まずは荒川。
彩湖を廻って。
後ろに見えるのは荒川と鴨川の合流地点に建つ『さくらそう水門』。
0311
開催日 | 2003年07月27日(日) 晴れ |
参加者 | デュエルン/セーナ/ルビオ/レナール/サイダー |
ビジター | コムカイイズミ |
総合評価 | ★★ |
難易度 | ~ |
走行距離 | 50km |
地域 | 首都圏 |
野火止用水(のびどめようすい)は 玉川上水から新河岸川に続く用水路で、別名を伊豆殿堀(いずどのぼり)とも呼ばれます。荒川からその野火止用水に沿って軽いポタリングです。
スライドショウ(01'46" 音声:BGMのみ)
まずは荒川。
彩湖を廻って。
後ろに見えるのは荒川と鴨川の合流地点に建つ『さくらそう水門』。
日本自転車コースリスト | GEO POTTERING home |