Stage 2 ユーコン川~デナリ山頂

開催日 2024年06月01日〜
参加者 /マージコ/コテッチャン/サリーナ
総合評価 ★★
難易度 ▲▲▲
走行距離 634km
地域 北アメリカ

Smilodon
スミロドン(剣歯虎)

Illustration: Charles R. Knight, Public domain, via Wikimedia Commons (in the game board, some text is added to the illustration’s thumbnail for the purpose of the game)

<このゲームの遊び方>

参加者は自分のアイコンを決めて、毎日の走行距離を入力しヴァーチャル旅の地図上の位置を表示させます。
基本的な入力方法はこちら公開版『ビジター用』の遊び方を参照のこと)

さて、『ポタ村アドベンチャー・アラスカ』では、旅の途中でさまざまな冒険が待ち受けています。
動物に出会ったら、落ち着いて! 次のように進んでいきましょう。

◆Be@st:古代~現代の動物に遭遇!

①②アイコンが『Be@st』マーク地点を越えるたびに動物が現れます。

③動物について知りたい人は画像をクリックしてね。

④さあどうする。 戦う? 逃げる? 一緒に遊ぶ? お祈りしながらオレンジ色の『クジを引く』ボタンをクリックしよう。


⑤すると、クジの結果(トーテムのお告げ)が現れます。クジの結果によって前進・後退しなければなりません。

⑥どのくらい前進・後退するかは、動物の『危険度』(DANGER)によって異なり、危険度が高いほどたくさん前進・後退します。特に、『危険度5』(DANGER★★★★★)には恐ろしい『大凶』が仕込まれているから要注意!

*動物の『危険度』は上の図⑥にあります。

⑦クジの結果が出たら、オレンジ色の『クジを閉じる』ボタンをクリックして前進(後退)し、さらにゲームを続けよう。


Be@st Be@st


◆ポタ村家族の応援

道中の数箇所で、ポタ村村長の家族があなたを応援します。ちょっと背中を押してくれるかも。

ポタ村村長一家

イヌックスック(お爺さん)
イヌックスック
(お爺さん)

ラムーク(お父さん)
ラムーク
(お父さん)

Photo: Joe Mabel,
CC BY-SA 3.0
Trimmed from original

ヌリアジュック(お母さん)
ヌリアジュック
(お母さん)

Photo: Joe Mabel,
CC BY-SA 3.0
Trimmed from original

アガグック(長男)
アガグック
(長男)

イリオアック(長女)
イリオアック
(長女)

ナヌルルック(次男)
ナヌルルック
(次男)

◆ジオポタ応援団

もしもあなたの運勢がイマイチで、後退することになったとしても、メゲないで。
後退した時こそ、ジオポタ応援団のこんなかわいい動物たちに出会えるかもしれませんよ。

ジオポタ応援団メンバー

のんべハリネズミ
のんべハリネズミ
物思いゴリラ
物思いゴリラ
ハツラツ子ガモ
ハツラツ子ガモ
応援しタイガー
応援しタイガー
ビールかけトナカイ
ビールかけトナカイ
応援しマウス
応援しマウス
ビールなめウサギ
ビールなめウサギ
カクテル飲みタイガー
カクテル飲みタイガー
ウオッカくま
ウオッカくま
ほろ酔いねずみ
ほろ酔いねずみ
応援ボードギツネ
応援ボードギツネ
VAMOS! TIGER(S)!
VAMOS! TIGER(S)!

(These images, created with and modified from img2go.com, are licensed under CC BY-NC 4.0.)

他にもパンクしたりクレバスに落ちそうになったり、冒険は続く。。お楽しみに!

コース紹介

ヴァーチャルサイクリング『ポタ村アドベンチャー・アラスカ』の第2ステージは、ユーコン川から北米大陸最高峰デナリの頂上まで。ポタ村の住人『ポタビト』たちと共に、古代から現代に至る様々な動物と出会いながら進みましょう。

地図:GoogleマップgpxファイルRide With GPSメンバー用地図ビジター用地図

発着地 累積距離 標高 コース・見所
Stage2 ユーコン川~デナリ山頂 634km
Yukon River
START
0km
573km
115m Canoeing the Yukon River スタートはユーコン川。この川は、カナダのブリティッシュコロンビア州アトリン湖の氷河を源流とし、アラスカ州を横断してベーリング海へ注ぐ総延長3700kmに及ぶ大河。
Photo: U.S. Fish and Wildlife Service, Public domain, via Wikimedia Commons
Be@st 13

50km
623km
140m カストロイデスに遭遇!
【観光情報】トロヴァーナ温泉(Tolovana Hot Springs)が近い。最も簡単なアクセスは、フェアバンクスから飛行機で温泉の1マイル南にある滑走路へ。宿泊用の3つのキャビンがあるが、食べ物、クッキングストーブ、お皿、寝具などは自分で持って行くしかない。ベアスプレーも忘れずに!
Be@st 14

100km
673km
230m アメリカンライオンに遭遇!
【豆知識】アラスカ州の川は3000以上、湖は300万以上。川と湖がアラスカ州の14.2%を占めている。
Be@st 15

150km
723km
535m アルクトドゥスに遭遇!
【観光情報】2kmほど進むと、ウィッカーズハム・ドームへの登山口(Wickersham Trailhead)がある。ウィッカーズハム・ドーム・トレイルは、フェアバンクスから気軽に行けるハイキングコース。森を抜け苔に覆われた岩場を上ると、白い山並みが連なる素晴らしい景色が楽しめる。
Silver Gulch Brewing & Bottling Company
197km
770km
230m Silver Gulch Brewing and Bottling Co 【観光情報】アラスカ州フォックスで1998年から操業するアメリカ最北のビール醸造所。アラスカ州は禁酒郡が多いが、ここは唯一の醸造所。(閉業したとの情報もあり要確認/2022.7)
Photo: L T Hunter, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons
Gold Dredge 8
200km
773km
210m 【観光情報】ゴールドドレッジ8は1928~1959年にかけて操業した歴史的な金採掘場で、現在は砂金採り体験などができる観光スポットになっている。夏季オープン、ツアーのみ。
Fairbanks
214km
787km
140m フェアバンクス(Fairbanks)の人口はおよそ3万人。内陸部アラスカの中心都市で、オーロラ観察ツアー、 船尾外輪船、犬ぞり体験、野生動物観察など、アラスカ観光の拠点となっている。
お薦め図書:愉快! 痛快! アラスカ暮らし: オーロラ舞う原野のログキャビン生活 (河内 牧栄)
Be@st 16

220km
793km
140m スミロドンに遭遇!
【豆知識】アラスカ州は、アメリカ合衆国の他の全ての州の海岸線を合わせたよりも長い海岸線を持っている。
Be@st 17

250km
823km
110m トナカイに遭遇!
【豆知識】ユーコン川とタナナ川付近には、1万2千年以上前からヒトが生活していたと考えられている。
Be@st 18

280km
853km
120m ホッキョクグマに遭遇!
【豆知識】アラスカ州のモットーは『North to the Future』(北から未来へ)。州の愛称は『The Last Frontier』(最後のフロンティア)、『Land of the Midnight Sun』(真夜中の太陽の土地)、『Seward's Icebox』(スワードの冷蔵庫)。スワードはアラスカをロシアから購入した当時のアメリカ合衆国国務長官で、当時は『大きな冷蔵庫を買った男』と嘲られた。今は先見の明があったと讃えられている。
Mears Bridge
305km
878km
110m Tanana River in Nenana ミアーズ・ブリッジは1923年に完成したアラスカ鉄道のトラス橋。タナナ川に架かる長さ210mのこの橋は、世界最大のシンプルなトラス型橋の1つ。
Photo: Frank K. from Anchorage, Alaska, USA, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons

【観光情報】タナナ川は冬季に氷結する。ネナナでは、春になっていつ氷が融けて再び流れ出すかという賭け事(『ネナナ・アイス・クラシック(Nenana Ice Classic)』と呼ばれる)が20世紀初頭から行われており、人々の春を待ちわびる思いがよく表れている。判定は、氷に固定されたトライポッドが溶けた川の流れで動くと時計が止まる仕掛けによる。
Be@st 19

350km
923km
205m シロイワヤギに遭遇!
【豆知識】このあたりは、およそ1万年前にはアサバスカ族(Athabaskans)のテリトリーだった。アサバスカ族は、アメリカ・インディアン部族であるナバホ族とアパッチ族の祖先とされている。1万年前と言えば、アメリカンライオンの絶滅時期に当たる。
Be@st 20

400km
973km
530m ヘラジカに遭遇!
【豆知識】最終氷期には海面が低下し、ベーリング海峡にはベーリンジアという平原が広がっていた。ユーラシア大陸を東進してきた人類は、まずインディアンが、次いでエスキモーが回廊となった平原を通り、アラスカに到達した。エスキモーは北極海沿岸を中心に海洋動物の狩猟を中心とした生活、インディアンは内陸部でヘラジカ(ムース)やカリブーなどの狩猟を中心とした生活を、それぞれ一万年以上続けてきたとみられている。
Denali Visitor Center
412km
985km
410m デナリビジターセンターは、デナリ国立公園の入口に位置する観光拠点。アラスカ山脈の模型や動物の展示などがある。
Winter Bike-joring 【観光情報】デナリビジターセンターの辺りではバイクジョアリング(bike joring)ができる。『ジョアリング』はノルウェー語で『引く、運転する』の意味。無料と有料のバスシャトルがある。
Photo: NPS Photo, Public domain, via Wikimedia Commons
Be@st 21

450km
1023km
850m アメリカグマに遭遇!
【観光情報】デナリ州立公園とデナリ国立公園の他に、『Tetlin National Wildlife Refuge』(面積 2,833.03k㎡)が有名。渡り鳥の聖地で、南アメリカ、中央アメリカやカナダからおよそ116種類の鳥類がやってきて、ここで子育てを行う。
Be@st 22

500km
1073km
555m ホッキョクギツネに遭遇!
Malamute-002 【豆知識】『アラスカ州の犬』はアラスカン・マラミュート(Alaskan Malamute)。スピッツ系に属する犬で、アラスカ州西部のスワード半島が主産地。重い荷物を引くそり犬としては最古の犬種の一つ。
Photo: No machine-readable author provided. Reygecko assumed (based on copyright claims)., CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
Be@st 23

550km
1123km
280m アカギツネに遭遇!
Ruth Glacier
572km
1145km
350m Ruth Glacier ルース氷河入口。この氷河は長さ16㎞、最大幅1.6㎞。1m/日のペースで移動している。
Photo: Andrei from New York City/Juneau, U.S.A., CC BY 2.0, via Wikimedia Commons
Be@st 24

590km
1143km
760m クズリに遭遇!
Moose's Tooth 【観光情報】Moose’s tooth(ヘラジカの歯)は、ルース氷河北端の東側にあるピーク(3,150m)。ヘラジカの歯のような形に見えることからその名がつけられた。その背後、北西24km先にデナリ山が聳える。
Photo: Paxson Woelber, CC BY 3.0, via Wikimedia Commons
Denali GOAL
634km
1207km
6190m 第2ステージゴール! 北米大陸最高峰のデナリは標高6,190m。英語では『マッキンリー山』の名前も長く使われていたが、2015年より先住民の言葉で『高きもの』『偉大なるもの』を意味する『デナリ』が正式名称とされた。

動物図鑑
< Stage 1 ポタ村アドベンチャー TOP
ヴァーチャル自転車ツアー GEO POTTERING home