0907

萩・津和野・秋吉台

開催日 2009年05月02日(土)- 05月06日(水)
参加者 ケロガメ/ ジーク/ムカエル/デラリン/サリーナ/サイダー
総合評価 ★★☆
難易度 ▲▲
走行距離 255km
地域 中国

秋吉台を行く
秋吉台を行く

コース紹介

山口の名所巡りです。東洋屈指の規模と言われる鍾乳洞、秋芳洞から草原に白い岩が顔を出すカルスト台地、秋吉台に。『海上アルプス』と呼ばれる青海島(おうみじま)は自転車と船の両方で楽しんで、日本海に沿って長州藩の城下町萩へ。阿武川をさかのぼり、渓流の長門峡(ちょうもんきょう)を楽しんで、最後は情緒豊かな落ち着いた島根県の津和野まで。

丘あり山あり海あり渓流あり、歴史的な遺産に地質学的な遺産となんでもありの、楽しく美しいコースです。

スライドショウ(06'41" 音声:BGMのみ)

地図:Googleマップgpxファイル/GARMIN Connect/Ride With GPS

day 月日 コース 距離 評価 難易度 備考
1 05.02(土)
晴れ
新山口駅~秋芳洞~景清洞 40km ★★☆
2 05.03(日)
晴れ
景清洞~豊田湖~青海島 68km ★★ ▲▲
3 05.04(月)
雨のち曇り
青海島~萩 55km ★★☆ 青海島クルーズ
4 05.05(火)
晴れ
萩~長門峡~津和野 73km ★★ ▲▲
5 05.06(水)
晴れ
津和野~徳佐 19km ★★
日の出05:22 日の入り19:00

概要

朝尾川沿いに秋吉台に向かう

朝尾川沿いに秋吉台に向かう

新山口駅~秋芳洞~景清洞

四十八瀬川を辿り、山口秋吉台自転車道で東洋屈指の規模と言われる鍾乳洞、秋芳洞へ。草原に白い岩が顔を出すカルスト台地の秋吉台を『秋吉台スカイライン』で上ります。景清洞まで走りったら、『景清洞トロン温泉』で一日の汗を流します。

青海大橋を渡る

青海大橋を渡る

景清洞~豊田湖~青海島

幻想的な青い弁天池、たくさん小さな滝がある石柱渓、木屋川ダムによる豊田湖、音信川の湯本温泉と巡り、日本海の漁港・仙崎へ。青海大橋を渡り、奇岩の並び立ち『海上アルプス』と呼ばれる青海島は、かつて沿岸捕鯨の基地だった通(かよい)まで。

仙崎湾

仙崎湾

青海島~萩

奇岩の並び立つ『海上アルプス』と呼ばれる青海島を一周クルーズしたのち、海沿いののどかな道で萩まで。山の緑とところどころで日本海が楽しめる美しいコースですが、細かいアップダウンの連続です。萩は長州藩の城下町で、見どころ満載です。

長門峡

長門峡

萩~長門峡~津和野

萩の街中にある『鶴江の渡し』で対岸に渡り、阿武川をさかのぼります。山深くの渓流長門峡で重塀岩や龍宮淵を眺め、情緒豊かな落ち着いた津和野まで、ずっと上り。美しい緑と山、渓流に田んぼ、そしてちょっとした峠が楽しめます。

津和野から山口線に沿って

津和野から山口線に沿って

津和野~徳佐

赤い瓦屋根の津和野の街中で水路に泳ぐ鯉を眺め、古い町役場や藩校の養老館、津和野カトリック教会を巡り、津和野城に上って津和野の街を見下ろします。小さな峠を一つ越えて徳佐駅まで。途中の船平山では時期が合えばレンゲツツジが見られるでしょう。

ひとこと by 企て人サリーナ

小さい頃お隣の北九州市に住んでいたので、山口には何となく馴染みがありますが、実はあまりちゃんと旅した記憶がありません。『山口の海岸で昔、貝掘りしたよな』と、ある日地図を見ていたら、ぐるっと山口名所めぐりツアーのコースを思いつきました。というわけで、初めてのGW企画に挑戦です。

地図上のコースづくりで2カ所ほど、道が点線になって途切れているところあり。えい! と構わず線を引いたのが3日目の萩へ行く途中のキャンプ場と4日目の長門峡で、やっぱり現地に道はありませんでした。行ってみないとわからない、これが旅の醍醐味ですね~(笑) 見どころはたくさんありましたが、自転車コースとしては3日目の山陰線と交差し海をながめながら走ったルートが予想以上に楽しかったほか、2日目の弁天池から豊田湖あたり、4日目の阿武川ダムから長門峡までなど、車も少なく概ね快適なコースをとることができました。あ、もちろん秋吉台のカルストロードもお勧め!(全部か!?)

行きの新幹線で山口のガイドブックを忘れたことに気づき、『企画者失格だ~』と密かに落ち込んでいましたが、観光調査班のケロガメがすべてフォローしてくれて大感謝です。当初企画の発端だった馬刀貝とりは結局できず(日本海側にはいないらしい)、いつかリベンジしたいと思います。

初日へ >
日本自転車コースリスト GEO POTTERING home
GEO POTTERING trademark
GEO POTTERING
uploaded:2009-05-17