0201

台湾 4

街歩き編2/台東・花蓮

概要

台東と花蓮の散策を。台東は天后宮のド派手な装飾が楽しく、トロピカルフルーツと怪しげな食材がいっぱい。花蓮は台湾の中では大都市だが、こじんまり、さっぱりすっきりした街だ。海辺に広がる公園と自転車道が気持ちよい。

台東

Googleマップ で地図を表示

台東旧駅付近から見た台東台東旧駅付近から見た台東

台南から特急に相当する『自強号』で東海岸南部の台東へ移動。自強号は早くて快適な列車だ。

明日から始まる自転車の旅の前にここをちょっとだけ散策。

天后宮前に立つサリーナ天后宮前に立つサリーナ

台東は観光的にはさほど見どころのない街だが、ここにもやはりお寺はある。

天后宮は台東でもっとも大きな廟で、超ド派手な装飾が楽しい。

天后宮天后宮

これは清朝政府によって建てられた台湾東部で唯一の寺院で、航海・漁業の守護神である天上聖母(媽祖)が祀られている。

天后宮の塔天后宮の塔

めずらしくもこのお寺は両側に八角形の塔を備えている。

天后宮の装飾その1天后宮の装飾その1

屋根の装飾は派手かつ繊細。これは龍と麒麟だろうか。

天后宮の装飾その2天后宮の装飾その2

こうした彫刻の中には日本が台湾を統治していた時代に日本人の職人によって作られたものもあるという。

正殿正殿

柱はここもやはり龍のぐるぐる巻き。正面奥に媽祖。

金銀のレリーフ金銀のレリーフ

獅子か虎かはたまた猪かはわからないが、ちょっと面白い獣のレリーフ。

海山寺の長い線香海山寺の長い線香

海山寺。

明日から私たちが走るのは『海線』、もう一つのルートは『山線』。要はここには海と山と両方があるということだ。

この長い線香が台湾のお線香。拝んだあと立てるのがこれ。短くて赤いのは?

トロピカル・フルーツトロピカル・フルーツ

南国にはフルーツがいっぱい。

手前の左は『釈迦頭(チリモーヤ)』、大仏の頭みたいにボコボコしている。果肉は白く、甘くて柔らかい。『森のアイスクリーム』と呼ばれており、濃厚でねっとりとした舌触りだ。

その右の緑色のものは『ナツメ』。どうやって食べるのかな?

そのまた右の、赤に緑の棘が生えているようなものは『ドラゴンフルーツ』。サボテンの仲間らしい。果肉はトロリとした半透明で赤と白がある。小さな黒い種がいっぱい。食感はシャキシャキしていて、僅かに酸味とさわやかな甘み。

その上の段は『レンブー』と言っていたような? ピーマンみたいな形で赤い。食べると林檎のような味でちょっと酸っぱ味がある。食感も林檎をスカスカにしたやつみたい、林檎とピーマンの間の子?

その右手にちらっと見えるのは『葡萄』。

レンブーの上、左手に見えるのはちょっと色がくすんで見えるが、『スターフルーツ』。実際はもう少し黄色っぽくて、断面が星型、ちょっとすっぱい。

その右は『林檎』。この大きさは最近日本で売っているやつの半分くらいしかない。

他にもバナナはもちろん、パイナップル、いちご、ランプータン、マンゴスチンなどいろいろある。

紙銭の山紙銭の山

台湾では線香の他にもう一つ燃やすものがある。紙銭。

写真手前の花のように見える赤と黄色ものと、その下に沢山束ねられているのがそれ。街角で、お寺で、死者があの世でお金に困らないようにと、ばんばん燃やされている。

菓子屋菓子屋

この賑やかな店は菓子屋。中華文化だと菓子の包装もこうなるのかと驚く。

内部の看板に柿餅や糖菓の文字が見える。

路上で野菜を売るおばさん路上で野菜を売るおばさん

アジア、南国といえば露店。あらゆるものが露店で売られている。

オートバイの排気ガスもなんのその。傘をかぶったオバチャンが売っているのは、採れたての野菜。白菜やネギなど見なれたものもあれば、全く知らないものもあり、覗くとたのしい。

そうそう、台東は漢民族の移入が遅かったところで、『原住民』と呼ばれる先住民族が多く暮らす地域であり、部族が16あるという。このオバチャンももしかしたらそうした民族に属しているかもしれない。

北平半畝園北平半畝園

小腹が空いたら刀削麺でも。

台湾の食堂はどこも店頭の造りはそっけない。

北平半畝園北平半畝園の刀削麺

刀削酢醤麺と刀削酸辣麺をやってみました。両方とも50元(200円)也。

安くてうまし。

怪しげな様々なもの怪しげな様々なもの

台湾はどこへ行っても肉類は豊富。牛、豚、羊、鳥、アヒルとだいたい何でもある。

そのものズバリは見れば分かるけれど、ちょっと手を加えたものの種類がやたらに多い。これは一体何なのかね〜と想像しながらの露店巡りも楽しい。

総菜屋総菜屋

ここは総菜屋と材料屋とを兼ねた店らしい。鶏の足や手羽先はわかるが、あとは不明だ。

このあと魚屋を覗いてみると、何やら真っ黒なものが網に入ってごそごそうごめいている。?と思ってよくよく見ると、それはカエルだった。カエルって魚なのね…

花蓮

Googleマップ で地図を表示

花蓮花蓮

最後の街は東海岸のほぼ中央部にある花蓮。

花蓮は台湾のなかでは大都市だけれど、こじんまりしていていい感じ。台湾の街はどこも非常に清潔で街にはゴミなんて一つも落ちていない。きちんと清掃が行き届いている。

自転車で走ってみると道路もきれい。清掃係りの人が丁寧に掃除してくれていた。

海辺の自転車道と公園海辺の自転車道と公園

花蓮の海辺には公園があり、その脇を自転車道が通っている。

ここはなかなか気持ちがいい。

デコケーキデコケーキ

ケーキ屋のショウウィンドウで見掛けたケーキ。こんなところに文化の違いが出るね。

そうそう、今回の旅の宿は中級から安宿でしたが、なかなかよかったですよ。部屋は清潔できちんとしていて、ヨーロッパの安宿みたいにベッドはフニャフニャしていなくて硬く、バスタブ付きでちゃんとお湯が出ます。言うことなしです。何よりも人がフレンドリーで親切で、とてもいい感じ。

台湾の食べ物

左:青菜炒めとビール

左:青菜炒めとビール
中:担仔麺の元祖、台南の『度小月』の麺
右:小籠包と水餃子

左:刀削り麺2種と豆腐の麺

左:刀削り麺2種と豆腐の麺
中左:本当の屋台の麺 掛けごはんとスープ
中右:小菜2品、麺
右:ワンタン

左:おかゆと小菜6品、シジミも

左:おかゆと小菜6品、シジミも
中: 唯一の豪華料理/パパイヤと魚介のグラタン
右:朝ごはん/お粥、ピータン、豆腐、青菜、牛肉餡餅

台湾 3 台湾 TOP
世界自転車コースリスト GEO POTTERING home