概要
スライドショウ(06'23" キャプション付 音声:BGMのみ)
ローマ散策
大観光地ローマは、2000年を越える遺産がまさに年輪のように積み重なり、少なくとも1000年くらい前の建造物があちこちにあって現在も使われて生きている。 言うなれば現在も生きている世界最古の都市です。
そんなローマ市内をさらっと観光、ちょっと行きにくい郊外の旧アッピア街道から古代ローマの水道橋を自転車で巡ります。
フィレンツェ〜グレーヴェ・イン・キャンティ
トスカーナのフィレンツェから南に広がるキャンティにはすばらしいワインがあります。 そのぶどう畑を眺めつつ、140種類以上のワインのテイスティングができるエノテカ(ワインが楽しめるところって感じの意味かな?)があるグレーヴェ・イン・キャンティまで。
パッチワークのぶどう畑は美しく、その中を行くアップダウンの坂道がすばらしい!
グレーヴェ・イン・キャンティ〜シエナ
トスカーナのキャンティの旅の続きです。
グレーヴェから城塞都市ラッダを廻り、美しいゴシックのドゥオモとイタリアでもっとも美しいといわれる貝殻のような形をした広場があるシエナへ。
丘の上にあるラッダからは美しいキャンティの丘陵地が一望にでき、シエナでは中世からゴシックにかけての素晴らしい建物とシエナ派と呼ばれる絵画が楽しめます。
シエナ〜サン・ジミニャーノ
トスカーナのシエナから、城壁で囲まれた小さな中世の街モンテリッジオーニを経て、クリスタルガラスで有名なコレ・ディ・ヴァル・ド・エルサの街を散策し、いくつもの塔が青空に突き出るサン・ジミニャーノまで。
サン・ジミニャーノ〜フィレンツェ
トスカーナ地方のサイクリングの最後は、美しい塔の町サン・ジミニャーノを後にし、中世の町チェルタルドからモンテスペルトーリを経て、花の都フィレンツェへ。
アッシジ
ウンブリア州はスパズィオ山の袂、聖フランチェスコの縁の地、丘の上に輝くアッシジへと向かいます。
アッシジ〜ペルージャ〜トラジメーノ湖
ウンブリア州のアッシジを後にし、トルジャーノでワインを、ペルージャではチョコレートを楽しんだ後、ローマとカルタゴのハンニバルとの戦いの地であるトラジメーノ湖に浮かぶように突き出たカスティリオーネ・デル・ラーゴへ向かいます。