概要
2005年11月04日(金) 松江~宍道(~出雲三成)
美しい城下町の面影をとどめる松江城周辺を観光。小舟で巡る『ぐるっと松江 堀川めぐり』は、変化に富んだお堀からの風景と船頭さんの語りが楽しい。宍道湖南岸は、歩道が途切れているところもあり、大型車の交通量も多いので気をつけて。宍道駅から南下する上りは、JR木次線でエスケープできますが、サイダーとチューボーは果敢にアタック!
2005年11月05日(土) 出雲三成-鬼の舌震-木次-海潮温泉
奥出雲を巡ります。奥出雲は、神話と『たたら製鉄』の文化が息づくところで、渓谷『鬼の舌震』で紅葉眺め、田舎道をぐるっとまわって、たたら製鉄の絲原記念館を見学。斐伊川沿いのいい感じの旧道を下って木次まで行き、出雲大東駅から約4kmの海潮温泉を目指します。
2005年11月06日(日) 海潮温泉-神魂神社-八重垣神社(-松江)
奥出雲を巡ります。奥出雲は、神話と『たたら製鉄』の文化が息づくところで、渓谷『鬼の舌震』で紅葉眺め、田舎道をぐるっとまわって、たたら製鉄の絲原記念館を見学。斐伊川沿いのいい感じの旧道を下って木次まで行き、出雲大東駅から約4kmの海潮温泉を目指します。