2304
開催日 | 2023年02月11日(土)晴れ |
参加者 | /サイダー |
総合評価 | ★★ |
難易度 | 〜 |
走行距離 | 37km |
地域 | 首都圏 東京都 |
春のポカポカの暖かい日に東京下町の梅と桜を観に行きます。寒桜と小松乙女の上野公園、梅と河津桜の五條天神社、浅草を経て梅めぐり散歩道の隅田川、穏やかな流れの旧中川の畔は河津桜、亀戸天神、香取神社、そして湯島天神で梅を。
集合場所 不忍池 ボート池北西角親水デッキ
集合時刻 09:20
解散場所 湯島天神
持物 健康保険証、緊急時連絡先(実家など)のメモ、ライト、チューブ
企画者 サイダー
決行案内 開催前夜
備考 随時合流・離脱可
地図:Googleマップ/gpxファイル/GARMIN Connect/Ride With GPS
発着地 | 累積距離 | 発着時刻 | ルート | 備考 |
---|---|---|---|---|
不忍池 | START | 発09:30 | 園内路 | ボート池 |
上野公園 | 1km | 着09:35 発09:55 |
一般道 | 大噴水、五條天神社、花園稲荷神社 |
浅草寺 | 4km | 着10:10 発10:20 |
隅田川土手 | 雷門、仲見世、五重塔 甘味梅むら/亀十/シュウマイ肉まんセキネ |
隅田公園 | 5km | 着10:25 発10:35 |
隅田川土手 | 梅めぐり散歩道 |
桜橋 | 6km | 着10:40 発10:40 |
隅田川土手 | 隅田川に架かるX字形の優雅な橋 長命寺桜もち 山本や:220円/煎茶付350円 |
堀切橋 | 9km | 着11:00 発11:00 |
荒川自転車道 | |
木下川水門 きねがわすいもん |
13km | 着11:15 発11:15 |
旧中川 | 旧中川沿いは墨田区側は舗装 江戸川区川は地道 |
旧中川水辺公園 | 14km | 着11:25 発11:25 |
旧中川 | 河津桜 |
平井 | 16km | 着11:35 発13:00 |
旧中川 | 昼食:TAK、ステーキの志摩、夢蘭 |
旧中川・川の駅 | 21km | 着13:40 発13:55 |
荒川自転車道 仙台堀川 |
WC/自販機/中川船番所資料館 大島小松川公園/旧小松川閘門 |
野鳥の島 | 25km | 着14:20 発14:30 |
横十間川 | 自転車道 |
小名木川 クローバー橋 |
26km | 着14:35 発14:40 |
横十間川 | 自転車道 |
亀戸天神社 | 29km | 着14:55 発15:25 |
一般道 | 藤、梅、亀の池 くず餅船橋屋 |
香取神社 香梅園 |
30km | 着15:30 発15:50 |
一般道 | 梅 |
十間橋 | 31km | 着15:55 発16:00 |
一般道 | 東京スカイツリーが 北十間川に映る |
アサヒビール | 33km | 着16:10 発16:10 |
一般道 | 隅田川 |
うさぎ屋 | 36km | 着16:30 発16:40 |
一般道 | どら焼き |
湯島天神 | 37km | 着16:45 | ||
日の入り17:18 |
2202隅田川と亀戸天神の梅
2102隅田公園の梅と旧中川の河津桜
日本自転車コースリスト | GEO POTTERING home |