概要
エンナ〜ピアッツァ・アルメリーナ→カルタジローネ
シチリアのまん真ん中にある『シチリアの展望台』と呼ばれる丘の上のエンナから、伝説の湖ペルグーザを廻り、古代ローマのモザイクを眺め、マジョルカ焼きの美しいタイルの大階段があるカルタジローネまで。これぞシチリアという赤茶けた丘陵地が続きます。
カルタジローネ〜ラグーサ
シチリア中央部の山岳都市を巡ります。丘の上にある小さな街には映画に出てきそうな教会と広場があり、最後に辿り着くラグーサは見上げるような丘にびっしりと、中世の混沌とした街とバロックの整然とした街の建物がへばりつきます。
ラグーサ〜イスピカ→シラクーザ
中世からバロックの都市を巡り、海辺にある、アテネに次ぐ古代ギリシャ第二の都市と言われ三千年に及ぶシチリア文化が積層する都市シラクーザへ。
タオルミナ〜メッシーナ→リパリ
シチリア随一のリゾート地タオルミナを散策し、もくもくと煙りを上げるエトナ山を眺めたら、海岸線を北上。シチリア島とイタリア本土を繋ぐメッシーナへ。高速船で本土との海峡を越え、エオリア諸島のリパリ島に渡ります。
リパリ→チェファルー〜S.アンブロージオ
エオリア諸島のリパリ島を一周したのち、シチリア島に戻り、アラブ的なロマネスクのカテドラーレがある、ティレニア海に面したチェファルへ。
アグリジェント
アグリジェントは古代ギリシアの都市アクラガスの神殿が林立する『神殿の谷』が最大の見どころ。コンコルディア神殿、ヘラクレス神殿など、7つのドーリア式神殿が残る。アフリカとシチリアを隔てる蒼いシチリア海峡も美しい。
パレルモ
シチリアの都パレルモの散歩。ここは古代ローマ、ゲルマン、ビザンツ、イスラム、キリスト教の文化が混在する渾沌とした都市。そんな中でもアラブ・ノルマン様式のマルトラーナ教会とパラティーナ礼拝堂の黄金のモザイクは必見!