓮

つがの里の蓮

つがの里の蓮と紫陽花の太平山

2020年06月20日(土) 66km ★★ ▲

栃木の『天平の丘公園』と『つがの里』で蓮の花を眺め、太平山の六角堂から太平山神社まで、あじさい坂を上って紫陽花を楽しみます。あじさい林道を行き、初物ぶどうを食し、渡良瀬遊水池を眺めたら、野木町煉瓦窯を見学して古河まで。

動画(07'49" 音声:一部にあり)

水元公園

水元公園

ツール・ド・葛飾区 名所江戸百景5

2020年06月07日(日) 40km ★★ 〜

葛飾区を。荒川、中川、江戸川と辿り、堀切菖蒲園と水元公園で花菖蒲を眺め、両さんと寅さんの縁の地から、トンガリ帽子の取水塔、矢切の渡し、柴又帝釈天を。名所江戸百景は『堀切の花菖蒲』『四ツ木通用水引ふね』『にい宿のわたし』。

野川公園

野川公園

ランデヴー at 井の頭公園・野川公園 名所江戸百景4

2020年05月30日(土) 65km ★★ 〜

東京の南西部の公園でランデヴー。蚕糸の森公園、井の頭公園、野川公園、深大寺、京王フローラルガーデンを。歌川広重の名所江戸百景からは、『せき口上水端はせを庵椿やま』『高田姿見のはし俤の橋砂利場』『井の頭の池弁天の社』を。

密蔵院の安行桜

密蔵院の安行桜

安行桜

2020年03月07日(土) 50km ★★ 〜

早咲きの桜見物を。荒川から芝川を遡り、『安行原の蛇造り』の大蛇を眺め、密蔵院と興禅院で薄桃色の安行桜と真っ赤な寒緋桜を鑑賞します。西福寺の三重塔を眺め、見沼通船堀を覗いたら、のどかな見沼代用水東縁を遡って大宮まで。

動画(06'54" 音声:BGMのみ)

渋沢丘陵の富士山

渋沢丘陵の富士山

曽我梅林 '20

2020年02月23日(土) 42km ★★ ▲

渋沢丘陵と曽我丘陵のアップダウンを楽しみつつ富士山と相模湾を眺めたら、曽我に下って曽我梅林で観梅を。後半はカントリーロードをどんどこ行き、平塚八景の遠藤原を通って、最後に温泉に浸かります。この時期は早咲き桜と菜の花も。

動画(08'51" 音声:BGMのみ)

旧中川

旧中川

ツール・ド・江戸川区 名所江戸百景3

2020年02月11日(火) 53km ★★ 〜

東京都の東端にある江戸川区をぐるり。旧中川、荒川、小松川境川、新中川、江戸川、旧江戸川と辿り、葛西臨海公園から東京湾を眺めます。影向の松、新川の火の見櫓、旧小松川閘門、旧中川の水陸両用バスと河津桜といった見どころも。

動画(06'51" 音声:BGMのみ)

ひたちなか市の田んぼを行く

ひたちなか市の田んぼを行く

大洗アンコウ '20

2020年01月25日(土) 44km ★★ 〜

茨城県は水戸の千波湖、偕楽園、弘道館、水戸城大手門と観光名所を巡り、那珂川を下って酒列磯前神社に参拝したら、太平洋に出て磯崎海岸から海沿いを南下。大洗磯前神社の神磯の鳥居を眺め、〆に大洗の冬の名物、鮟鱇のどぶ汁を!

動画(05'18" 音声:BGMのみ)

霞ヶ浦と虹の塔、そしてうっすらと筑波山

霞ヶ浦と虹の塔、そしてうっすらと筑波山

関東平野遊覧 '20

2020年01月24日(金) 110km ★★ ▲

手賀沼から利根川、霞ヶ浦と水辺を辿り、茨城空港をかすめてその周囲に広がる広大な田畑の中を北上し、涸沼川を渡って水戸の近郊まで。前半の水辺は自転車道でフラット。その後も平坦基調なので、初級者のロングライドに最適です。

をづくれ水仙郷

をづくれ水仙郷

早春の房総 '20

2020年01月11日(土) 85km ★★☆ ▲▲

『江月水仙ロード』と『をくづれ水仙郷』で水仙を楽しみ、『大山千枚田』を眺めたら、千葉県最高峰の愛宕山にアタック。翌日は白渚で太平洋を眺め、千倉林道の竹林の中を行き、畑林道で地層が浮き出た素掘りのトンネルを眺めます。

動画1(07'13" 音声:BGMのみ)/動画2(07'45" 音声:BGMのみ)

品川神社の品川富士

品川神社の品川富士

品川宿と東海七福神 名所江戸百景2

2020年01月04日(土) 21km ★★ 〜

新春走り初め。東海道の第一宿品川宿を遊覧し、東海七福神を巡ります。お詣りが済んだら京浜運河に出て、大井埠頭中央海浜公園から八潮の緑道に入り、天王洲アイルを抜けて田町まで。歌川広重の名所江戸百景からは品川あたりの四点を。

動画(07'31" 音声:BGMのみ)

2019年 


北区六景

北区六景

ツール・ド・北区 名所江戸百景1

2019年12月28日(土) 38km ★★ 〜

北区をぐるり。合わせて歌川広重の傑作『名所江戸百景』を巡ります。『王子滝乃川』『王子不動之滝』『飛鳥山北の眺望』『王子音無川堰埭世俗大滝ト唱』『王子装束ゑの木大晦日の狐火』『王子稲荷乃社』『川口のわたし善光寺』を。

動画(09'04" 音声:あり)

奈良ばい谷戸の藁ボッチ

奈良ばい谷戸の藁ボッチ

小野路・尾根緑道・御殿峠古道・七国峠古道

2019年12月15日(日) 36km ★★☆ ▲▲

多摩丘陵の古道を。谷戸田が残る里山の小野路から、戦車道と呼ばれた尾根緑道を行き、相原の御殿峠と七国峠の古道を散策します。ちょっとした地道と細かなアップダウンが楽しめるコースで、この時期は紅葉とカサコソの落ち葉が素敵。

動画(08'48" 音声:あり)

北の丸公園のモミジ

北の丸公園のモミジ

都心の紅葉巡り '19

2019年12月08日(日) 28km ★★ 〜

東京都心で紅葉狩りを。東京駅→皇居外周→北の丸公園→靖国神社→千鳥ヶ淵→国会議事堂→四谷→迎賓館→青山霊園→神宮外苑→千駄ヶ谷→明治神宮→代々木公園→表参道→東京ミッドタウン→日比谷公園と巡り、イチョウやカエデなどを。

動画(07'01" 音声:BGMのみ)

筑波山と小貝川

筑波山と小貝川

小貝川

2019年11月30日(土) 64km ★★ 〜

小貝川のサイクリングロードを下館から守谷まで。関東平野の雄・筑波山を遠景に、ゆったりとした流れの小貝川を眺めながら、土手道をどんどこ。初級者でも安心して走れるお薦めの快走コースです。

動画(05'30" 音声:BGMのみ)

入間白岩林道ピーク藤原峠

入間白岩林道ピーク藤原峠

入間白岩林道

2019年11月02日(土) 56km ★★ ▲▲

檜原村の奥にある入間白岩林道で東京とは思えない深い山を楽しみます。武蔵五日市駅から秋川、北秋川、白岩沢と辿り、浅間嶺を廻るようにして進んで藤原峠を越え、数馬に下ったら南秋川沿いを行き、甲武トンネルを抜けて上野原まで。

動画(09'37" 音声:BGMのみ)

稲村ヶ崎から見る江の島

稲村ヶ崎から見る江の島

江の島と境川

2019年10月24日(日) 50km ★★ 〜

鎌倉の切通し『鎌倉七口』から亀ヶ谷坂、化粧坂、大仏、極楽寺坂の四つを巡り、相模湾に出て七里ヶ浜を眺め、江の島大橋を渡って江の島へ。江の島からは引地川と境川の自転車道を辿り、町田まで。山、海、川と変化が楽しめるコースです。

動画(06'45" 音声:一部にあり)

宮ヶ瀬湖と虹の大橋

宮ヶ瀬湖と虹の大橋

宮ヶ瀬湖付近の林道

2019年10月05日(土) 75km ★★ ▲▲

宮ヶ瀬湖付近の5つの林道を巡ります。静かな早戸川の両岸にある荒井林道と早戸川林道を行き、宮ヶ瀬湖園地に出たらヤビツ峠に向かって上り、唐沢林道に入って誰もいない世界を楽しみます。最後は法論堂林道と南山林道で半原越を。

動画(07'05" 音声:ごく一部にあり)

巾着田の曼珠沙華

巾着田の曼珠沙華

霞丘陵と巾着田の彼岸花

2019年09月28日(土) 40km ★★ ▲

青梅の塩船観音寺で参道にひっそりと咲く彼岸花を眺めたら、霞丘陵のハイクング道を行き名栗渓谷に下ります。高麗の巾着田で緋毛氈を敷き詰めたような赤一面の曼珠沙華を眺め、高麗川に沿って下り、冠水橋の若宮橋を渡って坂戸まで。

動画(07'42" 音声:BGMのみ)

宿谷の滝

宿谷の滝

宿谷の滝

2019年09月07日(土) 45km ★★ ▲▲

灼熱の太陽の下、埼玉県の比企地方を、水辺と森を組み合わせて涼しく走ります。松郷峠の上りでかいた汗を豪快な下りで冷やし、都幾川の三波渓谷に浸かって小魚と戯れ、鎌北湖でボートを眺め、宿谷の滝を浴びて涼みます。ぶどう狩りも。

動画(06'43" 音声:一部にあり)

相模川に架かる小倉橋と新小倉橋

相模川に架かる小倉橋と新小倉橋

相模川 '19

2019年07月13日(土) 45km ★★ ▲

相模川下りを。穏やかな相模湖を眺め、相模ダムから流れ出す相模川を確認したら、津久井湖北岸の鄙びた道を通ってアーチ橋の小倉橋へ。大島でヤツボを覗き、河岸段丘の上り下りを楽しみ、青々とした水田を抜けて海老名の三川公園まで。

動画(06'18" 音声:一部にあり)

寄の茶畑

寄の茶畑

林道三廻部線・尺里峠・酒匂川 '19

2019年06月01日(土) 53km ★★☆ ▲▲

神奈川県の渋沢から丹沢山を目掛けて四十八瀬川沿いを行き、林道三廻部線で一山越えて中津川を下ります。寄で茶畑を眺めたら尺里峠を越え、山北に下って開成町でアジサイとハナアオイを眺め、酒匂川自転車道を下って国府津まで。

動画(07'47" 音声:一部にあり)

和見棚頭林道眺望ポイント

和見棚頭林道眺望ポイント

和見棚頭林道

2019年05月18日(土) 46km ★★☆ ▲▲▲

旧甲州街道の鳥沢宿から犬目宿に入り、不老山をぐるりと廻る和見棚頭林道を行きます。鄙びた和見の集落を眺めたら野田尻宿に下って鶴川宿とつなぎ、上野原から大越路を行き、くらご峠へ。後は和田峠に上るもよし、藤野に下るもよし。

動画(07'01" 音声:BGMのみ)

小川原湖と八甲田山

小川原湖と八甲田山

青森

2019年04月27日(土)- 05月05日(日) 360km ★★ ▲▲

八戸の海岸美を楽しみ、真っ白な八甲田山を眺めつつ小川原湖を廻ったら、奥入瀬渓流を上って十和田湖を一周し、八甲田山に上ります。夏泊半島を廻って下北半島に入り、大間で鮪を食し、霊場恐山に上ったら尻屋崎で寒立馬と遊びます。

動画(04'53" 音声:BGMのみ)

甲州市塩山中萩原

甲州市塩山中萩原

桃源郷・甲府盆地 '19

2019年04月13日(土) 40km ★★★ ▲▲

桃源郷甲府盆地の桃の花と南アルプス満喫コース。塩山の慈雲寺で満開の桃園と雪を頂いた南アルプスを眺めたら、盆地の東縁をたどり、釈迦堂、一宮花見台、上黒駒、花鳥山一本杉公園と進んで桃園を満喫し、最後は温泉に浸かって上がり。

動画(06'20" 音声:BGMのみ)

権現堂堤

権現堂堤

桜の権現堂堤と清水公園

2019年04月06日(土) 57km ★★☆ 〜

桜の二大名所、埼玉県幸手市の権現堂堤と千葉県野田市の清水公園を菜の花満開の中川沿いのカントリーロードと江戸川自転車道で繋ぎ、広島落、中庄内排水路などの桜並木を楽しみます。初級者も安心して走れるコースで桜の季節は★★★!

動画(06'04" 音声:BGMのみ)

西光寺のカタクリ

西光寺のカタクリ

仙元山のカタクリ'19

2019年03月23日(土) 49km ★★ ▲▲

仙元山から日光の男体山を眺め、麓へ下って薄紫色の可憐なカタクリの花を鑑賞します。槻川に沿って下り、小倉城跡、嵐山渓谷、菅谷館跡、将軍澤あたりの地道を散策。越辺川の自転車道から田んぼ道を辿り、入間川を遡って川越まで。

動画(07'04" 音声:BGMのみ)

宝登山梅百花園

宝登山梅百花園

長瀞・宝登山

2019年03月09日(土) 61km ★★ ▲▲

森林公園駅から外秩父の山々を眺めつつ田んぼの横を快走。寄居から秩父山地の裾野を通る秩父往還を行き、うねる荒川を眺め、長瀞で岩畳に遊びます。宝登山に登れば梅百花園の梅は満開で眺めも最高。〆は秩父の旨くて激安のホルモン焼!

動画(06'45" 音声:BGMのみ)

真壁の雛祭り

真壁の雛祭り

茅葺きの八郷と真壁の雛祭り

2019年02月17日(日) 61km ★★ ▲▲

石岡で看板建築と常陸國總社を眺め、表筑波スカイラインの朝日峠に上って関東平野を見渡したら、筑波山の麓の八郷で茅葺き民家を巡ります。一山越えて伝統的な街並みの真壁で雛祭りを鑑賞し、つくばりんりんロードを進んで岩瀬まで。

動画(07'32" 音声:BGMのみ)

根川緑道

根川緑道

多摩川沿いの用水巡り

2019年02月10日(日) 43km ★★ 〜

多摩川沿いの用水巡りを。羽村市の小作駅をスタートし、小作取水堰と羽村取水堰を廻り、拝島で石川酒造を見学します。多摩川に沿って立川まで南下したら、根川〜矢川〜府中用水沿いを行き、府中に広がる緑道を走って武蔵小金井駅まで。

動画(06'47" 音声:一部にあり)

佐久間ダム湖

佐久間ダム湖

とみやま水仙遊歩道

2019年01月19日(土) 45km ★★ ▲▲

房総半島は岩井海岸で富士山を眺め、ひっそりとした『とみやま水仙遊歩道』を散策します。佐久間ダムから『をくづれ水仙郷』に上り、法明で棚田を眺めたら、戸面原ダム湖を通って湊川の『犬岩』を探し、上総湊海岸で夕陽を眺めます。

動画(08'58" 音声:一部にあり)

目黒不動尊仁王門

目黒不動尊仁王門

江戸五色不動

2019年01月05日(土) 45km ★★ 〜

2019年の新春走り初めは「江戸五色不動尊巡り」。江戸の周囲5つの方角に配置された五色不動六箇所を、時計回りにぐるっと巡ります。都心の公園や川沿いをつなぎながら、ステキなランチや初宴会もと、盛りだくさんの初ポタです。

動画(06'26" 音声:BGMのみ)

2018年 


秋ヶ瀬公園

秋ヶ瀬公園

平林寺

2018年12月29日(土) 53km ★★ 〜

荒川自転車道から秋ヶ瀬公園に入り雑木林のダートを楽しんだら、彩湖に出て輝く湖面を眺め、広大な光が丘公園をポタポタ。三宝寺池の水鳥と周りのメタセコイアの紅葉を眺めたら野火止用水沿いを行き、夕陽差す平林寺の雑木林を散策。

動画(06'16" 音声:一部にあり)

要害山から富士山を望む

野川公園と野川

野川と善福寺川

2018年12月09日(日) 46km ★★ 〜

まっすぐな水道道路を下り次大夫堀公園で古民家を眺めたら、国分寺崖線に沿って野川を遡り、素敵なランチを。デザートに調布飛行場で小型機の離着陸を眺め、広い原っぱの小金井公園を廻り、善福寺公園から善福寺川を下って和田堀公園へ。

動画(06'03" 音声:BGMのみ)

メタセコイア並木

メタセコイア並木

琵琶湖北部

2018年12月01日(土)- 12月02日(日) 110km ★★ 〜

湖東の城下町長浜を散策し、さざなみ街道を北上。紅葉の鶏足寺、北国街道の木之本宿を巡り奥琵琶湖の隠れ里菅浦へ。湖西はフォトジェニックなメタセコイア並木、ヴォーリズの今津、『針江生水の郷』を巡りつつ静かな湖畔をポタリング。

動画1(06'01" 音声:一部にあり)/動画2(08'34" 音声:一部にあり)

要害山から富士山を望む

要害山から富士山を望む

要害山と棡原・西原の古き道

2018年11月23日(金) 40km ★ ▲▲

上野原でお椀を伏せたような丸っこい形の要害山に登り、絶景の富士山を眺めます。棡原から裏道に入り鄙びた古い道の散策を楽しんだら、鶴川沿いの紅葉を眺めつつ藤野まで豪快なダウンヒル。行程の半分はハイクで自転車を押し担ぎます。

動画(08'08" 音声:一部にあり)

おしらじの滝

おしらじの滝

紅葉の古峯神社とスッカン沢

2018年11月03日 (土) - 11月04日 (日)  42km ★★☆ ▲

栃木県で紅葉巡りを。初日は鹿沼から古峯ヶ原の古峯神社に上り、回遊式庭園の古峯園を散策します。二日目は高原山のおしらじの滝と那須塩原の秘境、手つかずの自然が残るスッカン沢渓谷をハイクし、美しい滝と紅葉を楽しみます。

動画1(07'55" 音声:一部にあり)/動画2(05'06" 音声:一部にあり)

地蔵岳付近

地蔵岳付近

紅葉の細尾峠と渡良瀬川

2018年10月20日 (土) - 10月21日 (日)  130km ★★ ▲▲

栃木県の日光で神橋と奇岩の中を清流が流れる憾満ヶ淵を眺めたら、静かで快適な鄙びた旧道を上って細尾峠を越え、足尾に下ります。この季節は最高の紅葉が楽しめます。さらに渡良瀬川沿いを下り、渡良瀬遊水池を巡って古河まで。

動画1(07'03" 音声:一部にあり)/動画2(06'45" 音声:一部にあり)

新川沿いの自転車道

新川沿いの自転車道

花見川・印旛沼・手賀沼

2018年10月06日(土) 75km ★★☆ ▲▲

千葉県の幕張から花見川を遡り、印旛沼でコスモス畑を眺めたら、谷津田の上にひっそりと佇む古い茅葺きのお寺を巡り、こんもりした森と古いため池が残る結縁寺へ。丘に上って筑波山を眺め、手賀沼の湖畔を廻って我孫子まで。

動画(06'54" 音声:一部にあり)

那珂川から八溝山山麓へ

那珂川から八溝山山麓へ

阿武隈山地

2018年09月22日 (土) - 09月23日 (日)  130km ★★ ▲▲

那須塩原から那珂川に下り、八溝山の南を廻って矢祭山で夢想滝を眺めたら、久慈川を渡って鄙びた湯岐温泉へ。阿武隈山地を北上し、水田地帯を抜けて白河で南湖公園を眺めます。ちょっとしたアップダウンと鄙びた景色が楽しめるコース。

動画1(07'03" 音声:一部にあり)/動画2(05'27" 音声:一部にあり)

払沢の滝

払沢の滝

時坂峠と檜原村の滝巡り

2018年09月09日(日) 41km ★★☆ ▲▲

檜原村にある時坂峠は勾配はきついですが距離は短く、挑戦しやすい峠です。標高が低い峠にしては珍しく眺望が楽しめるのも良いところ。この上り口にある払沢の滝、神戸川の渓谷に聳える神戸岩、天狗滝などを巡り、温泉でフィニッシュ。

動画(09'54" 音声:一部にあり)

池の平湿原より北アルプスを望む

池の平湿原より北アルプスを望む

鹿沢高原なんちゃってキャンプ '18

2018年07月14日 (土)- 16日(月) 26km ★★ ▲▲

都心の灼熱地獄を脱出し、群馬県は嬬恋村の鹿沢高原で涼みながらキャンプ&BBQを楽しみます。長野県の池の平湿原まで上って高山植物を眺め、下界を見下ろしたら、自転車で地蔵峠を越えて小諸まで下り、小諸ワイナリーを見学します。

動画(04'56" 音声:一部にあり)

麻綿原天拝園

麻綿原天拝園

麻綿原高原の紫陽花

2018年06月30日 (土)  35km ★★ ▲▲△

房総の鴨川で太平洋を眺めたら、激坂を上って麻綿原高原の妙法生寺天拝園で満開のアジサイと360°の眺望を楽しみます。鄙びた林道を繋いで大福山に上り、養老渓谷まで下って、小湊鐵道のオープンエアのトロッコ列車に乗車します。

動画(06'24" 音声:一部にあり)

北山公園の花菖蒲

北山公園の花菖蒲

加治丘陵と狭山丘陵

2018年06月02日(土) 47km ★★ ▲

入間川の河岸段丘の湧水を巡り、加治丘陵に上って起伏の激しい森の中を行き、展望台から秩父連山を眺めたら、茶畑の中を進み茶摘み体験を。狭山丘陵に上って狭山湖と多摩湖を眺め、八国山を背にした北山公園で花菖蒲を楽しみます。

動画(06'47" 音声:BGMのみ)

天空の里下栗

天空の里下栗

しらびそ高原と下栗の里

2018年05月25日(金)- 27日(日) 174km ★★☆ ▲▲▲

駒ヶ根からしらびそ高原にアタックし、南アルプスと中央アルプスを眺めます。日本のチロル・下栗の里まで下って、うねうねの激坂道にへばりつく民家に感動したら、赤石峠を越えて飯田まで豪快なダウンヒル。前座には入笠山ハイクを。

動画(07'13" 音声:一部にあり)

豊島/檀山山頂展望台

豊島/檀山山頂展望台

小豆島・豊島

2018年05月03日(木)- 05月06日(日) 143km ★★ ▲▲

瀬戸内海に浮かぶ小豆島と豊島をのんびり散策。小豆島は福田から時計回りに土庄へ。豊島に渡ってアートと鄙びた集落を巡り、檀山から360°の展望を楽しみます。小豆島に戻って寒霞渓に上りれば、渓谷美と瀬戸内の絶景が待っています。

動画(08'06" 音声:一部にあり)

網代展望所

網代展望所

鳥取〜姫路

2018年04月28日 (土)- 05月03日 (木) 236km ★★ ▲▲

中国地方横断! 鳥取から入り組んだ海岸線が美しい日本海沿いを行き、中国山地を越えて姫路まで。鳥取砂丘、城崎温泉、豊岡のコウノトリ、城下町の出石、日本のマチュピチュ竹田城、トリに白鷺城こと姫路城を。

動画(06'56" 音声:BGMのみ)

五大尊つつじ公園

五大尊つつじ公園

比企のつつじと牡丹

2018年04月21日(土) 53km ★★ 〜

つつじと牡丹の名所巡りを。埼玉県の高坂からカントリーロードを行き、越生の五大尊つつじ公園と岩殿丘陵の物見山でつつじを鑑賞し、東松山の箭弓稲荷神社で牡丹を眺めます。終盤は、都幾川、越辺川、高麗川の自転車道を快走!

動画(06'30" 音声:BGMのみ)

くぬぎの七曲の花桃

くぬぎの七曲の花桃

春の慈光寺とくぬぎの七曲

2018年04月08日(日)60km ★★☆ ▲▲△

外秩父山地の春の花々を。小川町から松郷峠を越えて慈光寺に上り、千手観音を拝んだら桜とシャガが咲く参道を下って日向根へ。くぬぎの七曲でミツバツツジと花桃を眺め、雷電山を廻り、雀川砂防ダムから都幾川沿いを進んで高坂まで。

動画(08'12" 音声:BGMのみ)

地下神殿

地下神殿

地下神殿と中川の桃

2018年03月24日(土) 63km ★★ ▲

地下神殿! 首都圏外郭放水路の巨大地下空間を。東京湾から旧江戸川、新中川、中川と遡り、中川やしおフラワーパークで満開の桃の花を鑑賞したら、大落古利根川沿いから江戸川を遡り地下神殿へ。フラットで大半が自転車道の初級コース。

動画(05'36" 音声:BGMのみ)

綱子天神峠付近

綱子天神峠付近

巌道峠と綱子天神峠

2018年03月18日 (日)  58km ★★☆ ▲▲▲

相模湖西部の藤野から、山里風景が美しい秋山、郷蔵が残る安寺沢を抜けて巌道峠へ。峠で富士山を眺めたら激坂林道を落っこちて、道志みちで青根まで下り、林道で大川原天神峠まで上って、味わい深い山道の東海自然歩道で綱子天神峠へ。

動画(08'20" 音声:BGMのみ)

香取神社香梅園

香取神社香梅園

下町の観梅ポタリング

2018年03月03日(土) 24km ★★ 〜

下町で観梅を。上野公園から浅草寺を経て、東京スカイツリーを眺めながら隅田公園の梅巡り散歩道を行きます。隅田川を渡り、向島百花園、香取神社の香梅園、亀戸天神と巡り、最後に湯島天神へ。桜餅、きびだんご、久寿餅、どら焼きも。

動画(06'16" 音声:BGMのみ)

横浜市青葉区鉄町付近の鶴見川

横浜市青葉区鉄町付近の鶴見川

鶴見川

2018年02月24日(土) 61km ★★ ▲

鶴見川を『源流の泉』から河口まで。こんこんと水が湧き出る源流の泉を眺め、多摩丘陵の原風景を思わせる小山田緑地、里山と谷戸田の田園風景が残る寺家に立ち寄ります。川沿いの自転車道をどんどこ下り、東京湾に注ぐ河口を眺めます。

動画(06'25" 音声:BGMのみ)

岩地の浜

岩地の浜

南伊豆 '18

2018年02月17日(火)- 02月18日(土) 98km ★★☆ ▲▲

南伊豆は、日野の菜の花畑と下賀茂の河津桜を眺め、鄙びた蛇石峠を越えて岩地温泉へ。駿河湾に浮かぶ絶景の富士山を眺め、石廊崎を廻って弓ヶ浜から盥岬に上り、コバルトブルーの太平洋に浮かぶ伊豆七島を眺め、開国の地下田まで。

動画1(06'54" 音声:BGMのみ)/動画2(08'10" 音声:一部にあり)

浅間山公園を行く

浅間山公園を行く

武蔵野の公園巡り

2018年01月13日(土) 25km ★★ 〜

冬の日だまりを求めて、武蔵野の自然が感じられるいくつかの公園を巡ります。それらを繋ぐは、善福寺川、千川上水、石神井川、野川、多摩川といった水路と川で、東伏見稲荷神社、調布飛行場、多摩霊園、東京競馬場などの見どころも。

動画(07'18" 音声:BGMのみ)

冬木弁天堂にお参りするサリーナ

冬木弁天堂にお参りするサリーナ

深川七福神と水路巡り

2018年01月03日(土) 25km ★★ 〜

江戸時代の水運を支えた江東区の運河や水路を巡りながら、深川七福神を参拝する盛り沢山新春ポタです。〆は月島でもんじゃの初宴会。フラットでアップダウンのない下町情緒を楽しめるコース。

動画(06'52" 音声:BGMのみ)

2017年 


乙女稲荷の千本鳥居

乙女稲荷の千本鳥居

谷中・根津・千駄木あたり

2017年12月23日(土) 17km ★★ 〜

東京の下町、谷中・根津・千駄木あたりを。根津神社と千本鳥居の乙女稲荷にお参りし、くねくねのへび道を行き、よみせ通りと夕焼けだんだんの谷中銀座で買い食いを楽しんだら、観音寺の築地塀を眺め、上野桜木で愛玉冰をすすります。

動画(08'06" 音声:BGMのみ)

小野路の奈良ばい谷戸

小野路の奈良ばい谷戸

小野路と尾根緑道

2017年12月02日(土) 53km ★★☆ ▲▲

多摩丘陵を。谷戸田や古道が残る味わい深い里山の小野路から、かつて戦車道と呼ばれた尾根緑道を行き、相原に下って城山湖に上ります。長沼公園に戻って囲炉裏端で焼き鳥を。ちょっとした地道と細かなアップダウンが楽しめるコース。

動画(07'01" 音声:BGMのみ)

いろは楓

いろは楓

奥多摩むかしみち '17

2017年11月25日(土) 37km ★★☆ ▲▲▲

鄙びた『奥多摩むかしみち』はちょと担ぎもある楽しいコース。古くからある神社やお地蔵さん、小さな滝、紅葉の渓谷を巡り、『見晴らしの丘』から奥多摩湖を眺めます。後半は多摩川沿いを下り、氷川渓谷や鳩ノ巣渓谷の紅葉を楽しみます。

動画(07'33" 音声:BGMのみ)

創造の滝(宮川渓谷)

創造の滝(宮川渓谷)

紅葉の尚仁沢湧水と宮川渓谷

2017年11月04日 (土) - 11月05日 (日)  101km ★★ ▲▲

栃木県は高原山の水を集めた尚仁沢湧水と宮川渓谷で紅葉狩りを楽しみ、寺山観音にお参りして、霊湯なる鄙びた鉱泉に泊まります。二日目は矢板でりんご狩りをし、広い空の鬼怒川の土手道をどんどん下って宇都宮まで。

動画1(08'05" 音声:あり)/動画2(07'04" 音声:BGMのみ)

旧奥志賀スーパー林道

旧奥志賀スーパー林道

紅葉の奥志賀

2017年10月07日(火)- 10月09日(土) 180km ★★☆ ▲▲

長野から北信五岳を眺めつつ千曲川沿いを北上し、小布施で栗菓子を食し、画狂人北斎の『大鳳凰図』を眺めます。湯田中温泉に浸かり、志賀高原から野沢温泉まで旧奥志賀スーパー林道の紅葉を楽しんで、最後に善光寺にお参りを。

動画二日目(08'17" 音声:BGMのみ)

日向薬師

日向薬師

半原越と彼岸花の日向薬師

2017年09月24日(日) 52km ★★ ▲▲△

丹沢山地の東端にある小さな峠・半原越を越え、七沢温泉から薬師林道で日向薬師にお参りし、日陰道に咲く彼岸花を眺めます。日向渓谷沿いの日向林道から仁ヶ久保林道を抜け、伊勢原に下って比々多神社境内にある下谷戸縄文遺跡を見学。

動画(06'51" 音声:BGMのみ)

宿谷の滝

宿谷の滝

奥武蔵滝巡り

2017年09月09日(土) 42km ★★☆ ▲▲△

夏の首都圏で快適な涼しいサイクリングを。奥武蔵には森とせせらぎと滝があります。六つの滝(五常の滝、宿谷の滝、獅子ケ滝、黒山三滝)と、たくさんの川を巡りつつ、激坂と砂利道に喘ぎ、山道ハイキングを楽しみます。

動画(06'57" 音声:滝の音)

秋元湖

秋元湖

裏磐梯なんちゃってキャンプ

2017年07月15日 (土)- 07月17日 (月) 133km ★★ ▲

猪苗代湖を眺め、磐梯山を廻って裏磐梯へ行き、秋元湖の北岸を進んで中津川渓谷をハイクし、渓流で水浴びを。様々な色が楽しめる五色沼を巡り、磐梯高原でBBQとキャンプ。キャンプファイヤーを楽しみつつ空を見上げれば満天の星が。

動画(06'00" 音声:BGMのみ)

林道明神線

林道明神線

林道明神線と箱根

2017年07月01日 (土)  68km ★★ ▲▲△

箱根へ。小田原から丹沢を眺めつつ快適な自転車道で酒匂川を遡り、矢倉沢から静かな林道明神線で金時山へ向かいます。矢倉沢峠の金時隧道を抜け、仙石原から芦ノ湖へ下りて富士山を眺めたら、旧東海道を豪快に下って小田原城へ。

動画(06'42" 音声:BGMのみ)

笠森観音

笠森観音

笠森観音とチバニアン

2017年06月17日 (土)  60km ★★ ▲▲

房総半島の真ん中を。鄙びた小湊鐵道の上総牛久駅から懸造りの笠森観音にお参りし、野見金山で眺望を楽しんだら、熊野の清水で喉を潤し本多忠勝の城下町大多喜を巡ります。養老川をバシャバシャ行き、磁場逆転地層チバニアンを見学。

動画(06'48" 音声:BGMのみ)

染谷花しょうぶ園

染谷花しょうぶ園

菖蒲城趾あやめ園と染谷花しょうぶ園

2017年06月03日(土) 65km ★★ ▲

ひっそりとした八丁湖でカキツバタを眺めたら、田植えが終わったばかりの田圃の中を行き、『菖蒲城址あやめ園』から見沼代用水東縁沿いの『緑のヘルシーロード』を辿り、この時期のみ開園の『染谷花しょうぶ園』を訪ねます。

動画(06'13" 音声:BGMのみ)

和光樹林公園でBBQを楽しむ面々

和光樹林公園でBBQを楽しむ面々

和光市周辺ポタとBBQ

2017年05月20日(土) 36km ★★ 〜

あつーい夏日にあつーいBBQを。Nh113ニホニウム。これを発見した理化学研究所がある和光市周辺をポタリング。光が丘公園から冒険家・植村直己の植村冒険館、戸田漕艇場、彩湖と巡り、お腹をすかせて和光樹林公園で、てんやわんやのBBQ。

動画(05'39" 音声:BGMのみ)

陣馬形山から中央アルプスを望む

陣馬形山から中央アルプスを望む

天竜川

2017年05月02日(火)- 05月06日(土) 305km ★★☆ ▲▲

天竜川下りを。源流の諏訪湖を廻り、伊那谷へ入れば至る所に中央アルプスと南アルプスの眺望が。陣馬形山に上れば360度の絶景! ライン下りで川面から奇岩の天竜峡を眺め、細く蛇行する中流域の秘境を抜け、砂丘が広がる遠州灘まで。

動画初日(06'31" 音声:BGMのみ)

ビーナスラインと八ヶ岳

ビーナスラインと八ヶ岳

日本アルプス眺望

2017年04月29日(土)- 05月02日(火) 178km ★★★ ▲▲▲

甲府盆地の端っこから釜無川の谷を北上し、八ヶ岳をぐるっと廻って蓼科高原に入り、絶景ルートのビーナスラインで標高2000mの美ヶ原へ。雪化粧の日本アルプスの大眺望を堪能したら、松本盆地に下って松本城を眺め、諏訪湖まで。

動画(06'30" 音声:BGMのみ)

甲府盆地の桃の花に囲まれて

甲府盆地の桃の花に囲まれて

桃源郷・甲府盆地

2017年04月15日(土) 36km ★★★ ▲▲

桃源郷の甲府盆地を。周林寺と慈雲寺でしだれ桜を堪能したら、ピンク色に染まった桃園・甲府盆地の縁をたどります。見晴し台から辺り一面に咲く満開の桃、スモモ、桜を眺め、温泉での一休みを挟んだら、笛吹川沿いを山梨市駅まで。

動画(07'01" 音声:BGMのみ)

吉見の桜堤を行く

吉見の桜堤を行く

荒川周辺の桜とさくら草

2017年04月08日(土) 68km ★★☆ ▲

荒川中流域の花見を。梅ノ木桜堤、吉見の桜堤、石戸の蒲桜、鴨川桜堤、浮間公園で桜を眺め、錦乃原桜草園と田島ヶ原でさくら草を鑑賞します。おいしいそばにジェラートのデザート付。〆は桜の香りたっぷりの温泉に浸かります。

動画(06'12" 音声:BGMのみ)

大平山山頂付近

大平山山頂付近

仙元山のカタクリと山道散策

2017年03月25日(土) 50km ★★ ▲▲

仙元山から赤城山を眺め、麓へ下って薄紫色の可憐なカタクリの花を鑑賞したら、槻川に沿って下り、小倉城跡、大平山、菅谷館跡、笛吹峠、物見山あたりの地道を散策。越辺川の自転車道から田んぼ道を辿り、入間川を遡って川越まで。

動画(06'59" 音声:BGMのみ)

霞ヶ浦湖畔道路を行く

霞ヶ浦湖畔道路を行く

霞ヶ浦〜涸沼〜大洗

2017年03月11日 (土)  77km ★★ ▲▲

茨城県の土浦から日本第二の面積の湖霞ヶ浦の北岸を辿り、雄大な筑波山を眺めたら、谷津田を縫って茨城空港へ。旅客機と戦闘機を眺め、鄙びた汽水湖の涸沼の畔を廻って、太平洋の荒波が押し寄せる大洗へ。〆は冬の名物、鮟鱇のどぶ汁!

動画(06'13" 音声:BGMのみ)

サンセットパームライン

サンセットパームライン

伊豆大島'17

2017年02月25日 (土) - 02月26日 (日) 77km ★★★ ▲▲

椿咲く伊豆大島を一周。椿のトンネルを抜け大島公園の椿を眺めたら、火星のような裏砂漠へ。波浮港で踊り子の時代に思いを馳せ、地層切断面に驚き、サンセットパームラインで夕日を堪能。翌日は三原山にアタックし、噴火口までの散策を。

動画初日(07'22" 音声:BGMのみ)

節分草

節分草

節分草と野川周辺

2017年02月04日(土) 28km ★★ 〜

国分寺崖線沿いの野川周辺をポタリング。野川公園で春先に咲く小さなかわいらしい花、春の妖精セツブンソウを、調布飛行場で小型機の離着陸を、世田谷の民家園で茅葺き民家を見学します。23区で唯一の渓谷、等々力渓谷の散策も。

動画(08'04" 音声:一部にあり)

弁天橋の旧穴守稲荷神社大鳥居

弁天橋の旧穴守稲荷神社大鳥居

ツール・ド・大田区

2017年01月22日(日) 48km ★★ 〜

大田区をぐるり。ベイエリアは大井埠頭から京浜運河とモノレールを、城南島と京浜島から羽田空港に離着陸する飛行機を眺めます。多摩川自転車道で田園調布まで上り、洗足池へ。呑川沿いを下って池上本門寺に立ち寄り、蒲田まで。

動画(06'30" 音声:BGMのみ)

をくづれ水仙郷の水仙畑

をくづれ水仙郷の水仙畑

房総の水仙と林道

2017年01月07日 (土) 43km ★★ ▲▲

房総半島は、岩井海岸で浦賀水道越しに富士山を眺め、ひっそりとした『とみやま水仙遊歩道』を歩いたら、佐久間ダムから『をくづれ水仙郷』に上ります。法明の棚田を眺め、荒れた山中林道を通り抜け、もみじロードで上総湊へ。

動画(07'05" 音声:BGMのみ)

千住本氷川神社

千住本氷川神社

千寿七福神・板橋七福神

2017年01月03日(火) 33km ★★ 〜

新春に、東京の下町の千寿(千住)七福神と板橋七福神を繋いで十四福神巡りを。スタートは隅田川の大橋公園で「奥の細道」矢立初めの句を眺め、途中に荒川自転車道と王子の飛鳥山公園を挟みます。今年もよい年でありますように。

動画(09'29" 音声:一部にあり)

2016年 


谷津の縁を行く

谷津の縁を行く

利根川と下総台地'16

2016年12月18日 (日) 64km ★★ ▲

千葉県北部の下総台地を。津宮鳥居から快適な自転車道で利根川を下り、利根川大橋から丘陵地帯に入って府馬の大クスを眺めたら、谷津田と丘の上の森を行ったり来たり。最後に香取神宮にお参りし、歴史的な街並が残る佐原で鰻を。

動画(06'05" 音声:BGMのみ)

北の丸公園

北の丸公園

都心の紅葉巡り'16

2016年12月03日(土) 28km ★★ 〜

東京都心で紅葉狩りを。東京駅→皇居外周→北の丸公園→千鳥ヶ淵→国会議事堂→四谷→迎賓館→青山霊園→神宮外苑→千駄ヶ谷→明治神宮→代々木公園→表参道→東京ミッドタウン→日比谷公園と廻り、サクラ、イチョウ、カエデなどを。

動画(05'45" 音声:BGMのみ)

和田峠付近から南西を見る

和田峠付近から南西を見る

紅葉の林道栃谷坂沢線と和田峠

2016年11月20日(日) 49km ★★ ▲▲△

相模湖から甲州街道を上り、鄙びた林道栃谷坂沢線に入ります。小さな峠を越えて栃谷に下り、案下道とも呼ばれた陣馬街道の和田峠を目指します。陣馬山に登って富士山の眺望を楽しんだら、浅川に沿って八王子まで。

動画(07'31" 音声:BGMのみ)

吹上荒川河川敷のコスモス畑

吹上荒川河川敷のコスモス畑

荒川と新河岸川のコスモス'16

2016年10月22日(土) 68km ★★ ▲

秋は宇宙の花コスモス! 吹上の荒川河川敷のコスモス畑は広大で見応え充分。ここは自転車道の横にあるのもいいところ。土手を繋いで荒川から新河岸川に入れば、そこには細い土手道2kmに渡り、ひっそりとコスモスが咲き並んでいます。

動画(05'54" 音声:BGMのみ)

林道雲河原線から都幾川の谷を見下ろす

林道雲河原線から都幾川の谷を見下ろす

林道雀川上雲線・雲河原線・泉川線・馬生線

2016年10月10日(土) 54km ★★☆ ▲▲△

外秩父山地には小さな林道や山の中の鄙びた道がたくさんあります。それらの中から、雀川砂防ダムから始まる林道雀川上雲線とこれに続く雲河原線を手始めに、氷川沿いの泉川線、日向根からの馬生線などで、小さな峠をいくつか越えます。

動画(06'22" 音声:BGMのみ)

巾着田の彼岸花

巾着田の彼岸花

塩船観音寺と巾着田の彼岸花

2016年09月25日(日) 46km ★★ 〜

青梅の塩船観音寺で、山門から阿弥陀堂にかけてひっそりと咲く萩と彼岸花を、高麗の巾着田では、緋毛氈を敷き詰めたような赤一面の彼岸花を眺めます。高麗川に沿って下り、小さな冠水橋を渡って、最後にぶどう狩りを楽しみます。

動画(05'54" 音声:一部にあり)

トンネルから入山峠へ向かう

トンネルから入山峠へ向かう

林道盆堀線(入山峠)'16

2016年09月10日(土) 58km ★★★ ▲▲

都心からほど近い、八王子の先の鄙びた林道盆堀線へ避暑に行きます。緑深い夏山の雰囲気を味わいつつ小さな入山峠を越え、あきる野側へ下って、渓流秋川を眺めます。終盤は多摩川自転車道の上流部を快走。

動画(06'08" 音声:BGMのみ)

権現堂堤のアナベル

権現堂堤のアナベル

あじさいの権現堂堤と花菖蒲の水元公園

2016年06月18日(土) 64km ★★ ▲

梅雨の花はあじさいと花菖蒲。埼玉県の幸手権現堂堤であじさいを眺め、鄙びた情緒ある中川を下ります。千葉県の野田が近付いたら、中川からゆったりとした流れの江戸川へ。江戸川自転車道を南下し、東京都の広大な水元公園で花菖蒲を。

動画(05'35" 音声:BGMのみ)

田んぼと筑波山

田んぼと筑波山

筑波山と小貝川のポピー

2016年05月22日(日) 72km ★★☆ ▲▲

田植えが終わったばかりの瑞々しい田んぼの中を進み、『つくばりんりんロード』から激坂の山道に入り、筑波山神社へ。ケーブルカーで筑波山に登って関東平野を見渡したら、小貝川ふれあい公園まで一走りし、満開のポピーを眺めます。

動画(05'41" 音声:BGMのみ)

若宮橋

若宮橋

比企丘陵の牡丹巡り

2016年05月07日(土) 61km ★★☆ ▲

埼玉県は比企丘陵から岩殿丘陵にかけてのつつじや牡丹の名所、箭弓稲荷神社、東松山ぼたん園、物見山、五大尊つつじ公園を巡ります。序盤は高麗川と越辺川の自転車道、中盤以降は森や田んぼの中の鄙びたカントリーロードで快適です。

動画(05'46" 音声:BGMのみ)

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ

能登

2016年04月29日 (金)- 05月03日 (水) 294km ★★★ ▲▲

能登半島をぐるり。自転車で走れる千里浜、奇岩が続く能登金剛、間垣に囲まれた民家、輪島の朝市、巨大な灯籠キリコ、浜辺の塩造り、白米の千枚田、時国家、北の果て禄剛埼、珠洲の軍艦島、九十九湾の伴旗祭りと、見どころいっぱい。

動画初日(05'47" 音声:BGMのみ)

夕日の滝にて

夕日の滝にて

夕日の滝と大雄山最乗寺

2016年04月16日 (土) 63km ★★ ▲▲△

快適な自転車道で酒匂川を遡り、矢倉沢から静かな林道で芦ノ湖へ、と思ったらこれが通行止め。夕日の滝を眺め、森の中を行く林道明神線に入って大雄山最乗寺に参拝。砂利道の林道明星線を楽しみ、温泉に浸かったら小田原城へ。

動画(05'55" 音声:一部にあり)

太平山神社からの眺め

太平山神社からの眺め

思川桜と太平山

2016年04月09日 (土) 55km ★★★ ▲

栃木県の桜巡りを。小山で淡紅色の可憐な思川桜を眺め、桜並木の豊穂川を辿って蔵の街栃木に入り、桜吹雪の遊覧道路で太平山へ。謙信平から関東平野を眺め、新緑の晃石山、馬不入山、三毳山と眺め、渡良瀬川を下って谷中湖を廻ります。

動画(05'46" 音声:BGMのみ)

都幾川桜堤

都幾川桜堤

比企丘陵の桜巡り '16

2016年04月02日(土) 56km ★★☆ 〜

菜の花いっぱいの荒川の土手は鳥羽井沼から吉見の桜堤を抜け、静かな八丁湖へ。筑波山まで見渡せるポンポン山に上ったのち、オランダ村の風車を眺め比丘尼山を廻ります。都幾川の桜堤に下り、最後に小川町でひっそりと咲くカタクリを。

動画(05'42" 音声:BGMのみ)

安行原の安行桜

安行原の安行桜

安行桜と見沼代用水

2016年03月21日(月) 48km ★★ 〜

埼玉県は見沼たんぼ周辺の早咲き桜見物を。荒川から芝川自転車道を遡り、密蔵院で薄桃色の安行桜を眺めます。見沼代用水東縁に入り閘門式運河の通船堀で西縁に渡ったら、田んぼの縁を北上し、円蔵院でシダレヒガン桜を。

動画(05'51" 音声:BGMのみ)

代々木公園の紅梅

代々木公園の紅梅

観梅・東京西部の公園巡り

2016年03月05日(土) 57km ★★ 〜

観梅ポタリング。梅の名所として知られる百草園、府中市郷土の森、羽根木公園などを巡り、武蔵野の森公園からは調布飛行場から飛び立つ小型機を間近に眺め、深大寺で蕎麦を食します。武者小路実篤と徳冨蘆花の旧邸巡りも。

動画(05'27" 音声:BGMのみ)

下賀茂の青野川沿い

下賀茂の青野川沿い

南伊豆'16

2016年02月27日 (土)- 02月28日 (日) 105km ★★☆ ▲▲

南伊豆の海と山を。ペリー来航の下田、伊豆諸島を望む盥岬、下賀茂の菜の花と河津桜、半島最南端の石廊崎、石部の棚田、松崎のなまこ壁、鄙びた蛇石峠と見どころ満載。海はエメラルドからコバルトそしてウルトラマリンへと。

動画1(06'34" 音声:BGMのみ) 動画2(06'34" 音声:BGMのみ)

大洗磯前神社

大洗磯前神社

大洗

2016年02月06日(土)  52km ★★ 〜

茨城県は水戸の千波湖から偕楽園、弘道館と巡り、那珂川を下って広々としたひたち海浜公園をぐるりと廻ります。太平洋は阿字ケ浦から海沿いを南下し、那珂湊のお魚市場で新鮮な魚介をGET。〆は大洗の冬の名物、鮟鱇のどぶ汁! 

動画(05'55" 音声:一部にあり)

鹿野山林道

鹿野山林道

房総林道(鹿野山林道-畑林道)

2016年01月09日(土) - 01月10日(月)  106km ★★☆ ▲▲

房総の林道三昧の初日は、君津から、山々を眺めながら走る鹿野山林道、 ワイルドダートな高宕林道、荒々しい切り通しがある渕ヶ沢奥米林道、安房高山の裾野を廻る高山林道、 尾根を行く嶺岡中央林道と繋いで、鴨川の内陸の高鶴山まで。

動画1(05'45" 音声:BGMのみ)/動画2(05'48" 音声:BGMのみ)

隅田川・白髭橋・スカイツリー

隅田川・白髭橋・スカイツリー

下谷七福神・隅田川七福神

2016年01月03日(土) 19km ★★ 〜

新春ポタリング十四福神巡り。お正月の三日、東京の下町の下谷七福神と隅田川七福神を繋いで廻ります。上野公園に始まり、隅田川、東京スカイツリー、浅草寺といった見どころも。今年もよい年でありますように。

動画(05'15" 音声:一部にあり)

2015年 


浮間公園

浮間公園

都内の公園と川巡り

2015年12月26日(土) 37km ★ 〜

都内の川を繋いで公園巡りを。浮間公園から荒川自転車道を快走し、新河岸川をかすめて白子川を遡ります。石神井川、江古田川、妙正寺川と辿り、石神井公園、江古田の森公園、哲学堂公園と、緑豊かな気持ちのいい公園を巡ります。

動画(05'37" 音声:BGMのみ)

小倉橋と新小倉橋

小倉橋と新小倉橋

相模川

2015年12月19日(土) 64km ★★ ▲

相模湖から相模川下りを。津久井湖を抜けるまでは山間の細かいアップダウンの連続。小倉橋からはほぼフラットで、優雅な相模川の流れと丹沢山地が楽しめます。相模湾からは大島、富士山、そして箱根の山に落ちる夕日を眺めます。

動画(05'35" 音声:BGMのみ)

笠山峠から関東平野を見渡す

笠山峠から関東平野を見渡す

笠山峠(七重峠)

2015年12月05日(土) 60km ★★ ▲▲△

堂平山と笠山の間にある笠山峠を。高麗川自転車道から毛呂に抜け、柚子が実る田舎道を上り桂木観音へ。上谷の大クスノキを眺め、都幾川から七重を経て林道栗山七重線で笠山峠へ。広大な関東平野を眺め、小川町まで壮快なダウンヒル。

動画(05'50" 音声:BGMのみ)

狭山湖と富士山

狭山湖と富士山

晩秋の武蔵野

2015年11月21日(土) 51km ★★ ▲

トトロの森こと狭山湖周辺の鬱蒼とした森の中を行き、丘の上でみかん狩り。多摩湖の畔にある不思議なトンネルを抜けたら、昭和記念公園で紅葉狩りを。玉川上水を伝い小金井公園に抜け、ライトアップされた江戸東京たてもの園を見学。

動画(05'37" 音声:BGMのみ)

師戸川沿い

師戸川沿い

花見川から手賀沼へ

2015年11月07日(土) 63km ★★ ▲

千葉県の幕張の浜から続く花見川自転車道で印旛沼へ。谷津の上にひっそりと佇む古い茅葺きのお寺を巡り、こんもりした森と古いため池が残る結縁寺へ。丘に上り茅葺きの教会堂を訪ねたら、手賀沼に下りその南岸の自転車道を疾走。

動画(06'02" 音声:BGMのみ)

荒川河川敷のコスモス畑

荒川河川敷のコスモス畑

秋バラと荒川のコスモス

2015年10月24日(土) 62km ★★ ▲

埼玉県の伊奈町でバラを鑑賞し、鄙びた綾瀬川の『伊奈ジョギングロード』から広大な田んぼの中を疾走。吹上の荒川河川敷で広大なコスモス畑を眺めたら、荒川自転車道をどんどん下り、牧場のアイスクリームを賞味します。

動画(05'36" 音声:BGMのみ)

尾瀬ケ原と燧ヶ岳

尾瀬ケ原と燧ヶ岳

照葉峡・尾瀬・日光

2015年10月10日(土) - 10月12日(月)  133km ★★☆ ▲▲△

紅葉狩りを。初日は関東の奥入瀬とも呼ばれる照葉峡から坤六峠越えを。二日目は草もみじも木々の紅葉も美しい尾瀬ケ原をハイキング。三日目は金精峠を越えて日光の湯ノ湖、湯滝、小田代ヶ原、龍頭の滝といった紅葉の名所を巡ります。

動画初日(07'01" 音声:一部にあり)

星峠の棚田

星峠の棚田

東頸城

2015年09月20日(日)- 09月22日(火) 155km ★★☆ ▲▲

新潟県の東頸城は山ばかり、坂ばかり。その中にたくさんの棚田が作られ、里山の鄙びた風景がどこまでも続きます。大地の芸術祭のアート群を鑑賞し、山の上からは、ぐるりと周囲を取り囲む緑の山々と碧い日本海を見渡します。

動画初日(05'32" 音声:BGMのみ)

八丁峠

八丁峠

八丁峠

2015年07月20日 (月)  90km ★★☆ ▲▲△

埼玉県西端の八丁峠へ。三峰口駅から滝沢ダムの南を廻り、山深い渓谷の中津峡、神流川、小倉沢沿いを上って行き、金山志賀坂林道で八丁峠に上り詰めます。八丁トンネルからは、距離30km、標高差1000mの豪快なダウンヒルで秩父へ。

動画(05'46" 音声:一部にあり)

一ノ瀬林道

一ノ瀬林道

奥多摩むかしみちと一ノ瀬高原

2015年07月12日 (日) 75km ★☆ ▲▲△

奥多摩駅から『奥多摩むかしみち』で奥多摩湖に抜け、多摩川源流域の丹波川に沿ってさらに西へ。滑瀞峡を覗き、静かな一ノ瀬林道で白樺が広がる一ノ瀬高原に上ります。犬切峠、柳沢峠と越え、最後は1000mの豪快な下りで塩山まで。

動画(05'45" 音声:一部にあり)

古代蓮

古代蓮

古代蓮の里とさきたま古墳公園

2015年06月28日(日) 54km ★★ 〜

埼玉県行田市の『さきたま古墳公園』で9基の古墳を眺め、『古代蓮の里』で二千年の眠りから目覚めた蓮の花を鑑賞。石田三成の水攻めで有名な忍城址を見学したら利根川に出、利根川自転車道を疾走。完全フラットの初心者コース。

動画(05'30" 音声:BGMのみ)

ときがわ花菖蒲園

ときがわ花菖蒲園

比企丘陵のあじさいと花菖蒲

2015年06月13日(土) 59km ★★ ▲

埼玉県の比企丘陵でしっとりとした花巡りを。すみよし菖蒲園から越辺川自転車道を辿り、紫陽花が咲くさくらの山公園へ。あじさい街道から上谷の大クスを眺め、都幾川のときがわ菖蒲園を覗いたら、嵐山渓谷の清流を楽しみます。

動画(05'51" 音声:BGMのみ)

秩父高原のポピー

秩父高原のポピー

秩父高原牧場のポピー

2015年05月30日(土) 42km ★★ ▲▲△

秩父の高原で満開のポピーを。関東平野からすくっと立ち上がる外秩父山地は、標高こそ大して高くはないものの、そこら中楽しいアップダウンの連続です。その中の秩父高原には、5haに1500万本のポピーが咲き乱れます。

動画(05'30" 音声:BGMのみ)

粟又の滝

粟又の滝

新緑の房総

2015年04月12日 (日)  56km ★★ ▲▲

新緑の季節、房総半島の真ん中を走ります。味わい深い小湊鐵道線の上総牛久駅から高滝湖に出、山道で上総中野へ。たけのこご飯に舌鼓を打ち、養老渓谷では滝巡り。再び山道で大福山に上り、展望台から新緑の山々を眺めます。

動画(05'30" 音声:一部にあり)

大草山展望台にて

大草山展望台にて

浜名湖

2015年03月28日 (土)- 03月29日 (日) 84km ★★☆ ▲

浜名湖一周を。弁天島で大鳥居を眺めたら湖東から湖北にかけては浜名湖自転車道を行き、大草山展望台と奥浜名湖展望公園からの眺望を楽しみます。湖西ではアップダウンを楽しみつつ、『乎那の峯』と利木峠から浜名湖を見下ろします。

動画(05'30" 音声:BGMのみ)

日本丸の前にて

日本丸の前にて

横浜

2015年02月21日(土) 34km ★★ 〜

横浜のベイエリアをぶらぶらと巡り、三渓園で観梅を。ベイエリアは、赤レンガ倉庫、日本丸、大桟橋、本牧埠頭シンボルタワーと見どころいっぱいで、三渓園では数多くの重要文化財の建物も楽しめます。春節の中華街も楽しい。

動画(05'34" 音声:BGMのみ)

レインボーブリッジ

レインボーブリッジ

目黒雅叙園と東京都庭園美術館

2015年02月07日(土) 23km ★ 〜

都心の歴史的な建物をいくつか巡り、浜離宮の鴨場を眺めたら、水上バスで浅草へ。『昭和の竜宮城』と呼ばれた目黒雅叙園で唯一残る木造建築『百段階段』は豪華な装飾。東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)は、アール・デコの傑作。

動画(05'29" 音声:BGMのみ)

小畔川の土手を行く

小畔川の土手を行く

小畔川と遠山記念館

2015年01月31日(土) 52km ★★ 〜

飯能の宮沢湖に流れを発し、越辺川に注ぎ込む小さな小畔川を辿り、川島町ののどかな田園へ。そこにひっそりと佇む、茅葺き豪農風と数寄屋造りの遠山記念館を訪ね、美術工芸品に触れます。終盤は田園地帯を抜け、ふじみ野市へ。

動画(05'29" 音声:BGMのみ)

大塚駅近くの都電荒川線

大塚駅近くの都電荒川線

ツール・ド・豊島区

2015年01月24日(土) 23km ★★ 〜

東京都豊島区をぐるり。チンチン電車を眺めながら、鬼子母神などの雑司が谷七福神、フランク・ロイド・ライト設計の自由学園明日館、マンガの聖地トキワ荘跡、おばあちゃんの原宿こと巣鴨地蔵通商店街、とげぬき地蔵尊などを。

動画(05'59" 音声:BGMのみ)

をくづれ水仙郷の水仙

をくづれ水仙郷の水仙

保田見林道・をくづれ水仙郷・嶺岡中央林道

2015年01月10日 (土)  50km ★★☆ ▲▲

素掘りのトンネルが連続する鄙びた保田見林道、満開の水仙が楽しめる『をくづれ水仙郷』、天水の棚田『大山の千枚田』と巡り、見晴らしの良い尾根道の嶺岡中央林道で浦賀水道へ。一日中、楽しいアップダウンの連続です。

動画(06'00" 音声:BGMのみ)

護国院

護国院

谷中七福神・新宿山ノ手七福神

2015年01月03日(土) 21km ★★ 〜

お正月の三日、東京都心の谷中七福神と新宿山ノ手七福神を繋いで廻ります。合わせて十四福神! 今年もよい年でありますように。

動画(05'31" 音声:BGMのみ)

2014年 


筑波山と田川

筑波山と田川

結城と田川自転車道

2014年12月27日 (土)  55km ★★ ▲▲

栃木と茨城の田園を走り、城下町結城で見世蔵巡りとユネスコ無形文化遺産の結城紬の鑑賞を。後半は、鬼怒川とその支流田川の自転車道を辿り、宇都宮まで。筑波山、男体山を始めとする日光連山、最後は那須岳への眺望が美しい。

動画(05'24" 音声:BGMのみ)

谷津を行く

谷津を行く

下総台地

2014年12月06日(土) 72km ★★ 〜

千葉県北部の下総台地を。成田山新勝寺と成田空港に発着する飛行機を眺めながら、小高い丘を上り下りし、谷津の田んぼの縁を進みます。佐原で小野川沿いに建ち並ぶ歴史的な建物を眺めたら、利根川自転車道を疾走。

動画(05'17" 音声:BGMのみ)

恋瀬川から見る筑波山

恋瀬川から見る筑波山

関東平野遊覧

2014年11月22日(土) 140km ★★ ▲

大関東平野の遊覧を。江戸川を遡り、 正面に優雅な筑波山を見ながら、利根川、鬼怒川、小貝川と越えて、霞ヶ浦へ。茨城空港に発着する飛行機を横目に広大な田畑の中を北上し、涸沼をかすめて、水戸近郊までのロングライド。

動画(05'39" 音声:BGMのみ)

払沢の滝にて

払沢の滝にて

時坂峠・神戸岩・川口川

2014年11月15日(土) 53km ★★ ▲

奥多摩の時坂峠(とっさかとうげ)は、勾配はきつめですが、距離が短いので初級者でもなんとかなるでしょう。低い峠にしては珍しく眺望もあります。この上り口にある払沢の滝(ほっさわのたき)と、神戸川の渓谷、神戸岩(かのといわ)を眺め、終盤は細い川口川に沿って下ります。

動画(05'48" 音声:BGMのみ)

いろは坂を上る

いろは坂を上る

紅葉の日光

2014年10月25日 (土) - 10月26日 (日) 137km ★★☆ ▲▲

日光のいろは坂、中禅寺湖、男体山、半月山、華厳の滝で紅葉を眺めたら、鄙びた旧道で細尾峠を越え、足尾から渡良瀬渓谷沿いを下ります。フィニッシュは水沼駅にある温泉。どこもかしこも見事な紅葉でいっぱいです。

動画1(05'30" 音声:BGMのみ) 動画2(05'55" 一部に音声あり)

波久礼駅付近の荒川と秩父鉄道

波久礼駅付近の荒川と秩父鉄道

長瀞と総開帳の秩父観音霊場

2014年10月12日 (日) 45km ★★ 〜

関東平野と山の境にある寄居から荒川を遡り、長瀞で幅80m、長さ500mに渡る石畳を眺め、午歳にだけ開帳される秩父三十四ヶ所の観音霊場のいくつかを訪ねます。幹線道を避けて鄙びた裏道を進めば、楽しい景色がたくさん発見できます。

動画(05'30" 音声:BGMのみ)

林道丸山線

林道丸山線

林道丸山線

2014年07月21日(月) 50km ★★ ▲▲

秩父の林道丸山線から奥武蔵グリーンラインの大野峠、高篠峠を経由し、大野から 林道赤木七重線、栗山線、白萩線と繋ぐ、林道三昧コース。距離は短いものの、深い山奥のアップダウンが楽しめます。

動画(05'17" 音声:BGMのみ)

秋山の集落

秋山の集落

巌道峠

2014年06月21日 (土) 44km ★★☆ ▲▲

山梨県の林道安寺沢線で巌道峠を越え、 林道野原線を下ります。晴れていれば峠のすぐ先で見事な富士山に出会えます。後半は網子の細道を行きあじさいを楽しんで、山並みを眺めつつ温泉で上がり。たっぷりと山が楽しめるコースです。

動画(04'45" 音声:BGMのみ)

虫沢の茶畑から尺里峠へ

虫沢の茶畑から尺里峠へ

林道三廻部線・尺里峠・酒匂川

2014年06月14日 (土) 52km ★★☆ ▲▲

神奈川県は丹沢山地の端っこにある林道三廻部線から尺里峠(ひさりとうげ)を越え、酒匂川(さかわがわ)の自転車道を下ります。途中の開成町ではアジサイとハナアオイが満開です。

動画(05'42" 音声:BGMのみ)

ポピー・ハッピースクエアにて

ポピー・ハッピースクエアにて

鴻巣のポピーとバラ

2014年05月24日(土) 53km ★★ 〜

埼玉県は鴻巣の荒川河川敷でポピーと麦なでしこを、『花久の里』でバラを楽しみます。前半には吉見百穴と八丁湖の二ヶ所の見どころがあり、荒川自転車道と見沼代用水沿いの自転車道『緑のヘルシーロード』を繋ぎます。

動画(05'16" 音声:BGMのみ)

三保の松原と富士山

三保の松原と富士山

静岡

2014年05月02日 (金)- 05月05日 (月) 197km ★★☆ ▲

東海道の宿場を巡りつつ優美な富士山と穏やかな駿河湾を眺め、大井川で新緑の渓谷を楽しみます。駿河湾と丸子川沿いはフラットな自転車道。それとは対照的に大井川沿いは景色も道も変化に富み、走りがいがあるコースです。

動画(05'22" 一部に音声あり)

五大尊つつじ公園

五大尊つつじ公園

比企丘陵のつつじ巡り

2014年04月27日(日) 53km ★★★ 〜

埼玉県は比企丘陵から岩殿丘陵にかけてのつつじや牡丹の名所、箭弓稲荷神社、物見山、五大尊つつじ公園を巡ります。序盤は高麗川と越辺川の自転車道、中盤以降は森や田んぼの中の鄙びたカントリーロードで快適です。

動画(04'53" 音声:BGMのみ)

謙信平からの眺め

謙信平からの眺め

蔵のまち栃木・太平山・渡良瀬遊水池

2014年04月12日 (土) 54km ★★☆ ▲

蔵の街栃木を散策し、新緑の太平山をハイキング。謙信平から関東平野を眺め、田圃の中をみかも山公園へ。渡良瀬川の自転車道から渡良瀬遊水地に入り、谷中湖を巡ります。栃木市内から太平山までは5%強の坂が3kmほど続きます。

動画(06'21" 音声:ごく一部にあり)

木下沢梅林

木下沢梅林

高尾梅郷・小仏峠・林道栃谷坂沢線

2014年03月22日(土) 20km ★★ ▲▲

観梅&富士見、ハイキング+サイクリングを。高尾梅郷の梅を眺めたら、旧甲州街道で小仏峠に上り景信山までハイクし、真っ白な富士山を眺めます。底沢に下ったら、陣馬山の南を通る鄙びた林道栃谷坂沢線を走ります。

動画(06'10" 音声:BGMのみ)

谷津田の縁を行く

谷津田の縁を行く

鹿島川周辺

2014年03月08日(土) 70km ★★ 〜

千葉市の昭和の森公園を水源とし、印旛沼に流れ込む鹿島川の上流は北総台地に典型的な狭い谷津田が複雑に入り組み、下流域にはやや広めの水田が広がります。田んぼとそれを取り巻く小高い森、のどかな田舎道以外はなにもありません。

動画(06'03" 音声:BGMのみ)

つくばりんりんロード

つくばりんりんロード

つくばりんりんロード・不動峠・恋瀬川

2014年01月26日 (日) 56km ★★☆ ▲

土浦から廃線跡を利用した『つくばりんりんロード』で筑波山の麓に向かい、大池からちょっとえっこらして不動峠を越えます。旧八郷町に下って田んぼの中の茅葺きの民家を眺め、恋瀬川沿いの快適な自転車道で霞ヶ浦に向かいます。

動画(06'52" 音声:BGMのみ)

平山城址公園

平山城址公園

浅川と多摩尾根の公園巡り

2014年01月04日(土) 45km ★★ ▲

多摩川の支流の南浅川と浅川に沿う自転車道を走り、高幡不動尊に初詣をしたら、多摩の尾根にある自然豊かな公園を巡ります。川沿いはフラットで初心者でもOK。昔ながらの多摩らしい丘陵地では、森の中のちょっとしたアップダウンと地道が楽しめます。

動画(08'37" 音声:BGMのみ)

2013年 


北の丸公園のカエデ

北の丸公園のカエデ

都心の紅葉巡り

2013年12月01日(日) 27km ★★ 〜

東京都心で紅葉狩りを。東京駅→皇居外周→北の丸公園→千鳥ヶ淵→国会議事堂→四谷→迎賓館→青山霊園→神宮外苑→千駄ヶ谷→明治神宮→代々木公園→表参道→東京ミッドタウン→日比谷公園 

スライドショウ(04'41" 音声:BGMのみ)

惣岳渓谷

惣岳渓谷

紅葉の奥多摩むかしみち

2013年11月23日(土) 43km ★★☆ ▲

東京の奥多摩で紅葉と渓流を。鄙びた『奥多摩むかしみち』を行けば、古くからある神社やお地蔵さん、小さな滝や渓谷に架かる吊り橋が楽しめます。奥多摩湖周辺の紅葉を眺めたら、氷川渓谷、鳩の巣渓谷といった渓流に沿って下ります。

スライドショウ(07'35" 音声:BGMのみ)

伊勢神宮内宮の大鳥居前にて

伊勢神宮内宮の大鳥居前にて

伊勢志摩

2013年11月02日 (土)- 11月03日 (日) 82km ★★ 〜

伊勢志摩を巡ります。式年遷宮で賑わう伊勢神宮にお参りし、五十鈴川に沿う気持ちいい山道で剣峠を越え、真珠の養殖で有名な英虞湾に下ります。東の海岸線に出て大王埼や国府白浜を楽しみ、伊勢神宮の別宮の伊雑宮、佐美長神社と巡ります。

スライドショウ(06'05" 音声:BGMのみ)

荒川河川敷のコスモス畑

荒川河川敷のコスモス畑

荒川と新河岸川のコスモス

2013年10月13日(日) 59km ★★ 〜

秋はコスモス。荒川から新河岸川にかけて、満開のコスモスを楽しみます。ルートの半分は自転車道で、その他の大部分も田舎道なので初級者でも安心です。

スライドショウ(04'26" 音声:BGMのみ)

巾着田の曼珠沙華

巾着田の曼珠沙華

巾着田の曼珠沙華と高麗川・越辺川の沈下橋

2013年09月22日(日) 51km ★★ 〜

高麗(こま)の巾着田で真っ赤な絨毯を敷き詰めたような曼珠沙華を眺め、高麗川と越辺川(おっぺがわ)に沿って下り、川越まで。途中には鄙びた木造の沈下橋(冠水橋)がいくつも見られます。

スライドショウ(04'46" 音声:BGMのみ)

砥石線の激ダート

砥石線の激ダート

黒山三滝と原爆の図

2013年09月14日(土) 59km ★★ ▲▲△

林道滝ノ入線で小さな峠を越え黒山三滝で森林浴をし、奥武蔵グリーンラインに上ってぶな峠から作業道砥石線で欅平に抜け、シュウカイドウの群落を眺めます。ダートの細道で笛吹峠に上り、都幾川に下って丸木美術館で『原爆の図』を鑑賞。

スライドショウ(04'04" 音声:BGMのみ)

圓福寺から山裾を行く

圓福寺から山裾を行く

秩父

2013年07月06日 (土) 51km ★★ ▲

山に囲まれた秩父の緑と清流を楽しみつつ、秩父34ヶ所霊場のいくつかを巡ります。本格的な長くきつい上りはないものの、変化に富んだちょっとしたアップダウンが楽しめ、秩父ミューズパークと羊山公園からは秩父市街が一望できます。

スライドショウ(04'10" 音声:BGMのみ)

加藤洲十二橋付近

加藤洲十二橋付近

潮来・佐原

2013年06月22日 (土) 41km ★★ 〜

利根川下流域の水郷地帯、茨城県の潮来と千葉県の佐原を。この時期はあやめ祭りが行われており、水郷地帯らしい『さっぱ舟』による『嫁入り舟』が見られます。重要伝統的建造物群保存地区の佐原には、しっとりとした街並みが続きます。

スライドショウ(04'26" 音声:BGMのみ)

黒野田林道の富士山

黒野田林道の富士山

笹子峠

2013年06月01日 (土) 65km ★★☆ ▲▲

緑豊かな鄙びた旧道で笹子峠を越え、巨大な『矢立の杉』を眺めます。さらに黒野田林道を行けば、北斎が描いたような富士山が。都留市まで下り、林道鈴懸峠線でもう一上りしたら、猿橋に下り、日本三奇橋の一つである猿橋を眺めます。

スライドショウ(04'35" 音声:BGMのみ)

荒川左岸の土手を行く

荒川左岸の土手を行く

荒川BBQ

2013年05月19日(日) 30km ★★ 〜

初級者にも安全で快適な荒川自転車道を快走し、秋ケ瀬公園の緑を楽しみます。その後はウィンドサーファーで賑わう彩湖を廻り、場所を移してみんなでワイワイとBBQ !

R252落合橋付近の入間川自転車道

R252落合橋付近の入間川自転車道

入間川と荒川の自転車道

2013年05月04日(土) 52km ★★ 〜

首都圏の定番コースである入間川自転車道、荒川自転車道、荒川左岸の自転車道といくつかの自転車道を繋ぎ、最後に小江戸と呼ばれる川越でつつじを眺めます。大半が自転車道なので安全安心、初心者に最適のコースです。

スライドショウ(03'45" 音声:BGMのみ)

チゴキ崎

チゴキ崎

男鹿半島・五能線・津軽半島

2013年04月27日 (土)- 05月02日 (木) 408km ★★☆ ▲

男鹿半島の荒々しい海岸線を行き、寒風山からの眺めを楽しんだら、五能線沿いを北上。白神山地の十二湖を巡り、黄金崎で海岸風呂に浸かったら、津軽富士こと岩木山を眺め、津軽半島の先端の龍飛崎を廻り、陸奥湾を南下して青森まで。

スライドショウ (07'04" 音声:BGMのみ)

姿川自転車道

姿川自転車道

大谷と姿川自転車道

2013年04月20日 (土) 51km ★★ 〜

栃木県の宇都宮で土蔵造の豪商の住宅を眺め、大谷石の巨大地下採掘場跡を見て驚きの声を上げます。田んぼの中を姿川に沿って下れば、のんびりとしたのどかな風景が楽しめ、天平の丘公園では八重桜が満開です。

スライドショウ(03'45" 音声:BGMのみ)

善福寺川緑地の桜

善福寺川緑地の桜

石神井川と善福寺川の桜巡り

2013年03月24日(日) 38km ★★ 〜

ソメイヨシノの発祥の地といわれる駒込から桜の飛鳥山に上り、 石神井川沿いの桜並木の下を行きます。その終点の石神井公園の桜を眺めたら、善福寺公園まで南下し、善福寺川緑地から和田堀公園にかけての桜を楽しみます。

スライドショウ(04'04" 音声:BGMのみ)

曽我梅林から富士山を望む

曽我梅林から富士山を望む

曽我梅林

2013年02月24日 (日) 43km ★★ ▲▲

渋沢丘陵の細かいアップダウンを楽しみつつ富士山を眺め、曽我丘陵から上曽我に下って曽我氏縁の地に立ち寄り、曽我梅林で観梅を。後半はカントリーロードをどんどこ。平塚八景の遠藤原を抜けて、最後に鶴巻温泉で汗を流します。

スライドショウ(04'14" 音声:BGMのみ)

西方

西方

ツール・ド・文京区 Part2

2013年01月26日(土) 20km ★★ 〜

東京都文京区を。ここには六義園や東京大学など有名なところがありますが、西方や千駄木の裏道には、ほとんど知られていない小さな見どころもあります。のんびり行けば行くほど、ゆっくりすればするほど、楽しい発見があるでしょう。

スライドショウ(04'01" 音声:BGMのみ)

伊勢根の鎌倉街道上道付近

伊勢根の鎌倉街道上道付近

鎌倉街道上道・笛吹峠

2013年01月03日(木) 63km ★★ 〜

鎌倉街道の中でもっとも良く知られる上道(かみつみち)は、鎌倉から北に向かい、府中、所沢、藤岡そして高崎へと続いていました。今回はこのルートの中の寄居から狭山までを、鎌倉街道を探しながら走ります。多くはのどかな田舎道です。

スライドショウ(03'36" 音声:BGMのみ)

2012年 


大仏切通し

大仏切通し

鎌倉の切通し巡り

2012年12月01日(土) 26km ★★ 〜

古都鎌倉で『鎌倉七口』と呼ばれる古くからある切通しを巡ります。そこには狭い道に切り立った岩壁、置石など往時の姿を思わせるものがあります。環境保全のためにもハイキング気分でのんびりと散策を。紅葉も盛りです。

スライドショウ(04'06" 音声:BGMのみ)

塩生付近

塩生付近

紅葉の南会津

2012年11月03日 (土)- 11月04日 (日) 88km ★★☆ ▲

紅葉の南会津を楽しみます。茅葺き屋根の駅舎、重要伝統的建造物群保存地区で寄棟造の民家が建ち並ぶ旧宿場の大内宿、200mに渡り奇岩が並ぶ渓谷『塔のへつり』、周囲の紅葉を映す観音沼などを巡り、ゆったりと温泉に浸かります。

スライドショウ(05'25" 音声:BGMのみ)

コスモスアリーナふきあげ前

コスモスアリーナふきあげ前

比企丘陵とコスモスの荒川左岸

2012年10月20日(土)  60km  ★★  〜

首都圏サイクリングの定番コース、荒川周辺を。序盤は比企丘陵の深まり行く緑が、中盤の荒川河川敷では満開のコスモスが楽しめます。終盤の北本付近には自然豊かな公園や神社、お寺が残ります。自転車道が続く初級者でも安心なコース。

スライドショウ(03'37" 音声:BGMのみ)

大東埼灯台へ向かう

大東埼灯台へ向かう

房総半島横断

2012年05月26日 (土)- 05月27日 (日) 110km ★★ ▲

東京湾から太平洋までの房総半島横断を。小湊鉄道の鄙びた木造駅舎や高滝湖を眺めつつ田んぼの中の地道を行き、九十九里浜で穏やかな海岸線を眺めます。高台にある大東埼灯台とメキシコ記念塔からは太平洋の眺めが素晴らしい。

スライドショウ(05'34" 音声:BGMのみ)

西頸城の山々

西頸城の山々

北アルプス

2012年04月28日 (土)- 05月02日 (水) 275km ★★★ ▲▲

妙高などの頸城三山を眺め、北アルプスでは後立山連峰の朝日岳、白馬岳を。黒部峡谷のトロッコ電車のあとは、立山を目指して走ります。立山黒部アルペンルートでは雪壁の中を歩き、大観峰からは鹿島槍ヶ岳や針ノ木岳を眺め、最後に黒部ダムへ。

スライドショウ(05'25" 音声:BGMのみ)

日光街道の杉並木

日光街道の杉並木

日光杉並木と鬼怒川自転車道

2012年03月10日(土)- 03月11日 (日) 102km ★★ 〜

日光例幣使街道の杉並木を眺めたのち、行川沿いの気持ちのいいカントリーロードを辿ります。今市からは日光街道の杉並木の中を行き、鬼怒川温泉でゆったりと温泉に。鬼怒川温泉から快適な鬼怒川自転車道で鬼怒川を下り、宇都宮まで。

スライドショウ(05'31" 音声:BGMのみ)

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジと隅田川の橋巡り

2012年02月04日(土)  49km  ★★  〜

隅田川沿いは古くからの下町情緒と巨大な都市開発の混在が楽しい。そこに架かる鉄のかたまりのようなクラッシックな橋からモダンな斜張橋など、たくさんの橋を見て、最後に恐竜が向き合ったような、巨大な東京ゲートブリッジの袂に辿り着きます。

スライドショウ(03'11" 音声:BGMのみ)

東京大学安田講堂

東京大学安田講堂

ツール・ド・文京区

2012年01月03日(水) 21km ★★ 〜

東京都文京区とその周辺をのんびり巡ります。ここには現代的で華やかなところは少ないですが、歴史を感じさせるしっとりとした空間があり、またこれが都心かと思わせるようなところもたくさん。時間を掛ければ掛けただけ楽しめます。

スライドショウ(03'11" 音声:BGMのみ)

2011年 


林道盆堀線

林道盆堀線

林道盆堀線(入山峠)と秋川渓谷

2011年12月25日(日) 64km ★★☆ ▲△

鄙びた林道で小さな峠越えをし、ちょっとだけダートを楽しみます。中盤は秋川に下って渓流を眺め、終盤には多摩川自転車道を快走。本格的な峠やダートは無理だけれど、ちょとだけそんなところも走ってみたい、という方にぴったりです。

スライドショウ(04'55" 音声:BGMのみ)

舎人公園にて

舎人公園にて

ツール・ド・アダチ

2011年12月11日(日)  40km ★★ 〜

足立区一周。荒川を始めとする水辺コースです。日光街道の宿場町の面影を残す北千住から荒川サイクリングロード、新芝川、舎人公園、見沼代親水公園、毛長川、綾瀬川、垳川、中川、花畑運河、葛西用水と巡ります。夕焼けの富士山とスカイツリーも。

スライドショウ(03'36" 音声:BGMのみ)

井頭公園

井頭公園

晩秋の益子・井頭公園

2011年11月20日 (日) 60km ★★ 〜

焼物で有名な益子周辺の晩秋の風景を楽しみます。一両編成のかわいらしいディーゼルカーと、もくもくと煙を上げる蒸気機関車が走る真岡鐵道沿いに益子に向かい、陶芸を見物したあとは、井頭公園の紅葉が映る水辺をのんびり周遊し、宇都宮まで。

スライドショウ(03'39" 音声:BGMのみ)

霞ヶ浦の高浜入を北上

霞ヶ浦の高浜入を北上

霞ヶ浦北部周遊古墳巡り

2011年10月23日 (日) 55km ★★ 〜

霞ヶ浦に反射する陽光を浴びながら、湖畔の細道をたどります。車が少ない気持ちのいい田舎道で平坦。ほんの少しだけ砂利道あり。このあたりに数多くある古墳と伝統的な民家のいくつかを楽しむ古墳研究会と茅葺き研究会もやります。

スライドショウ(03'56" 音声:BGMのみ)

緑のヘルシーロード

緑のヘルシーロード

緑のヘルシーロードと見沼代用水

2011年10月16日(日) 55km ★★ 〜

見沼田圃の周囲に巡らされたサイクリングロードで、田園の中に土手や桜並木が延びる楽しいコースです。見沼通船堀はパナマ運河と同じ方式の江戸時代の閘門式運河。自然豊かな公園にお寺や神社、そしてちょっと古い民家を集めた民家園もあります。

スライドショウ(03'58" 音声:BGMのみ)

林道梅本線

林道梅本線

林道梅本線と奥武蔵グリーンライン

2011年10月02日(日) 55km ★★☆ ▲▲

高麗川の木造の沈下橋、のどかな田舎道、ひっそりとした龍穏寺、そして飯盛山の静かな針葉樹林の中を這い上れば奥武蔵グリーンラインで、飯盛峠、ぶな峠、刈場坂峠、大野峠と越え白石峠まで。雰囲気のいい山道で七重を通り、赤木に抜けます。

スライドショウ(03'51" 音声:BGMのみ)

元荒川沿いを行く

元荒川沿いを行く

中川・元荒川

2011年09月11日(日) 62km ★★ 〜

金町から水元公園、大場川、中川、元荒川と辿り、岩槻城の跡である岩槻公園で、黒門と裏門、菖蒲池と八つ橋を眺め、藩校遷喬館、時の鐘と廻ったら、小川が引き込まれている内牧公園へ。フラットな舗装路で自転車道も多く、初級者向きです。

スライドショウ(03'01" 音声:BGMのみ)

吉生の茅葺きの長屋門の前で

吉生の茅葺きの長屋門の前で

八郷の茅葺き民家めぐり

2011年06月12日 (日) 60km ★★☆ ▲

石岡で昭和初期の看板建築を眺め、恋瀬川サイクリングロードを進めば筑波山が正面に。八郷は美しい農村で、山を背に田んぼの廻りにポツポツと建つ民家は、日本の原風景のように思えます。ここには筑波流と呼ばれる茅葺きの民家が70戸ほど残ります。

スライドショウ(04'13" 音声:BGMのみ)

放水する通潤橋

放水する通潤橋

熊本・天草・雲仙・島原

2011年04月30日 (土)- 05月06日 (金) 450km ★★☆ ▲▲

熊本では通潤橋や霊台橋といった日本を代表する古い石造のめがね橋を巡り、天草では透き通るような碧い海を眺めつつ崎津天主堂や大江天主堂を訪ね、噴煙上げる雲仙岳に上り温泉に浸かります。島原では武家屋敷と豊かな湧き水に泳ぐ鯉を楽しみます。

スライドショウ(06'28" 音声:BGMのみ)

権現堂堤

権現堂堤

江戸川周辺の桜巡り

2011年04月10日(日) 57km ★★☆ 〜

江戸川周辺にある桜の名所を尋ねます。埼玉県幸手市の権現堂堤、千葉県野田市の清水公園を核に、広島落川、中庄内排水路、そして利根運河の桜並木を楽しみます。交通量の少ない道と自転車道で安心して走れ、菜の花も満開。桜の季節は★★★

スライドショウ(03'34" 音声:BGMのみ)

青野川沿いの河津桜

青野川沿いの河津桜

早春の南伊豆

2011年02月26日 (土)- 02月27日 (日) 82km ★★☆ ▲

河津桜と菜の花、真っ青な太平洋とちょっとした山の雰囲気、そして温泉がいっぺんに味わえます。風情ある港町の下田からなまこ壁と木造の岩科学校がある松崎まで、盥岬、弓ケ浜、下賀茂、走雲峡ライン、石廊崎、子浦、波勝崎とみどころいっぱい!  

スライドショウ(05'51" 音声:BGMのみ)

畑林道の地層が浮き出たトンネル

畑林道の地層が浮き出たトンネル

早春の房総

2011年01月15日 (土)- 01月16日 (日) 101km ★★☆ ▲

『江月水仙ロード』『をくづれ水仙郷』『大山千枚田』と巡り、嶺岡中央林道で鴨川へ。のんびりとした田舎道で水仙や菜の花を楽しみ、竹林や杉林、千両の畑が見られる静かな千倉林道、地層が浮き出た素彫りのトンネルがある畑林道と繋ぎます。

スライドショウ(06'04" 音声:BGMのみ)

2010年 


下新河岸付近の新河岸川

下新河岸付近の新河岸川

新河岸川

2010年12月12日(日) 43km ★★ 〜

新河岸川は江戸時代の新しい河岸を結ぶ水運のための川で、入間川から取水された農業用水の落ち水が小江戸と呼ばれる川越をぐるっと廻って、東京の北区で隅田川に合流するまで25kmほどの旅をします。今回は朝霞水門で荒川に合流するところまでを。

スライドショウ(03'21" 音声:BGMのみ)

竜神峡近くの田舎道

竜神峡近くの田舎道

花貫渓谷・袋田の滝・竜神峡

2010年11月20日 (土)- 11月21日 (日) 120km ★★☆ ▲

茨城県の奥地にある紅葉の名所巡り。花貫渓谷はアクセスの良い紅葉ポイントとして人気。袋田の滝は四段になった壮大な滝で日本三名瀑の一つです。紅葉のこの時期は必見。竜神峡渓谷の奥にある亀ヶ淵付近にはひっそりとした神秘があります。

スライドショウ(06'01" 音声:BGMのみ)

小野路の森にて

小野路の森にて

小山田緑地・多摩よこやまの道・小野路

2010年11月06日(土) 35km ★★ ▲

多摩丘陵の田畑と緑地を堪能します。小山田緑地は自然豊かな公園で、周辺には多摩丘陵らしい田園風景が広がります。『多摩よこやまの道』は尾根部に10kmに渡り整備された、変化に富んだ遊歩道で、小野路は谷戸田や古道が残る味わい深い里山です。

スライドショウ(03'43" 音声:BGMのみ)

夕暮れの牛久沼の向こうに筑波山

夕暮れの牛久沼の向こうに筑波山

結縁寺・小貝川・牛久沼

2010年10月11日(月) 57km ★★ 〜

結縁寺は千葉ニュータウンの近くにあるお寺で、その周辺は田んぼにこんもりした林とため池が残る谷津です。利根川から小貝川に入れば快適なサイクリングロード。牛久沼周辺は田んぼや畑の中を行くのんびりした田舎道が楽しめます。この沼には河童がいる?

スライドショウ(03'11" 音声:BGMのみ)

三富新田の中を行く

三富新田の中を行く

三富新田と狭山湖

2010年09月26日(日) 57km ★★ ▲

三富新田は江戸時代のちょっと変わった細長い地割りが残る農地です。武蔵野の奥深くの狭山湖の廻りには、ダート道がすばらしい雑木林の中を走っています。生活道路にもなっている多摩湖自転車道を経て、緑が多い野火止用水沿いに入り、清瀬まで。

スライドショウ(02'36" 音声:BGMのみ)

剣が峰と朝日岳を後ろに

剣が峰と朝日岳を後ろに

那須高原

2010年09月04日 (土)- 09月05日 (日) 84km ★★☆ ▲▲

那須岳を眺めながら標高1200mにある涼しいキャンプ場を目指し、BBQと常設テント泊でキャンプ気分を味わいます。夜、空を見上げれば満天の星! 茶臼岳の登山を楽しんだあとは、下りの醍醐味を満喫。涼しげに落ちる『乙女の滝』を眺めて下界へ。

スライドショウ(04'51" 音声:BGMのみ)

利尻富士を背後に

利尻富士を背後に

利尻・礼文・サロベツ原野2010

2010年08月05日 (木)- 08月12日 (木) 330km ★★★ ▲

広大なサロベツ原野で色とりどりの花々を楽しみ、稚内へ向かうオロロンラインを快走。利尻島では利尻富士を眺めつつ島をぐるっと一周。礼文島では花々を楽しむハイキングと島の縦断を。宗谷岬では草原の中に草を食む牛の姿が楽しめます。

スライドショウ(06'05" 音声:BGMのみ)

たんぼの中を行く

たんぼの中を行く

千葉の田園と林道刑部針ケ谷線

2010年05月22日(土) 60km ★★ ▲

千葉市近郊のサイクリング。村田川沿いから丘陵地に入り、森の中に佇む『奈良の大仏』を眺め、長柄ダムによる市津湖を覗いたら、田んぼの中をどんどこ。2kmほどの林道刑部針ケ谷線は細くうねった山道風で、ちょっと山に行ったような気分になれます。

スライドショウ(02'45" 音声:BGMのみ)

蔵王から雪壁の中のダウンヒル

蔵王から雪壁の中のダウンヒル

みちのく横断

2010年05月01日(土)- 05月05日(水) 336km ★★ ▲▲

仙台から新潟までの日本横断。山形の山寺、蔵王のお釜、米沢の上杉神社などの見所に加え、蔵王温泉、小野川温泉、高瀬温泉と温泉三昧。雪が残る笹谷峠は静かな山道、蔵王からは雪壁の中の豪快なダウンヒル、渓流荒川の赤芝峡では新緑に包まれます。

スライドショウ(06'05" 音声:BGMのみ)

荒川サイクリングロード

荒川サイクリングロード

菜の花ポタリング

2010年04月03日(土) 52km ★★ 〜

荒川から比企(ひき)丘陵にかけて、桜と菜の花を楽しむポタリング。吉見八景桜堤、八丁湖、嵐山桜堤などの桜の名所を巡ります。山々は新緑の芽吹きの準備を始めており、菜の花は満開。自転車道に田舎道のこのコースは、車は極少でほぼ平坦です。

スライドショウ(02'28" 音声:BGMのみ)

300m超えのスカイツリー

300m超えのスカイツリー

スカイツリーと川巡り

2010年03月22日(月) 53km ★★ 〜

東京スカイツリーは、隅田川と旧中川を結ぶ運河・北十間川の畔に建設中で、完成高の半分を越えました。この新東京タワーに加え、荒川、中川、江戸川、水元公園、寅さんは柴又の『矢切の渡し』と帝釈天を巡ります。そうそう、両さんの取水塔も。

スライドショウ(02'18" 音声:BGMのみ)

安芸/野良時計

安芸/野良時計

高知・安芸

2010年03月16日(火)60km ★★ 〜

高知市と安芸市の間にあり、海沿いの眺めがいい高知安芸自転車道を走ります。途中には坂本龍馬の妻お龍姉妹の像やお遍路さんの接待所などがあります。安芸には、野良時計、土居廓中武家屋敷、岩崎弥太郎の生家などがあり、観光的にも楽しめます。

スライドショウ(03'11" 音声:BGMのみ)

をくづれ水仙郷

をくづれ水仙郷

をくづれ水仙郷・保田見林道

2010年01月31日 (日) 52km ★★☆ ▲▲

ひっそりとして鄙びた保田見林道と、春の足音が聞こえる花、水仙が楽しめる『をくづれ水仙郷』、そして東京近郊で見ることのできる数少ない棚田の一つ『大山の千枚田』を巡ります。そのあとは戸面原ダム湖まで大山林道と松伏林道を行きます。

スライドショウ(03'03" 音声:BGMのみ)

大福山より

大福山より

養老渓谷

2010年01月30日 (土) 37km ★★ ▲▲

房総半島のほぼ中央にある養老渓谷を中心に、その近くの大福山に上り、ひっそりとした亀山湖まで。小湊鐵道のかわいらしい一両編成の車両、静かなダム湖、素堀のトンネル、小高い山並み、養老渓谷の流れ、ちょっとした上りにダートと楽しめます。

スライドショウ(03'06" 音声:BGMのみ)

山道を行く

山道を行く

仙元山・荒川・川越

2010年01月10日(日) 60km ★★ ▲

仙元山、小倉城跡、大平山の短いダート三カ所を楽しみ、八丁湖から荒川へ出たら荒川サイクリングロードを快走。最後に小江戸と呼ばれる風情ある川越の街を散策します。仙元山の『見晴らしの丘公園』からは素晴らしい眺望も楽しめます。

スライドショウ(03'21" 音声:BGMのみ)

2009年 


昭和記念公園にて

昭和記念公園にて

紅葉の玉川上水・昭和記念公園・多摩湖

2009年11月08日(日) 45km ★★ 〜

都下の紅葉狩りです。玉川上水は江戸時代の露天掘りの水道で、木々に囲まれたオアシスといった雰囲気。広々とした昭和記念公園にはサイクリング・ルートが、多摩湖周囲には自転車道が設けられていて快適です。多摩湖に映る夕陽はとてもきれい。

スライドショウ(02'45" 音声:BGMのみ)

紅葉の猿橋

紅葉の猿橋

猿橋・鈴ヶ音峠・雛鶴峠

2009年10月24日(土) 44km ★★ ▲

東京近郊の紅葉狩りを。日本三奇橋の一つ、桂川に架かる木の刎橋という珍しい形式の猿橋を眺め、 ちょっとした山の雰囲気が味わえる林道鈴懸峠線を上り、都留市朝日馬場から雛鶴峠を越えて藤野まで。上りはいずれも穏やかで、初級者でもOKでしょう。

スライドショウ(04'48" 音声:BGMのみ)

子の権現までの激坂

子の権現までの激坂

竹寺・子の権現・天目指峠

2009年10月11日(日) 70km ★★ ▲▲

飯能の山奥にある、神仏習合の竹寺と大わらじがある『子の権現』を巡り、静かな山道と奥武蔵の山並みを楽しみます。距離は短いものの、竹寺近くは10%超え、また『子の権現』近くは15%を超える激坂です。天目指峠を越えて名栗湖に立ち寄ります。

スライドショウ(02'36" 音声:BGMのみ)

北信州の山々を背景に黄金色に輝く稲穂

北信州の山々を背景に黄金色に輝く稲穂

野沢温泉

2009年09月21日(月)- 09月22日(火) 136km ★★ ▲▲

善光寺にお参りし、飯縄山や黒姫山を眺めつつ霊仙寺湖、千曲川と辿って野沢温泉でお湯に浸かります。そこから木島山まではひたすら上り。カヤの平高原から一気に下り小布施まで。黄金色に輝く田んぼやりんご畑、白い花のそば畑が楽しめます。

スライドショウ(03'36" 音声:BGMのみ)

涸沼の南湖岸を行く

涸沼の南湖岸を行く

涸沼周遊+大洗海岸

2009年07月18日 (土)- 07月19日 (日) 69km ★★ 〜

水戸で桜川の土手を辿り、白鳥が泳ぐ千波湖をぐるっと一周。のどかな逆川を遡り、茨城町の農家で林から田んぼを眺めつつ、ワイワイしながらBBQを。汽水湖として知られる涸沼をまわり、太平洋は荒波で知られる大洗海岸に出て、ちょっとだけ海水浴。

スライドショウ(03'43" 音声:BGMのみ)

雲の一ノ倉沢

雲の一ノ倉沢

谷川岳

2009年06月07日 (日) 32km ★★ ▲

新緑と雪渓の谷川岳を楽しみます。1000mもある大岸壁の一ノ倉沢は晴れていれば絶景! 途中、湯檜曽で道脇にある足湯を楽しみ、帰りは谷川温泉『湯テルメ谷川』の木漏れ日を浴びた露天風呂で汗を流します。風呂から見上げれば、谷川岳が。

スライドショウ(02'07" 音声:BGMのみ)

榛名湖と榛名富士

榛名湖と榛名富士

榛名山・榛名湖

2009年06月06日 (土) 44km ★★☆ ▲▲

高崎から烏川を辿り、榛名山を目指して上ります。奥深い境内の榛名神社に参拝したら、榛名湖をぐるっと廻ってツツジが満開の榛名高原を抜け、高根展望台から赤城山、谷川岳、武尊山と連なる山々を眺め、伊香保温泉に下ったら、温泉でまったりと。

スライドショウ(02'47" 音声:BGMのみ)

秋吉台を行く

秋吉台を行く

萩・津和野・秋吉台

2009年05月02日 (土)- 05月06日 (水) 255km ★★☆ ▲▲

山口の名所巡りです。東洋屈指の鍾乳洞、秋芳洞から草原に白い岩が顔を出すカルスト台地の秋吉台に。海上アルプスと呼ばれる青海島は海からも楽しんで、日本海に沿って城下町萩へ。阿武川をさかのぼり、渓流長門峡を楽しんで、情緒豊かな津和野まで。

スライドショウ(06'41" 音声:BGMのみ)

山辺の道を行く

山辺の道を行く

新緑の飛鳥・奈良

2009年04月29日 (水)- 05月01日 (金) 185km ★★ ▲▲

奈良では、いくつもの渓流を巡り、室生寺と長谷寺で石楠花と牡丹を楽しみます。飛鳥ではのんびりと田園風景を楽しんで、マウンテン・バイクにぴったりの『山之辺の道』を辿ります。どこも初々しい緑がすばらしく、歴史的遺産も同時に楽しめます。

スライドショウ(06'01" 音声:BGMのみ)

	吉高の大桜

吉高の大桜

吉高の大桜

2009年04月11日(土)  50km ★★☆ 〜

千葉県印旛村の吉高にある大桜を見物に。この木は山桜で、地面近くまで延びた枝が作る丸っこい形がすばらしく、樹齢300年といわれる一本咲きの大木です。印旛沼、佐倉ふるさと広場、師戸川沿いののどかな田舎道を行けば、茅葺きのお寺が三つあります。

スライドショウ(02'50" 音声:BGMのみ)

吉見百景桜堤にて

吉見百景桜堤にて

桜巡り2009

2009年04月04日(土) 60km ★★ 〜

荒川の中流域、比企丘陵の桜を楽しむポタリングで、菜の花も満開! 越辺川に架かる沈下橋から川島こども動物自然公園自転車道を進み、菜の花満開の土手を伝って吉見の桜堤へ。そのあとも八丁湖、都幾川の桜堤といった桜の名所が続きます。

スライドショウ(02'16" 音声:BGMのみ)

筑波山と『つくばりんりんロード』

筑波山と『つくばりんりんロード』

筑波山周遊

2009年03月21日(土) 60km ★★ ▲▲

関東平野の真っ只中にぽつんと浮かび上がる筑波山を周回します。鉄道の廃線跡を利用した『つくばりんりんロード』で筑波山の麓まで進み、筑波梅林から湯袋峠近くまでは静かな林道を。風返峠まで上って筑波山神社まで下り、山頂までのハイキングを。

スライドショウ(04'31" 音声:BGMのみ)

赤城山を後ろに

赤城山を後ろに

利根川

2009年03月15日(日) 64km ★★ 〜

利根川自転車道を伊勢崎付近から栗橋付近の渡良瀬川合流点まで走ります。青く広い空の南には秩父の山々に加え富士山が、西には浅間山、榛名山、谷川岳が、北には赤城山、男体山が、そしてはるか東の彼方には筑波山が望めます。

スライドショウ(04'19" 音声:BGMのみ)

鹿野山林道

鹿野山林道

房総林道4

2009年01月10日 (土)- 01月11日 (日) 107km ★★★ ▲

君津からマザー牧場まで登り、鹿野山林道を始めに、高宕林道、渕ケ沢奥米林道、香木原林道と繋いで、鴨川の内陸、高鶴山の麓にある温泉に浸かります。千倉まで南下したのちは、千倉林道、畑林道と繋いで白浜で太平洋を眺めます。

スライドショウ(05'18" 音声:BGMのみ)

2008年 


秋ヶ瀬公園を行く

秋ヶ瀬公園を行く

朝霞周辺の公園巡り

2008年12月28日(日) 51km ★★ △

東武東上線とJR武蔵野線が交わる朝霞付近には大きな公園がいくつもあります。秋ヶ瀬公園、彩湖・道満グリーンパーク、光が丘公園、井の頭公園、石神井公園、大泉中央公園、和光樹林公園。これらの公園を裏道で繋いで、冬のひだまりを楽しみます。

スライドショウ(02'51" 音声:BGMのみ)

首都圏外郭放水路

首都圏外郭放水路

地下神殿と川巡り

2008年11月15日(土) 45km ★★ 〜

川と用水を巡るポタリング。川と人との歴史に思いを馳せましょう。まずは三郷放水路と中川、次いで古利根川、江戸川とつないで、メインイベントは壮大な首都圏外郭放水路(地下神殿)の見学。その後も並木の中庄内排水路、古利根川と続きます。

スライドショウ(03'29" 音声:BGMのみ)

農道を行く

農道を行く

手賀沼周辺ポタリング

2008年 10月05日(日) 52km ★★ △

千葉県の手賀沼周辺をのんびり走ります。特別これといった見所はありませんが、秋風が吹く田舎道は自転車に最適。コスモスやカンナ、刈穂の束の秋風景を楽しみながら、小さな観音堂や茅葺きの教会を巡ります。少しだけダートとアップダウンがあります。

スライドショウ(02'57" 音声:BGMのみ)

白いあじさい

白いあじさい

あじさいポタリング

2008年06月28日(土) 62km ★★ △

梅雨の雨の合間を縫って、埼玉県の比企丘陵にある『あじさい』の名所を尋ねて廻ります。花の時期が近い菖蒲の見どころも近くにありますから、時期が合えばこちらも楽しめるでしょう。あじさい山公園までなど、僅かですが上りがあります。

スライドショウ(04'36" 音声:BGMのみ)

たいやきくんたち

たいやきくんたち

東京たいやきツアー

2008年06月07日(土) 22km ★ 〜

B級グルメツアー、東京の城北エリアにある『たいやき』を食べて廻るというもの。そのたいやきですが、よ〜く見ればお店により姿形や色が微妙に違い、もちろん食感や味も異なります。なんでもこのタイには天然ものと養殖ものとあるそうな。

スライドショウ(03'16" 音声:BGMのみ)

佐田沈下橋

佐田沈下橋

四万十川

2008年05月03日(土)- 05月06日(水) 255km ★★★ ▲

日本最後の清流といわれる四万十川の、山間の岩場から水がちょろちょろと流れ出す源流点から、土佐湾の河口まで。大きく逆S字を描くようにして流れるその全長は196km。静かな流れの中にある、22の沈下橋巡りも楽しい。

スライドショウ(07'04" 音声:BGMのみ)

越生の梅林

越生の梅林

比企丘陵の梅見

2008年03月16日(日) 55km ★★ 〜

春を感じつつ比企丘陵の梅を楽しみます。この地域の梅の中心地は越生梅園に代表される越生で、周辺は赤やピンク、そして白い梅が満開です。田舎道をのんびり走れば、足下には黄色い日本のタンポポが咲き、畑ではなつかしい焚き火も見られます。

榛名山目掛けて走る

榛名山目掛けて走る

上州からっ風ポタリング

2008年02月24日 (日) 35km ★★ 〜

真冬に群馬県の高崎付近を走ろうという計画。前日は渋川から伊香保温泉に上り、温泉でまったり。翌日は烏川の自転車道あたりをぶらぶらし、榛名山を始めとする上州の美しい山々を眺めながら、厳しいからっ風に立ち向かいます。

荒川/新川水門付近にて

荒川/新川水門付近にて

彩湖+芝川+荒川

2008年01月20日(日) 50km ★ 〜

和光市から斜張橋の幸魂大橋を渡って彩湖をぐるり。小さないくつかの水辺を辿って芝川に出たら、芝川自転車道をどんどこ行き、芝川水門から荒川自転車道に入って、出発地に戻ります。ほとんどフラット、半分自転車道の初級コース。

三ノ輪橋の佃煮と蒲焼きの安井屋

三ノ輪橋の佃煮と蒲焼きの安井屋

初詣と下町B級グルメツアー

2008年01月06日(日) 20km ★★ 〜

東京の下街で初詣とB級グルメツアーを。大塚から巣鴨のとげぬき地蔵、王子飛鳥山、あらかわ園地、三ノ輪橋、根津と廻り、鉄玉子、たこ焼き、コロッケ、肉まん、焼きとり、佃煮、芋アイス、たいやきといったものを食します。

2007年 


守谷の秘密基地のBBQ

守谷の秘密基地のBBQ

利根運河 & BBQ

2007年12月09日(日) 30km ★★ 〜

江戸川自転車道を北上し、利根運河、利根川と繋ぎ、茨城県守谷市の隠れ家で楽しいBBQを。ほとんどが自転車道で初心者でも安全安心なコース。みんなでワイワイガヤガヤやるBBQはとにかく最高!

多々良大橋から大三島へ

多々良大橋から大三島へ

しまなみ海道2007

2007年11月23日(金)- 11月25日(日) 92km ★★☆ ▲

本州の尾道と四国の今治を結ぶ『しまなみ海道』には標準ルート80kmのサイクリングコースがあり、橋や海岸沿いの道からの景色が素晴らしいです。私たちはこのコースからちょっと寄り道して、因島の白滝山と、みかんがいっぱいの高根島も巡ります。

スライドショウ(03'51" 音声:BGMのみ)

白石峠付近から寄居方面を望む

白石峠付近から寄居方面を望む

白石峠

2007年09月16日(日) 56km ★★ ▲▲

残暑の9月、秩父近くにある定峯峠と白石峠へ。ここは木々が多いので下界よりずっと涼しく感じます。小川町から槻川に沿って西に向かうと、落合橋からいよいよ上りが始まります。序盤は穏やかな坂も徐々に勾配を増し、白石峠直前は10%超えに。

スライドショウ(02'12" 音声:BGMのみ)

浅間山の麓を行く

浅間山の麓を行く

鹿沢高原なんちゃってキャンプ

2007年08月18日 (土)- 08月19日 (日) 101km ★★☆ ▲▲▲

万座鹿沢口駅から森林浴をしつつ浅間大滝を経由して、パノラマラインで草津白根山と浅間山を眺めながら鹿沢高原へ。そしてキャンプ! な〜んちゃって。地蔵峠を越え、あえぎながら池の平へ。終着の軽井沢へは標高1000mの等高線沿いの林道を。

スライドショウ(06'47" 音声:BGMのみ)

乗鞍岳に向かう

乗鞍岳に向かう

乗鞍エコーライン

2007年07月28日 (土)- 07月29日 (日) 47km ★★☆ ▲▲

乗鞍エコーラインで乗鞍アタック! そして山頂までの登山。疲れた体は乗鞍高原温泉の白濁湯で癒しましょう。乗鞍高原温泉から乗鞍岳登山口の畳平までは、走行距離22km、標高差1350m、累積登坂高度 1500m、平均斜度6.8%、最大斜度13%です。

スライドショウ(05'07" 音声:BGMのみ)

明石海岸『浜の散歩道』

明石海岸『浜の散歩道』

舞子浜から明石海岸+神戸周辺ポタ

2007年07月17日(火) 24km ★★ 〜

明石海峡大橋の下をスタート、海沿いを西へ西へと走り、明石港を過ぎるとサイクリングロード『浜の散歩道』が続きます。酒どころ『江井ケ島』でゆっくりお昼として、山陽魚住駅へ。砂浜の海岸と漁港の景色が楽しめ、新鮮な海の幸も堪能できるコースです。

レインボーブリッジと屋形船

レインボーブリッジと屋形船

浅草・隅田川・台場ポタリング

2007年06月02日(土) 30km ★★ 〜

東京の観光名所をふんだんに盛り込んだ、初級者向きの快適ポタリングコースです。小石川植物園から上野公園、そして浅草を抜け、隅田川を下って台場まで。歴史的な橋からモダンな橋までと、橋も楽しめます。帰りはお台場から船でどうぞ。

スライドショウ(03'32" 音声:BGMのみ)

後方に中央アルプス!

後方に中央アルプス!

秋葉街道

2007年05月19日 (土)- 05月20日 (日) 105km ★★☆ ▲▲△

中央アルプスと南アルプスに囲まれた秋葉街道を走ります。激坂の蛇洞林道から地蔵峠と分杭峠を越え、真っ正面に素晴らしい中央アルプス見ながら、豪快なダウンヒルで駒ヶ根に下り、天竜川沿いを伊那まで。美しくもアップダウンのきついコースです。

スライドショウ(05'20" 音声:BGMのみ)

雄勝から白銀崎へ向かう

雄勝から白銀崎へ向かう

陸前海岸・牡鹿半島・松島

2007年05月02日 (水)- 05月06日 (日) 259km ★★☆ ▲▲△

宮城県の気仙沼を起点とし唐桑半島から海岸線を南下。牡鹿半島や松島などの景勝地を巡り、仙台まで。リアス海岸なのでアップダウンが多いですが、その代償はすばらしい緑と海。そしておいしい海の幸! 中上級の方にお勧めのコース。

スライドショウ(06'38" 音声:BGMのみ)

城山湖

城山湖

戦車道・城山湖・津久井湖・相模湖

2007年04月14日(土) 52km ★★ ▲▲

新緑の若葉を楽しみます。ダートの田舎道から、多摩丘陵の尾根を通る戦車道と呼ばれた尾根緑道をのんびり行き、城山湖、津久井湖、そして相模湖と三つの湖を巡ります。津久井湖までは上り、城山湖周辺から相模湖までは少々アップダウンがあります。

スライドショウ(03'23" 音声:BGMのみ)

吉見百景桜堤にて

吉見百景桜堤にて

桜ポタリング2007

2007年04月01日(日) 50km ★★ 〜

荒川中流域の桜を根こそぎ楽しむポタリングです。菜の花も満開! 吉見百穴の川沿いの桜に始まり、八丁湖、吉見の桜堤、高尾さくら公園、石戸の蒲桜、普門寺のしだれ桜、城山公園、鳥羽井沼と、とにかく見所がいっぱい!

スライドショウ(03'10" 音声:BGMのみ)

根川を行く

根川を行く

玉川上水

2007年03月24日(土) 63km ★★ 〜

江戸時代の大土木工事『玉川上水』の小金井公園から玉川上水駅までをメインに、その支水の千川上水、残堀川、根川の人工せせらぎ(野鳥の宝庫でコサギやカワセミが見られる)、そして多摩川と巡ります。緑豊かな善福寺公園と昭和記念公園も。

スライドショウ(03'41" 音声:BGMのみ)

林道の尾根を行く

林道の尾根を行く

房総林道3

2007年03月03日 (土) 60km ★★ ▲

さわやかに東京湾横断してぽかぽか房総の田舎道へ! 今回は峰岡中央林道を楽しみます。林道とはいってもすべて舗装路です。しかしアップダウンはいっぱいあり、野花や山とともに存分に楽しめます。海も時々見えます。そして夕飯はうまい魚を!

スライドショウ(03'32" 音声:BGMのみ)

玉淀の白鳥飛来地

玉淀の白鳥飛来地

荒川の白鳥ポタリング

2007年02月11日(日) 58km ★★ 〜

今年の冬は暖かく、すでに梅もだいぶ咲き出しています。さて今回は、はるばるシベリアより越冬のために荒川までやってきた白鳥を眺めながらの、田舎道ポタリングです。玉淀、川本、越辺川と三つのの白鳥飛来地を巡ります。

スライドショウ(02'44" 音声:BGMのみ)

2006年 


入間川サイクリングロード

入間川サイクリングロード

入間川・荒川・新河岸川

2006年12月30日(土) 45km ★★ 〜

入間川・荒川・新河岸川の自転車道をつなぎます。入間川沿いは梅や桜など季節によって異なる花が楽しめます。荒川の広い河川敷ではモトクロスなどを眺めながら爽快に下り、びん沼公園に立ち寄ったあとは、新河岸川沿いに入って志木を目指します。

スライドショウ(01'14" 音声:BGMのみ)

芦生の森

芦生の森

京都紅葉狩り

2006年11月18日(土)- 11月20日(月) 33km ★★ 〜

『芦生の森』では紅葉のなかの渓流をズックでパシャパシャと楽しいハイキング。『かやぶきの里』美山町北村では、紅葉けぶる山を背景に重要伝統的建造物群保存地区のかやぶき集落を散策。トロッコ列車で保津峡を下り嵯峨野・嵐山の紅葉を満喫!

スライドショウ(06'38" 音声:BGMのみ)

松姫峠付近

松姫峠付近

松姫峠

2006年11月04日 (土) 57km ★★☆ ▲▲▲

松姫峠は、上り出したら下ることなくひたすら上り、頂上近くのラスト10kmになると勾配がきつくなるのがはっきりわかる、かなり峠らしい峠です。峠から豪快に下れば心身ともに暖まる温泉と、奥多摩湖周辺の麗しい景色が待っています。

スライドショウ(03'31" 音声:BGMのみ)

島田橋

島田橋

高麗川の沈下橋巡り

2006年10月28日(土) 57km ★★☆ ▲

比企丘陵を流れる高麗川や越辺川の木造の沈下橋を巡りながら、田舎道をのんびりポタリング。沈下橋は土手の中にあり、川が増水したときには水の中に沈んでしまうこともあります。また始めから流されてしまうように作られた『流れ橋』も見られます。

スライドショウ(03'33" 音声:BGMのみ)

スーパー林道より冠雪の乗鞍岳を臨む

スーパー林道より冠雪の乗鞍岳を臨む

乗鞍・白樺峠・境峠・鳥居峠

2006年10月07日 (土)- 10月09日 (月) 102km ★★☆ ▲▲

槍ヶ岳と穂高岳の麓の安曇野を巡り、冠雪の乗鞍岳を眺めながら、白樺峠・境峠・鳥居峠を越えて旧中山道の宿場町、奈良井宿まで。白樺峠からは乗鞍岳や穂高岳が、境峠からは木曽駒ヶ岳が臨めます。鳥居峠は緑深い、ダートの味わいがある峠です。

スライドショウ(05'30" 音声:BGMのみ)

さきたま古墳公園

さきたま古墳公園

見沼代用水とその周辺

2006年07月01日(土) 62km ★★ 〜

見沼代用水に沿った自転車道の『緑のヘルシーロード』を中心に、近くの『さきたま古墳公園』、『古代蓮の里』、菖蒲町の菖蒲とラベンダーを巡るのんびりポタリングです。

スライドショウ(02'13" 音声:BGMのみ)

都電とバラの花

都電とバラの花

都電沿線花めぐり

2006年06月04日(日) 30km ★★ 〜

一路線だけになった都電に沿って、花を眺めながらの下街巡り。寺町の上野をスタートし、六義園を覗いて王子あたりで都電沿線に入れば、沿道には薔薇。町屋で祭りを楽しみ、牡丹が咲く横を通り抜け、堀切菖蒲園で花菖蒲を眺めます。

大野亀より二ツ亀を望む

大野亀より二ツ亀を望む

佐渡周遊

2006年05月03日 (水)- 05月07日 (日) 215km ★★☆ ▲▲

日本海に浮かぶ佐渡島を周遊します。花のドンデン山ハイキング、大野亀散策、夜には文弥人形浄瑠璃や薪能、そして自転車で海と風とアップダウンを楽しみながら佐渡をほぼ一周。国仲平野の水田と金北山、小木のたらい舟、木羽葺き屋根の宿根木も楽しい。

スライドショウ(07'28" 音声:BGMのみ)

長瀞自然のみち

長瀞自然のみち

長瀞岩畳と白鳥ポタリング

2006年03月11日(土) 54km ★★ ▲

ゴツゴツした岩が畳のように広がっている長瀞の岩畳と白鳥飛来地を巡ります。荒川は下流からは想像ができない姿を見せ、木造の小舟での川下りもあります。そして白鳥! 池や湖にいるものとは違ったおもしろさがあり、夕焼け空に舞うその姿は圧巻。

スライドショウ(02'18" 音声:BGMのみ)

観音崎灯台にて

観音崎灯台にて

三浦半島

2006年02月11日 (土) 41km ★ ▲

三浦半島の先端部分をポタリング。真っ青な海の観音崎、黒船のペリー上陸記念碑があるペリー公園、のんびりした小さな港、三浦大根の畑、剱崎灯台、城ケ島と巡り、最後にマグロ丼を食します。海はいつでも青く、道端の水仙と菜の花もきれい。

スライドショウ(02'39" 音声:BGMのみ)

仁科峠付近

仁科峠付近

中伊豆 仁科峠

2006年01月04日 (水)50km ★★ ▲▲

伊豆半島の中ほどにある修善寺から風早峠と仁科峠を越え、西海岸の堂ケ島までの中級コース。車があまり通らない安心な道で、伊豆半島の山間部が楽しめます。終着地の堂ケ島には海が見渡せる素晴らしいロケーションに沢田公園露天風呂が待っています。

スライドショウ(02'50" 音声:BGMのみ)

2005年 


嵐山渓谷にて

嵐山渓谷にて

嵐山渓谷・都幾川

2005年11月26日(土) 68km ★★ 〜

荒川の中流域には槻川、都幾川、越辺川そして入間川とたくさんの支流があります。これらの周りのカントリーロードを、紅葉を楽しみながらのんびり走ります。渓流と紅葉の嵐山渓谷、嵐山桜堤、冠水橋の落合橋と巡り、最後に荒川サイクリングロードを。

笠山峠をめざす

笠山峠をめざす

笠山峠

2005年11月19日(土) 35km ★★ ▲▲ 

寄居を出発、槻川に沿って走り西小白石分校のところで林道萩殿線に入ります。周囲の山々を眺めつつ、車のほとんど通らない静かな道をマイペースで上ると、笠山峠の頂上付近には関東平野のすばらしい眺めが待っています。あとはダウンヒルで小川町まで。

宍道湖に浮かぶ嫁ヶ島

宍道湖に浮かぶ嫁ヶ島

松江・奥出雲

2005年11月04日(金)- 11月06日(日) 138km ★★ △

城下町松江と奥出雲を巡ります。松江城周辺の堀川めぐりから、宍道湖の南岸を走り、奥出雲へ。奥出雲は、神話と『たたら製鉄』の文化が息づくところで、渓谷『鬼の舌震』で紅葉眺め、絲原記念館、大社造りの神魂神社(国宝)、八重垣神社と巡ります。

鬼怒川の流れ橋

鬼怒川の流れ橋

鬼怒川

2005年10月16日 (日) 68km ★★ 〜

鬼怒川サイクリングロードを走ります。宇都宮は柳田大橋を起点に下妻のきぬがわ橋まで。爽やかな秋風のもと、川の色も深い緑で広い田園風景が楽しめます。ダートがほんの少しありますが、ほぼ土手の舗装道です。やな(鮎漁)も見られます。

スライドショウ(03'00" 音声:BGMのみ)

きんちゃく田の曼珠沙華

きんちゃく田の曼珠沙華

黒山三滝

2005年10月02日(日) 38km ★★☆  ▲▲

高麗のきんちゃく田で満開の曼珠沙華(彼岸花)とコスモスを眺め、カントリーロードと山道を楽しみながら、越辺川の上流の黒山三滝(天狗滝、男滝、女滝)からひっそりとした龍穏寺へ。距離は短いものの、上りとダートが楽しめる中級コースです。

スライドショウ(03'26" 音声:BGMのみ)

久住高原

久住高原

杖立温泉・久住高原・高千穂峡・日向岬

2005年07月30日(土)- 08月04日(水) 315km ★★☆ ▲▲

蒸し湯の杖立温泉、大草原の久住高原と南阿蘇、美しい渓谷の高千穂峡、トロッコ列車が走る五ヶ瀬川、そして断崖絶壁の日向岬を巡ります。大草原あり林道あり峠あり、かわいらしい鉄道あり、美しい海ありと、ととにかく誰にでもお薦めのコースです。

スライドショウ(06'30" 音声:BGMのみ)

峰越林道

峰越林道

大弛峠

2005年07月23日 (土) 65km ★★☆ ▲▲

JR小海線の信濃川上駅をスタート。高原野菜の畑を抜け、長野県と山梨県境の大弛峠を越え、塩山まで標高差約2000mの豪快なダウンヒルを堪能します。長野県側から大弛峠までは9kmの上りダート! ここはほぼ全面押しになりますから御安心を。

スライドショウ(03'32" 音声:BGMのみ)

小貝川のサイクリングロード

小貝川のサイクリングロード

小貝川/初夏

2005年06月12日(日) 70km ★★☆ 〜

小貝川のサイクリングロードを下館から藤代まで。下妻市では毎年5月にフラワーフェスティバルが開かれ、ひなげしを始めとする花々が咲き乱れます。道は車がほとんど通らずまっ平らで、ゆったりとした小貝川の流れと筑波山が臨めます。

スライドショウ(03'34" 音声:BGMのみ)

御岳山

御岳山

奈良井宿・鳥居峠・王滝林道・白巣峠

2005年05月28日 (土)- 05月30日 (日) 105km ★★☆ ▲▲△

中山道の宿場町『奈良井宿』から初々しい緑の鳥居峠を越え、木曽駒ヶ岳の雄大な姿を眺めつつ、王滝川から御岳湖へ。ダートの王滝林道を通り抜け、御岳山のすばらしい姿を楽しみます。白巣峠まで上り、渡合温泉へは荒れたダートの下り!

スライドショウ(03'11" 音声:BGMのみ)

クロ−バ−橋にて

クロ−バ−橋にて

下町の川巡りポタリング

2005年05月21日(土) 20km ★★ 〜

風情が残る下町、墨田区と江東区の川巡り。横十間川と大横川を中心に、北十間川、小名木川、仙台堀川、清澄庭園の池、そして隅田川の水辺を中心に、その周りの緑とおいしいものを楽しみます。

霧島一周 生駒高原付近

霧島一周 生駒高原付近

霧島・桜島周遊

2005年04月30日(土)- 05月04日(水) 137km ★★☆ ▲▲

鹿児島県の霧島と桜島を周遊します。初の国立公園となった霧島に登り、のんびりハイキング。そして自転車でまわりを一周。少々きつい上りがありますが、そこかしこで緑のトンネルが楽しめます。噴煙上げる桜島は、溶岩を間近に眺めながら一周します。

スライドショウ(05'35" 音声:BGMのみ)

八丁湖

八丁湖

桜ポタリング 荒川+八丁湖+比企丘陵

2005年04月09日(土) 55km ★★★ 〜

荒川から比企(ひき)丘陵にかけての桜の名所と、おおらかな自然を楽しむポタリング。桜、菜の花、桃、りんご、そして藤などの花々が楽しめます。山々には新緑の芽吹き。舗装路、平坦、車は極少と初級者にもお薦めのコースです。

スライドショウ(03'06" 音声:BGMのみ)

両子(ふたご)山から国見温泉へ

両子(ふたご)山から国見温泉へ

国東半島

2005年03月19日(土)- 03月21日(火) 137km ★★★ ▲▲△

大分県の国東半島を周遊します。海と山のどちらも楽しめます。この地方は奈良時代より宇佐神宮の神領地として栄え、独特の六郷満山文化を開花させました。中央に聳える両子山を中心に、古刹や遺跡、石仏が数多く散在しています。どこも鄙びていて良いところです。

筆島からの登り

筆島からの登り

伊豆大島一周

2005年02月26日 (土)- 02月27日 (日) 70km ★★ ▲▲

椿満開の伊豆大島を駆け巡ります。まず反時計回りで大島一周。地層切断面から波浮港、筆島、裏砂漠、大島公園と巡り、サンセットパームラインで夕日を。次は三原山アタック! 三原山登山道路で三原山頂口まで上ったら、三原山噴火口まで散策を。

後ろにどど〜んと筑波山

後ろにどど〜んと筑波山

筑波・恋瀬川

2005年01月30日 (日) 35km ★★☆ 〜

筑波山を眺めながら恋瀬川サイクリングロードを楽しみます。JR水戸線の羽黒駅より筑波山系の東側を、山並をながめつつ南下。八郷町役場からワイルドタイト?な恋瀬川サイクリングロードを下って霞ヶ浦まで。舗装路、平坦の安心初心者コースです。

スライドショウ(02'16" 音声:BGMのみ)

2004年 


高崎伊勢崎自転車道

高崎伊勢崎自転車道

井野川

2004年11月23日 (火) 57km ★★☆ 〜

渋川から県央自転車道で利根川を下り、井野駅からは高崎伊勢崎自転車道で井野川を下り、烏川、利根川とつないで、ゴールの伊勢崎へ向かいます。広い空に広い河川敷、その向こうには赤城山も見えます。

スライドショウ(03'16" 音声:BGMのみ)

見沼代用水東縁

見沼代用水東縁

見沼代用水

2004年10月24日(日) 44km ★★ 〜

見沼代用水をポタリング。北千住で『槍かけだんご』を食べたら、竹ノ塚の先の古千谷で見沼代用水の始まりがある見沼代親水公園に入ります。見沼通船掘りを散策し、『緑のヘルシーロード』で見沼代用水の東縁を進んで、大宮の氷川神社にお参りします。

関八州見晴台にて

関八州見晴台にて

奥武蔵グリーンライン

2004年10月17日(日) 40km ★★ ▲△

刈場坂峠、関八州見晴台、鎌北湖とみどころいっぱいのコース。正丸駅から一気に500m上ると刈場坂峠で、最初の展望が。ここから山の稜線を走って、関八州見晴台から周囲の山なみをぐるりと見渡します。山を下りるとのんびりとした鎌北湖です。

コスモス街道

コスモス街道

新河岸川コスモス街道

2004年10月02日(土) 65km ★★ 〜

狭山湖を眺め、多摩湖を一周し、空堀川、柳瀬川、新河岸川と、川から見る街並を楽しみます。荒川を経由して秋ヶ瀬公園、さくら草公園とつなぎ、ゴールの彩湖を一周します。新河岸川の遊歩道には満開の『コスモス街道』があります。

スライドショウ(03'37" 音声:BGMのみ)

醍醐林道

醍醐林道

和田峠(醍醐林道)

2004年 09月19日(日) 38km ★★ ▲▲

醍醐林道で和田峠を越えます。陣馬街道を進み、『夕やけ小やけ』の碑がある宮尾神社を過ぎると、道は細くなり山道に。ひっそりとした山の中をえっこらえっこらと上って和田峠に到着。落合まで下って栃谷川沿いを上り、陣谷温泉で汗を流します。

美国/黄金岬からの眺め

美国/黄金岬からの眺め

積丹半島

2004年08月29日(日)- 09月01日(水) 150km ★★ ▲△

積丹半島をぐるりと廻ります。札幌から定山渓を抜けて小樽へ出、岩内から神威(カムイ)岬、積丹岬、黄金岬と廻って余市まで。エメラルドの海に奇岩が並ぶ海岸線は美しく、寿司に名物ウニをはじめとした魚介類が楽しみ!  スライドショウ(05'11" 音声:BGMのみ)

雄大な利尻富士

雄大な利尻富士

利尻・礼文・サロベツ原野

2004年08月03日 (火)- 08月08日 (日) 245km ★★★ ▲

利尻島、礼文島、サロベツ原野、小樽、宗谷岬と巡ります。世界一周ヨットで小樽港を小航海。利尻・礼文ではいつも利尻富士が中心の、美しく変化に富んだ自然を満喫。広大なサロベツ原野と日本最北端の地、サハリンが見える宗谷岬も印象的です。

山王峠にて

山王峠にて

日光 山王峠

2004年08月01日 (日) 62km ★★★ ▲▲

日光の山王峠を越えます。戦場が原の入口の赤沼茶屋から、光徳牧場、山王峠、川俣湖と巡り、川治温泉に至ります。山王峠までは林の中を行く気持ちのいい上りで、頂上からは川俣湖方面への眺めがいいです。川治温泉では川沿いの露天風呂へ。

スライドショウ(05'19" 音声:BGMのみ)

大観峰から阿蘇カルデラを覆う雲海

大観峰から阿蘇カルデラを覆う雲海

久住・阿蘇

2004年07月25日(日)- 07月30日(金) 150km ★★☆ ▲△

阿蘇山と久住高原をメインに、黒川温泉、湯坪温泉、湯布院と温泉めぐり。爽やかな久住高原では、露天風呂を楽しみ豊後牛や地鶏を味わい、のんびり滞在型でポタリング。ミルクロードと大観峰からは阿蘇の雄大な景色が楽しめ、雲海も見られます。

堀切菖蒲園

堀切菖蒲園

菖蒲園めぐり

2004年 06月13日(日) 42km ★★ 〜

堀切菖蒲園、小岩菖蒲園、水元公園の花菖蒲を鑑賞します。北千住から堀切菖蒲園、立石仲見世、小岩菖蒲園、里見公園、柴又帝釈天と巡り、江戸川を北上して水元公園へ。荒川、中川、江戸川と、異なる川の表情と下町の風情も楽しめます。

スライドショウ(02'45" 音声:BGMのみ)

大原の海岸にて

大原の海岸にて

外房

2004年05月29日 (土) 60km ★★☆ ▲△

外房の九十九里浜を走ります。大原駅から太平洋に出ると、まもなく大原〜白子自転車道路です。付近には自転車専用道路が各所にあり、それらを繋いで海よりのコースを蓮沼海浜公園まで走ります。砂に埋もれたところが多いのですが、青い海がすばらしい。

鳴門大橋付近

鳴門大橋付近

淡路島+高野山

2004年04月29日(木)- 05月04日(火) 270km ★☆ ▲△

淡路島と高野山を巡ります。淡路島は北端部の岩屋港から山越えをして西海岸を南下、鳴門海峡で『うずしお』を眺め、洲本まで。紀伊半島に渡り、紀ノ川沿いに高野山へ。お寺巡りをしたあとは緑深い渓谷をダウンヒル。吉野に上り、山の散策を楽しみます。

スライドショウ(06'34" 音声:BGMのみ)

草木湖にて

草木湖にて

渡良瀬渓谷

2004年04月11日 (日) 60km ★★☆ ▲△

渡良瀬渓谷を下ります。トロッコ列車の『わたらせ渓谷鐵道』に揺られて1時間の 沢入駅から草木湖をぐるりと廻り、渓谷沿いに大間々まで一気に下ります。上流では山頂に雪を頂いた山並が楽しめます。桐生からは渡良瀬川サイクリングロードを足利まで。

越生梅林近くにて

越生梅林近くにて

越生 梅見ポタ

2004年02月28日(土) 40km ★★ 〜

越生周辺の梅見です。梅の季節、田舎道を道草を食いながら越生梅林を目指します。町中の梅、野山の梅、そして梅林の梅。梅、梅、梅、と梅づくし。途中、越辺川や物見山公園、農村公園などでひなたぼっこをしながらのんびり過ごせば、もう春!

スライドショウ(02'59" 音声:BGMのみ)

北印旛沼

北印旛沼

手賀沼+印旛沼+花見川

2004年02月14日(土) 80km ★★☆ 〜

手賀沼、印旛沼、花見川の水辺を巡ります。手賀沼から利根川、長門川、そして北と西の二つの印旛沼を廻り、最後に花見川を下って幕張の浜で夕日を楽しみます。ほとんどが平坦なサイクリングロードなので安心して走れますが、風向きには注意を。

夕暮れの手賀沼

夕暮れの手賀沼

江戸川+利根運河+手賀沼

2004年01月25日(日) 70km ★★☆ 〜

利根川、江戸川、利根運河、手賀沼の水辺を巡ります。栗橋から利根川を南下、関宿から江戸川に入り、利根運河へ。再び利根川を南下し手賀沼を廻ります。8割り程度がサイクリングロードで平坦、初心者でも安心して走れるコースです。

スライドショウ(03'35" 音声:BGMのみ)

2003年 


渡良瀬川自転車道

渡良瀬川自転車道

渡良瀬川

2003年12月14日(日) 60km ★★☆ 〜

広大な渡良瀬川水域をダイナミックに走ります。山から関東平野に下りてきた渡良瀬川を足利から利根川と合流するまで。ほとんどが自転車道で、榛名山、赤城山、そして富士山までも見渡せます。冬のこの時期、渡良瀬遊水池は見渡す限りのススキ野原。

スライドショウ(03'58" 音声:BGMのみ)

八丁湖にて

八丁湖にて

荒川+八丁湖

2003年11月24日(月) 41km ★★ 〜

荒川サイクリングロードと紅葉の八丁湖を。荒川は河川敷が広く、空が広くて気持ちがいい。近くにはモトクロス練習場や軽飛行機のエアポートなどがあり、見て楽しめます。四季の移り変わりを感じられる土手の草花、畑の作物、田んぼなども楽しい。

スライドショウ(02'45" 音声:BGMのみ)

東京都現代美術館

東京都現代美術館

東京下町ポタリング

2003年11月02日(日) 37km ★★ 〜

もんじゃの町月島、元祖と本家の佃煮屋が並ぶ佃島、池波正太郎の時代小説の舞台ともなった深川、のらくろのノラクロード、相撲部屋の多い両国、風情のある向島の七福神巡り、隅田川を渡って、日本堤と旧吉原の花街、入谷、谷中など、もり沢山です。

スライドショウ(03'13" 音声:BGMのみ)

鳥海山

鳥海山

酒田・鶴岡・鳥海山

2003年09月20日 (土)- 09月23日 (火) 180km ★★☆ ▲

黄金色の稲穂が広がる庄内平野を楽しみます。羽黒山の出羽三山神社にお参りし、酒田では山居倉庫、石置杉皮葺屋根の廻船問屋、千石船を。稲穂の先にはいつでもどこでも鳥海山の姿が。日本酒はもちろん秋の味覚も素晴らしく、だだちゃ豆は最高!

スライドショウ(05'22" 音声:BGMのみ)

野火止用水の脇を行く

野火止用水の脇を行く

野火止用水

2003年07月27日(日) 50km ★★ 〜

野火止用水(のびどめようすい)は 玉川上水から新河岸川に続く用水路で、別名を伊豆殿堀(いずどのぼり)とも呼ばれます。荒川からその野火止用水に沿って軽いポタリングです。

スライドショウ(01'46" 音声:BGMのみ)

三峰口からの上り

三峰口からの上り

中津川

2003年06月21日 (土) 70km ★☆ ▲

荒川の上流の中津川、中津峡を楽しみます。秩父鉄道の三峰口駅から荒川そして中津川に沿って、渓谷を眺めながら『彩の国ふれあいの森』まで上ります。帰路は大峰トンネルを抜け、秩父往還の旧道で関所跡を通り、栃本渓谷沿いに秩父湖まで。

スライドショウ(04'20" 音声:BGMのみ)

有珠山を背後に

有珠山を背後に

支笏湖・洞爺湖

2003年06月06日 (金)- 06月08日 (日) 184km ★★☆ ▲

支笏湖と洞爺湖を廻ります。札幌から豊平川のサイクリングロードを南下し、ラルマナイ川、漁川を辿り、豪快なダウンヒルで支笏湖へ。恵庭岳と風不死岳を眺めつつ支笏湖をぐるりと回り、美笛峠を越えたら、昭和新山を眺めつつ洞爺湖を一周します。

スライドショウ(06'41" 音声:BGMのみ)

田んぼと筑波山

田んぼと筑波山

小貝川+りんりんロード

2003年05月18日(日) 85km ★★★ 〜

筑波山を眺めつつ、小貝川自転車道とつくばりんりんロードを。藤代からゆったりとした流れの小貝川をさかのぼり、小貝川ふれあい公園でひなげしの群落を眺めたら、廃線跡の『つくばりんりんロード』に入り、筑波山の麓の田んぼの中を快走します。

スライドショウ(03'27" 音声:BGMのみ)

会津の山と木々の芽吹き

会津の山と木々の芽吹き

南会津サイクルトレイン2

2003年05月10日 (土)- 05月11日 (日) 60km ★★★ 〜

都心から自転車をそのまま電車に乗せて、南会津でサイクリングを楽しみます。『蕎麦・温泉三昧コース』は、舘岩村前沢の曲屋集落、日詰の滝、伊南村大桃の舞台、屏風岩とみどころもありますが、なんといっても山に囲まれた田舎道がすばらしいです。

スライドショウ(05'19" 音声:BGMのみ)

穏やかな那珂川

穏やかな那珂川

那珂川カヌー

2003年05月04日 (日) 20km ★★ 〜

カヌーで那珂川の穏やかな流れを楽しみます。JR烏山線の終点烏山駅の近くの河原を起点に、20kmほどをのんびり下ります。流れは非常に穏やかで危険な箇所もほとんどないので、初心者に打ってつけのコースです。最後は夕日を眺めながら温泉に浸かります。

スライドショウ(02'06" 音声:BGMのみ)

子午線最北端の塔より

子午線最北端の塔より

丹後半島

2003年04月26日(土)- 04月29日(火) 183km ★★★ ▲▲

丹後半島の海岸を廻ります。芽吹いたばかりの新緑と日本海の澄み切ったエメラルドグリーンの海が楽しめます。海岸沿いはアップダウンはあるものの、変化のある景色が楽しめ、天橋立や伊根の舟屋をはじめとし、多くの見所がちりばめられています。

スライドショウ(06'49" 音声:BGMのみ)

浅川サイクリングロード

浅川サイクリングロード

浅川〜多摩川

2003年04月13日(日) 48km ★★ 〜

浅川と多摩川のサイクリングロードをメインに走ります。JR高尾駅の前を流れる南浅川から浅川と繋いで多摩川を下り、狛江で野川にスイッチします。これら四つの川にはいずれもサイクリングロードがあり快適。この季節はどこもかしこも桜でいっぱい。

筆島付近のサイクリングロード

筆島付近のサイクリングロード

伊豆大島

2003年03月22日 (土)- 03月23日 (日) 50km ★★☆ ▲△

伊豆大島一周と三原山アタックを。岡田港から椿トンネルを抜け、大島公園、荒涼とした裏砂漠、筆島と眺め、『伊豆の踊子』の舞台の波浮港へ。二日目はあじさいレインボーラインで三原山頂口へ上り、溶岩を眺めつつ三原山噴火口まで散策します。

スライドショウ(02'51" 音声:BGMのみ)

荒川下流域を行く

荒川下流域を行く

荒川

2003年01月26日(日) 95km ★★ 〜

首都圏サイクリングの定番『荒川サイクリングロード』を走ります。東松山駅から下流に向かい、河口の葛西臨海公園まで100km近くを走ります。距離は少々長いのですが、平坦なので気分的には初級といってよいコースです。

2002年 


砧公園世田谷美術館前にて

砧公園世田谷美術館前にて

東京西部の公園めぐり

2002年12月23日(月) 35km ★★ 〜

東京西部の気持ちのいい公園を巡ります。砧公園の自転車道は快適で、世田谷美術館のカフェテラスも良し。仙川沿いの自転車道を辿り、井の頭公園で湧き水を眺め、東京の水源だった善福寺公園から、緑深く都内とは思えないほど静かな石神井公園へ。

西丹沢自然教室付近の紅葉

西丹沢自然教室付近の紅葉

丹沢犬越路紅葉

2002年11月17日 (日) 47km ★★☆ ▲▲△

林道『犬越路』を。河内川を北上し、丹沢湖を過ぎると紅葉した山が迫ります。車両通行禁止の林道に入りひた上り。つづら折れの向こうに『犬越トンネル』が見えてからの上りが長いの、きついの! トンネルを抜けるとダートの霧にけぶる別世界!

龍源寺

龍源寺

深大寺ポタリング

2002年11月10日(日) 17km ★★ 〜

東京の調布市にある深大寺周辺は、緑豊かな武蔵野の面影を残すところです。JR中央線武蔵境駅〜神代植物公園〜深大寺〜野川サイクリングロード〜東京サッカー場〜竜源寺(近藤勇の墓)〜調布飛行場と巡り、深大湯で汗を流します。

そば畑

そば畑

南会津サイクルトレイン

2002年09月28日 (土)- 09月29日 (日) 57km ★★☆ ▲

『南会津サイクルトレイン』は、東京都心から自転車をそのまま電車に乗せて、南会津でサイクリングを楽しもうというイベントです。約120人が参加して行われた『第1回南会津サイクルトレイン』に参加してきました。

朝霧高原の赤富士

朝霧高原の赤富士

本栖湖〜田貫湖

2002年08月17日 (土)60km ★★ ▲△

富士山を眺めながらの本栖湖と田貫湖を巡ります。本栖湖一周は木立の中を走り快適。芝川渓流で水浴びしたら、田貫湖から富士山を臨む絶景ポイントへ。豪快な『音止の滝』と神秘的な『白糸の滝』を眺め、帰りは朝霧高原から赤富士を眺めます。

信州峠へ向かう

信州峠へ向かう

野辺山

2002年08月10日 (土)- 08月11日 (日) 93km ★★ ▲△

八ヶ岳を眺めながら野辺山周辺を巡ります。小淵沢から八ヶ岳高原ラインをひた上り、八ヶ岳サイクリングロードで清里に出ます。爽やかな高原を楽しみつつ野辺山から信州峠を越え、みずがき湖、通仙渓と巡って、最後は南アルプスを眺めながら塩崎駅へ。

久住高原から阿蘇山の眺め

久住高原から阿蘇山の眺め

久住高原

2002年07月27日(土)- 07月31日(水) 102km ★★☆ ▲▲

熊本県の久住高原を巡ります。北には『くじゅう連山』、南には阿蘇山、その間に大草原の雄大なパノラマが広がります。珍しい炭酸泉の長湯温泉と有名な黒川温泉で温泉巡りを。最後は湯布院からやまなみハイウェイを通り、別府を目指します。

白州の田園

白州の田園

小淵沢〜白州〜韮崎

2002年07月21日 (日) 44km ★★ ▲

名水で知られる白州を巡ります。山並と田んぼ、雑木林の高原を楽しみつつ温泉へ! サントリー白州工場は広大な敷地に豊かな緑があり、高原リゾート気分が味わえます。お菓子工場シャトレーゼではお好みのアイスを試食、名水公園では露天風呂も。

吉見百穴

吉見百穴

荒川〜吉見百穴

2002年07月07日(日) 35km ★☆ 〜

荒川周辺を巡ります。河川敷のゴルフ場を眺め、とうもろこし畑を抜けると榎本牧場。おいしいアイスクリームを食べたら、空から舞い降りるパラグライダーを眺め、鳥羽井沼の茶店で一休み。鰻を食べたて古代の墳墓の吉見百穴へ。最後は蔵の湯で汗を流します。

サイクリングロードを行く

サイクリングロードを行く

見沼ポタリング/初夏

2002年06月08日(土) 40km ★★ 〜

見沼田圃の田園風景のサイクリングロードを基本に、Wカップ会場の埼玉スタジアムとコンサート等が開かれる埼玉アリーナ、そして、ジョン・レノンミュージアムを廻ります。私の田圃も見て頂こうかな? 最後は、さいたま新都心のクアハウスへ。

鶴峠付近

鶴峠付近

山村と渓谷の鶴峠越え

2002年06月01日 (土) 215km ★★ ▲▲▲

上級コースの鶴峠を。スタートは上野原駅。アップダウンを楽しみ(苦しみ)ながら、山深い景色の中を走ります。昼食は西原にある平野田休養村で自炊。鶴峠を越えた後は小菅の湯で疲れを癒し、そこからは奥多摩駅まで約20kmの緩い下りです。

大観峰より阿蘇山を望む

大観峰より阿蘇山を望む

九州横断

2002年04月27日(土)- 05月01日(水) 225km ★★☆ ▲▲△

九州を横断! 別府湾を眺め、湯布院を廻り、温泉を楽しみつつ阿蘇山を目指します。『やまなみハイウェイ』の眺望が開けて阿蘇山を前方に見ながらのダウンヒルと、阿蘇の外輪山を走る『ミルクロード』は、日本の中でも屈指の景観です。

スライドショウ(03'31" 音声:BGMのみ)

都電

都電

荒川都電沿線

2002年04月14日(日) 20km ★★ 〜

都電沿線を巡ります。水・食料等・荷物一切必要無し。すべて現地調達の都電沿線寄り道だらけ(寄り道しないと1時間で終了の為)ポタです。日暮里駅〜JR田端操車場〜飛鳥山公園〜都電荒川車庫〜荒川遊園地〜尾久の原公園〜三ノ輪商店街〜大黒湯。

渡良瀬川上流にて

渡良瀬川上流にて

渡良瀬渓谷

2002年03月23日 (土) 37km ★★ ▲

わたらせ渓谷鉄道に乗り、終点の間籐から渡良瀬渓谷に沿って一気に下ります。桐生からは、渡良瀬川のサイクリングロードをひた走り、古河をめざします。という予定が、悪天候のため途中の水沼駅のホーム内の温泉が終着点となりました。

高山林道

高山林道

房総林道2

2002年03月10日 (日) 50km ★★☆ ▲△

房総の林道を走ります。久留里駅から三島湖に抜け、セメントで固めたトンネルがいくつもある奥米林道から、高山林道に入って自炊ランチ。嶺岡中央林道に這い上り、曽呂温泉に浸かりスペイン料理を。梅やコブシ、菜の花、水仙などの花が満開です。

土肥付近にて

土肥付近にて

西伊豆

2002年02月23日 (土)- 02月24日 (日) 111km ★★☆ ▲▲△

西伊豆の海岸のアップダウンを楽しみます。河津から湯ヶ野に立ち寄り、婆娑羅峠 を越えて西海岸の松崎へ。堂ヶ島の沢田公園の露天風呂に立ち寄ったら、駿河湾と富士山を眺めつつ海岸線を北上。宇久須、大瀬岬を経て伊豆長岡まで。河津桜も満開です。

砂浜の海岸を行く

砂浜の海岸を行く

三浦ポタ

2002年02月09日 (土) 48km ★★ ▲

三浦半島の西側を走ります。三崎口駅から城ヶ島、荒崎、佐島マリーナ、葉山を経て、逗子までの『秘密のルート』です。シングルトラックや砂浜での担ぎあり、所によりあぜ道をよたよたと走るようなコースで、三浦の美しい風景を堪能できます。

2001年 


房総の山並み

房総の山並み

房総林道

2001年12月06日 (日) 30km ★★ ▲▲

房総半島の林道を走ります。上総牛久から音信山林道、万田野林道、大福山林道と繋ぎ亀山湖まで。小湊鉄道とJR久留里線にはさまれた尾根沿いのこのルートは、適度なアップダウンが連続する景観が良い道で、初級者から上級者まで楽しめます。

春日山原始林の紅葉

春日山原始林の紅葉

奈良 紅葉狩り

2001年11月23日(金)- 11月25日(日) 142km ★★★ ▲▲

奈良の紅葉狩りです。紅葉の名所の竜田川、世界遺産の薬師寺、法隆寺、元興寺、興福寺、東大寺、春日大社、春日山原始林。加えて信貴山、柳生の里、笠置山など見所満載です! 木津川から桂川を辿り京都に入ったら、東福寺の紅葉を。

霞ヶ浦と参加者

霞ヶ浦と参加者

霞ヶ浦 南湖畔

2001年11月03日 (土) 60km ★ ▲

霞ヶ浦の湖畔をのんびり楽しみます。土浦から南湖岸を辿り、和田公園の浮島キャンプ場でおいしいバーベキューを楽しんだら、水運の街、佐原まで一走りし、歴史的な町並を散策します。湖岸の土手は大部分がダートなので、田んぼの中をの舗装道を。

川越

川越

入間川自転車道&川越

2001年10月20日(土) 48km ★★ 〜

入間川自転車道で川面の秋の風景を堪能し、蔵づくりで有名な宿場町小江戸『川越』を街歩き。ちょうど川越祭りの初日で雰囲気満点でした。多くが自転車道で平坦なので、初心者も安心して走れるコースです。

塩田平付近

塩田平付近

別所温泉

2001年10月06日 (土)- 10月07日 (日) 215km ★★ ▲

信州で蕎麦とおいしいものを。上田から千曲川自転車道で塩田に向かい、前山寺 (胡桃おはぎ)、龍光院、塩田の館 (おやき)、 中禅寺 (だんご)と巡り、沢山池を廻って別所温泉に浸かります。北向き観音にお参りしたら卯建(うだつ)で有名な海野宿へ。

田舎道を行く

田舎道を行く

宇都宮 餃子ツアー

2001年09月15日 (土) 44km ★★ ▲

宇都宮とその周辺を走ります。宇都宮は、餃子専門店30軒を擁する餃子の街。そのうち2軒を食覇し、大谷観音と大谷石の採掘場を巡り、ハイライトとして、ワールドカップも行われた宇都宮森林公園の周回コースを走ります。

穏やかな上り

穏やかな上り

ヤビツ峠 裏

2001年08月04日 (土) 58km ★★☆ ▲▲

ヤビツ峠(標高761m)を越えます。相模湖を眺めたら道志みちをひたすら上り、美しい風景が広がる宮ガ瀬湖で一息。湧き水から勾配はきつくなり、ふんばってヤビツ峠に到着。つづら折りのダウンヒルの途中、菜の花台からはすばらしい眺望があります。

寸又峡付近

寸又峡付近

大井川遊覧

2001年07月20日 (金)- 07月21日 (土) 100km ★★ ▲▲

『越すに越されぬ大井川』を下ります。SLとアプト式列車を乗り継いで辿り着いた井川駅から下り出せば、渓谷の接阻峡が、そして寸又峡が美しく、めずらしい吊り橋も楽しめます。全体としては下りですが、多くのアップダウンがあります。

スライドショウ(02'27" 音声:BGMのみ)

桜橋

桜橋

東京の下町めぐり

2001年06月17日(日) 30km ★ 〜

東京の下町を巡ります。東京駅から神田明神、湯島聖堂、湯島天神と巡り、谷中でアイスもなかを食べたら、さらに浅草の浅草寺、隅田川、大横川親水公園、国技館、回向院と巡り清澄公園で池の鯉を眺めます。最後は銀座のビアホールでかんぱ〜い!

霞ヶ浦ふれあいランド展望台

霞ヶ浦ふれあいランド展望台

霞ヶ浦一周

2001年06月03日 (日) 84km - 〜

霞ヶ浦一周サイクリング大会に参加しました。霞ヶ浦を土浦から半時計廻りにほぼ一周するコースで、国道は交通量が多く、湖がほとんど見えないのが残念ですが、道は平坦で美しい田んぼやところどころから見える霞ヶ浦はきれいです。

鳥の海

鳥の海

仙台-相馬

2001年06月02日 (土) 86km ★★★ 〜

仙台から太平洋を南下し相馬まで。仙台市内から水が近くて気持ちのいい広瀬川を辿り、太平洋に出ます。松林から仙台空港の脇の貞山掘りを辿り、遠く蔵王山を背景に雄大な流れの阿武隈川、中ノ島のある鳥の海を経て松川浦を一周し、相馬駅まで。

潮岬にて

潮岬にて

紀伊半島周遊

2001年04月28日 (土)- 05月02日 (水) 304km ★★☆ ▲▲

紀伊半島を巡ります。伊勢神宮に参拝し、宮川沿いの田園風景とリアス式海岸特有の美しい風景を満喫します。本州最南端の潮岬を廻り、最後は白浜でゆったり露天風呂。海はどこでも美しく海の幸はおいしいものの、海岸線はアップダウンの連続です。

荒川のサイクリングロード

荒川のサイクリングロード

荒川遊覧

2001年04月15日(日) 75km ★★ 〜

東京近郊の代表的なサイクリングロード、荒川サイクリングロードを走ります。土手沿いの野草や自然豊かな公園、広大な田園風景、桜並木などとても楽しいコースです。道は平坦でほぼ自転車専用道なので、初心者でも安心して楽しめます。

マーガレットラインより

マーガレットラインより

伊豆

2001年03月03日 (土)- 03月04日 (日) 85km ★★★ ▲▲△

伊豆半島の西海岸を走ります。下賀茂できれいな河津桜と菜の花を眺め、石廊崎から青い太平洋を眺め、マーガレットラインのアップダウンをこなしたら、堂ガ島から土肥まで、富士山を眺めつつ海岸線を行きます。松崎と伊豆長岡では温泉に。

緑のヘルシーロード

緑のヘルシーロード

見沼代用水

2001年01月14日(日) 62km ★★ 〜

見沼代用水の周辺を走ります。東縁沿いの自転車道『緑のヘルシーロード』は、広大な田園風景や土手、桜並木などが眺められ、とても楽しいコースです。西縁にも自転車道があり、東西の自転車道は、史跡『見沼通船掘』で繋がっています。

2000年 


棚田のあらぎ島

棚田のあらぎ島

和歌山県清水町

2000年11月11日(土)- 11月12日(日) 71km ★★ ▲▲

和歌山県清水町の棚田・温泉・生石高原へ。紅葉はまだ始まったばかりでしたが、お天気がよく、秋の気持ちのいい風を感じ、結構 good でした。しかし上りが多く、ちょっとたいへんでした。

浅間神社から秦野方面を望む

浅間神社から秦野方面を望む

ヤビツ峠

2000年11月04日 (土) 52km ★★ ▲▲

ヤビツ峠を秦野側より上ります。藤棚を過ぎると勾配は8%ときつくなり、蓑毛バス停からはつづら折りが続くようになります。菜の花台からいい景色を眺めたら、もう一漕ぎでヤビツ峠に。下りは中津川の渓流を楽しんで、宮ガ瀬湖、伊勢原方面に。

印旗沼近くの自転車道

印旗沼近くの自転車道

花見川- 印旗沼

2000年10月08日(日) 86km ★★ ▲

検見川浜から花見川をさかのぼり、印旗沼を経て利根川へ抜けるコース。サイクリングロードがほぼ整備されていて快適に走れます。高低差はほとんどないものの一部ダートがあったり、景色に変化があり退屈しません。大変美しいコースです。

パークウェイ入口付近からの眺め

パークウェイ入口付近からの眺め

琵琶湖周遊

2000年07月08日(土)- 07月11日(火) 224km ★★☆ ▲

琵琶湖一周です。湖東は自転車道が良く整備されていて走りやすく、湖北はすばらしい景観が楽しめます。湖西の高島町から大津まではR161しかなく脇道に入ってもあまり楽しめないのは残念。黒壁の長浜と静謐な余呉湖、景色のよい湖北が見どころ。

浅川の砂利道を行く

浅川の砂利道を行く

南浅川〜多摩川

2000年06月03日(土) 46km ★★ 〜

浅川と多摩川のサイクリングロードをつないで、上流から下流へと下ります。サイクリングロードとはいっても歩行者やジョギングを楽しんでいる人たちもいるので多少の注意は必要。道は緑豊かなところも多く、平坦で一部を除いて良く整備されいます。

軍艦島

軍艦島

能登・加賀

2000年04月29日 (土)- 05月03日 (水) 294km ★★★ ▲▲

能登半島と東尋坊周辺を巡ります。小松空港から新緑と渓谷が美しい那谷寺周辺を巡り、柱状節理の奇岩の東尋坊を散策。能登半島に入って、変化のある海岸沿いに珠洲〜粟津〜小木〜穴水〜和倉温泉と巡り、羽咋に抜けて、金沢を散策します。

泉の森公園

泉の森公園

引地川・相模川周遊

2000年03月25日 (土) 65km ★ ▲

引地川を源泉までさかのぼり、相模川を下る周遊コース。茅ヶ崎から砂に埋もれた大平洋岸自転車道を進み、鵠沼橋から引地川の土手を北上。引地川の源泉がある泉の森公園から相模川に向かい、海老名運動公園、寒川神社と巡り、柳島で富士山を眺めます。

雲見付近

雲見付近

南伊豆周遊

2000年01月04日 (火)- 01月05日 (水) 106km ★★★ ▲▲△

南伊豆を周遊します。美しい山と海の風景がいっぺんに楽しめるコースです。蓮台寺から婆娑羅峠を越え、松崎でなまこ壁を眺め、富士山を眺めつつアップダウンの厳しいマーガレットラインで差田に抜けます。爪木崎で水仙を眺め、きれいな白浜海岸に遊びます。

1999年 


多々羅大橋

多々羅大橋

しまなみ海道

1999年05月29日(土)- 05月31日(月) 100km ★★★ ▲

本州と四国を結ぶ『しまなみ海道』を渡ります。尾道から今治まで80kmの瀬戸内海を臨む美しい景色のコースが設定されています。私たちは途中大三島に寄り道し、島一周のサイクリングコースを楽しみました。橋はどこでも上りで、風には注意が必要です。

白里海岸

白里海岸

房総-鹿島

1999年05月01日 (土)- 05月05日 (水) 257km ★★ ▲

九十九里浜と鹿島灘を走ります。千葉県の館山から房総半島の南端を廻り、太平洋岸を北上。上総一宮から九十九里浜に入り、銚子の犬吠埼へ。鹿島神宮にお参りし、鹿島灘を北上、大竹海岸で貝拾いを楽しみます。海岸線はなだらかですが、小さなアップダウンは少しあります。

広島原爆ドーム

広島原爆ドーム

徳山-広島

1999年01月01日(金)- 01月04日(月) 200km  ▲

徳山から広島まで海岸沿いに走るコース。多くは交通量の多い国道を走ることになるので注意が必要ですが、錦帯橋、厳島神社、広島平和記念公園という日本を代表する見どころが楽しめます。

1998年 


山中湖北湖畔にて

山中湖北湖畔にて

富士五湖全周

1998年09月19日 (土)- 09月20日 (日) 105km ★★ ▲

富士五湖を周回します。河口湖はやや混雑しますが、車の少ない西湖、精進湖、本栖湖は景色も良くお薦めです。河口湖から忍野八海まではきつい上りですが、ハリモミ純林は涼しく気持ちいい。山中湖には自転車道があり、富士山の絶景があります。

羅漢寺(千体地蔵、右手に山門)

羅漢寺(千体地蔵、右手に山門)

耶馬溪

1998年05月06日(水) 45km ★★★ 〜

耶馬渓周辺の散策を。耶馬渓鉄道の廃線跡を利用したサイクリングロードは、中津から山国町守実までの36kmで、山国川に沿ってトンネルや橋のある変化に富んだ風景が楽しめます。見所は、両岸に奇岩が聳え立つ本耶馬渓、青の洞、羅漢寺。

日本自転車コースリスト 全国 GEO POTTERING home