概要
08.05(金) エディンバラ
国際フェスティバルで賑わうスコットランドの首都エディンバラ。岩山の上に建つお城を手始めに、ロイヤルマイルから狭い小径を行ったり来たりし、老舗のパブが建ち並ぶグラスマーケットなどの旧市街を散策する。
動画(06'10" 音声:BGMのみ)
08.06(土) グラスゴー
スコットランド最大の都市グラスゴーの目玉は何といっても、チャールズ・レニー・マッキントッシュの建築だ。代表作のグラスゴー美術学校を始めとし、彼の周りのグラスゴー・スタイルと呼ばれる建築群などを観て廻る。
動画(05'54" 音声:BGMのみ)
08.07(日) アラン島
『スコットランドのすべてがある』と言われる、クライド湾に浮かぶアラン島を巡る。ブリテン島東海岸のアードロッサンからフェリーでアラン島のブロディックへ渡り、海岸道路を時計廻りに北海岸のロッホランザへ。しかし雨の洗礼が。
動画(05'52" 音声:BGMのみ)
08.08(月) キンタイア半島とナップデール
アラン島からキンタイア半島に渡り、ボグが広がるムーアの丘を眺めつつサイクリングルートを北上。海岸の景色が素晴らしいナップデールに入り、19世紀初頭に築かれたクリナン運河を眺め、巨石文化が残るキルマイケル・グラッサリーへ。
動画(05'30" 音声:BGMのみ)
08.09(火) キルマーティン・グレンとオー湖
先史時代の遺跡の宝庫キルマーティン・グレンでダルリアダ王国の砦に上り、ボグが広がるグレンを眺めたら、スタンディングストーンや石塚墓地群を巡り、スコットランド一長いオー湖の北岸を北上。湖岸に佇む一軒宿のテイクレガンまで。
動画(05'18" 音声:BGMのみ)
08.10(水) 王の道とハイランド・キャトル
スコットランド一長いオー湖の畔から、王を葬送した道だという 'The Road of the Kings' を辿り、もじゃもじゃの毛が特徴のハイランド・キャトルと黒い顔の羊を眺めつつ、ヘブリーディス諸島への玄関口である港町のオーバンへ。
動画(05'49" 音声:BGMのみ)
08.11(木) スタッファ島とアイオナ島
インナー・ヘブリディーズ諸島のマル島、アイオナ島、スタッファ島を巡るツアーに参加。ハイライトはスタッファ島の岸壁に穿たれた『フィンガルの洞窟』。またアイオナ島には6世紀に聖コルンバが創設した歴史的な修道院がある。
動画(05'48" 音声:一部にあり)
08.12(金) トバーモリィ(マル島)
オーバンからフェリーでマル島に渡り、自転車で島の北東岸を走る予定だったが、雨のためバス移動となった。トバーモリィはカラフルな家並みが続く漁港で、マル島最大の観光拠点でもある。
動画(05'45" 音声:BGMのみ)
08.13(土) アードナマーチャン半島からロッカイロートへ
マル島からアードナマーチャン半島へ渡り、丘とロッホ(湖、海の水道)をつないでロッカイロートまで。ここはイギリス本島最西端。これぞスコットランドという雰囲気満点の羊群れなす丘陵地、紫の花咲く荒野、古城などが待っている。
動画(05'24" 音声:BGMのみ)
08.14(日) 島々への道とビーチ散策
ロッカイロートからマレーグまで。ここは 'Road to the isles' と呼ばれるルートの一部で、スコットランドでも風光明媚で有名なところ。ときどき自転車を下りて遠くの島々を眺めながら歩くと、目の前に美しい白砂のビーチが現れる。
動画(05'43" 音声:BGMのみ)
08.15(月) エッグ島
マレーグから海を渡りエッグ島への日帰り遠足。青空の下、北はラム島を望む牧場と鳴き砂の海岸へ。南はダート道を恐竜の背びれのようにとんがったアン・スグールへ。小さいけれど変化に富んだ魅力溢れる島でゆっくり一日を過ごす。
動画(05'46" 音声:一部にあり)
08.16(火) スカイ島1
スカイ島初日。スレイト半島に渡り、東から西へと横断すれば、西海岸ではクィリン丘陵の荒々しい山々が聳え、東へ戻れば海を隔てたノイダート半島の山並みが見渡せる。海と山、湖を楽しんだあとは、拠点の町ブロードフォードまで。
動画(05'34" 音声:一部にあり)
08.17(水) スカイ島2
スカイ島の二日目は、ブロードフォードから険しい山々が並ぶスリガチャンを経て、タリスカー蒸留所でスコッチの作り方を見学。ロッホと川を眺め、原野が広がる丘を越えつつピートの採掘を見たら、観光拠点の港町ポートリーへ。
動画(06'05" 音声:BGMのみ)
08.18(木) スカイ島3
スカイ島のトロッターニッシュ半島を。トロッターニッシュ・リッジの山々を眺め、クワラングまでの上りとその豪快な岩山を楽しんだら東海岸へ下り、メルト滝が落ちるキルトロックに立ち寄り、奇岩のオールドマン・オブ・ストーへ。
動画(06'22" 音声:一部にあり)
08.19(金) ジャコバイト号とグレンフィナン高架橋
スカイ島のポートリーからバスでアーマデールへ移動し、フェリーで英国本島のマレーグに渡ってイルカとアザラシを見たら、蒸気機関車ジャコバイト号で連続アーチのグレンフィナン高架橋を渡り、フォート・ウィリアムへ。
動画(06'00" 音声:あり)
08.20(土) グレンコー・ロッカンとリーブン湖
ハイランド第二の都市フォート・ウィリアムからアイル湖沿いを南下し、グレンコー村を通って美しい森と湖のグレンコー・ロッカンを散策。リーブン湖を廻って、とんがり帽子のパップ・オブ・グレンコーとコー渓谷入口の山々を眺める。
動画(05'52" 音声:一部にあり)
08.21(日) ランノホ湖とタメル橋
フォートウイリアムから列車で荒涼としたランノホ・ムーアを横断。ランノホ駅からは自転車で東へ向かい、静かなランノホ湖の湖岸に沿って東端のキンロック・ランノホを経由しタメル橋へ。爽やかな森と湖を抜ける自転車向きのコースだ。
動画(06'41" 音声:一部にあり)
08.22(月) シェハリオン・ロードとグレン・リヨン
キンロック・ランノホから紫に染まるシェハリオン山の肩口を通りフォーティンゴールへ。スコットランドで最も長い谷と言われるグレン・リヨンを走り抜け、静かで荒涼とした丘を越えれば、テイ湖西端のキリンまで爽快な下りが続く。
動画(06'21" 音声:一部にあり)
08.23(火) キリンとマッキントッシュのヒルハウス
スターリング近くのキリンで滝とストーンサークルを眺め、美しい山合いを流れる川沿いのシングルトラックでクリアンラリッチへ。グラスゴー近郊のヘレンズバラに列車で移動し、C.R.マッキントッシュの代表作、ヒルハウスを見学する。
動画(05'34" 音声:BGMのみ)
08.24(水) フォース橋
スコットランド最終日はエディンバラ。アーザーズ・シートを廻り、シャルロット・スクエアで18世紀の都市開発を眺め、ディーン・ヴィレッジから静かなリース川沿いを行き、海沿いを辿って、鉄の塊の赤い恐竜フォース橋に圧倒される。
動画(08'08" 音声:一部にあり)
08.24(水) ロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥー
エディンバラ城で行われるロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥーの鑑賞を。スコットランドの軍楽隊や兵士たちを始めとし、世界各国から招聘された人々によるイベントで、多種多様な音楽とダンス、そして光のショーが楽しめる。
動画(30'31" 音声:あり)