2108
開催日 | 2021年04月17日(土)晴れ |
参加者 | /サイダー |
総合評価 | ★★ |
難易度 | 〜 |
走行距離 | 60km |
累積高度 | 400m |
地域 | 首都圏 埼玉県 |
春爛漫。比企丘陵のつつじと牡丹を。坂戸から高麗川と越辺川の土手を行き沈下橋の島田橋を渡ったら、都幾川を遡り東松山の箭弓稲荷神社と東松山ぼたん園で牡丹を、岩殿丘陵の物見山と越生の五大尊つつじ公園でつつじを楽しみます。
集合場所 坂戸(東武東上線)北口駅前
集合時刻 08:25
解散予定場所 坂戸(東武東上線)
持物 健康保険証、緊急時連絡先(実家など)のメモ、ライト、チューブ
企画者 サイダー
決行案内 開催前夜
備考
動画(06'30" 音声:BGMのみ)
地図:Googleマップ/gpxファイル/GARMIN Connect/Ride With GPS/
発着地 | 累積距離 | 発着時刻 | ルート | 備考 |
---|---|---|---|---|
坂戸駅 | START | 着08:30 | 一般道 自転車道 |
東武東上線:池袋07:20→08:03坂戸/600円 高麗川 |
島田橋 越辺川 |
6km | 着08:50 発08:55 |
自転車道 | 木造の沈下橋 正代運動公園付近の土手上はダート |
高野橋 都幾川 |
9km | 着09:10 発09:10 |
自転車道 一般道 |
正代運動公園西の道を北上すると舗装路で繋がる |
箭弓稲荷神社 | 15km | 着09:45 発10:10 |
一般道 | やきゅういなり/牡丹1300株/つつじ/藤 牡丹祭り:4月下旬-5月上旬/無料 |
東松山ぼたん園 | 20km | 着10:50 発11:30 |
一般道 | 牡丹350種9000株 ぼたん祭り:4月中旬-5月上旬/500円 |
羽尾 | 21km | 着11:40 発12:55 |
一般道 | 昼食:俊 |
稲荷橋 都幾川 |
27km | 着13:20 発13:25 |
一般道 | RCの沈下橋 |
岩殿観音 正法寺 |
29km | 着13:45 発14:10 |
一般道 | 坂東三十三箇所の十番札所 大イチョウ |
物見山公園 | 30km | 着14:15 発14:35 |
森・田んぼ道 一般道 |
つつじ4万本、WC このあときれいな雑木の森を行く |
五大尊つつじ公園 | 43km | 着16:00 発16:40 |
一般道 田んぼ道 |
つつじ12種1万株 つつじ祭り:4月下旬-5月上旬/有料(200円?) |
若宮橋 高麗川 |
55km | 着17:35 発17:45 |
自転車道 一般道 |
沈下橋/2016年架け替え コンクリート製橋脚/主桁H形鋼/上部は合成木材 |
坂戸駅 | 58km | 発18:00 | 東武東上線 くろえもん/050-5571-3486 |
|
日の入り18:18/比企の観光ガイド/東松山市観光協会/ |
発着地 | 累積距離 | 発着時刻 | ルート | 備考 |
---|---|---|---|---|
坂戸駅 | START | 発08:35 | 一般道 自転車道(高麗川) |
東武東上線:池袋07:20→08:03坂戸/600円 |
若宮橋 高麗川 |
3km | 着08:50 発08:50 |
一般道 | 沈下橋/2016年架け替え コンクリート製橋脚/主桁H形鋼/上部は合成木材 |
五大尊つつじ公園 | 14km | 着09:40 発10:30 |
一般道 | つつじ12種1万株 つつじ祭り:4月下旬-5月上旬/有料(200円?) |
ときがわ町番匠 | 21km | 着11:30 発12:40 |
一般道 | 昼食:しいの木/うどん |
物見山公園 | 29km | 着13:30 発13:50 |
細道 | つつじ4万本 WC |
岩殿観音 正法寺 |
29km | 着13:50 発14:00 |
一般道 | 坂東三十三箇所の十番札所 大イチョウ |
稲荷橋 都幾川 |
32km | 着14:20 発14:20 |
一般道 | RCの沈下橋 |
東松山ぼたん園 | 40km | 着15:00 発15:40 |
一般道 | 牡丹350種9000株 ぼたん祭り:4月中旬-5月上旬/500円 |
箭弓稲荷神社 | 46km | 着16:20 発16:40 |
一般道 自転車道(都幾川) |
やきゅういなり/牡丹1300株/つつじ/藤 牡丹祭り:4月下旬-5月上旬/無料 |
高野橋 都幾川 |
51km | 着17:20 発17:20 |
自転車道(都幾川) | 自転車道は途中まで |
島田橋 越辺川 |
54km | 着17:30 発17:30 |
自転車道 (越辺川、高麗川) |
沈下橋/2015年架け替え/木造/主桁H形鋼 |
坂戸 | 60km | 着18:00 | 東武東上線 くろえもん/050-5571-3486 |
|
日の入り18:18/比企の観光ガイド/東松山市観光協会/ |
1809比企のつつじと牡丹
1611比企丘陵の牡丹巡り
1406比企丘陵のつつじ巡り
日本自転車コースリスト | GEO POTTERING home |